>>44 説明が 曖昧だったようですみません。
>>「ミヤネ屋の0:06-0:07の部分」と言う場面は 堤防決壊現場の映像で、私には ご指摘のシーンが
わかりませんでした。
先のレスで 映画のコマと同じように言ってしまいましたが、テレビの画像送りは上書き式なので
前コマと次コマの間には、細い線が入るだけです(テレビがテレビを映した時に 仕切りのような横線が入る、それです)。
それでも シーンが切替わる時には 信号重複を避けるために数コマ分途切れるので、その瞬間は 肉眼ではわかりませんが
無映像となっています。
ちょうど その瞬間が考えられると思います。
その時に人の顔が映し出されていれば、消えゆく画像のなかでも 最も明るい部分が最後まで残るので、はっきりとしない
白い顔のようなものと なってしまう瞬間があるのだと思います。
実際に私も昔、テレビの画面を写真に撮ろうとして 偶然写してしまった事があるのですが、すぐ前に撮ったシーンと
重なる残像だったので 薄気味悪く思ったものの 納得できました。
別シーンの件も 複数台のカメラを用いた中継などでは、最良画像を選択しようとするが為の切換えの手違いなどで
いま切替わったシーンが、すぐにまた替わってしまう事は よくある事のようですし、編集VTRを作成する場合でも 放映した
とて 視聴者には認識されない別の一コマが入る事など無問題なのでしょう。
あなたの写真が この説明通りとは私には言い切れませんが、お役に立てば幸いです。
返信する