親の真の責任とは?=子を勝ち組にすること


▼ページ最下部
001 2016/01/11(月) 22:47:23 ID:xBt0YKMNmk
じゃね? 違うか? 『子を勝ち組にする』。これ以外、親の真の責任は、ないと思うのだが。

この世は、徹頭徹尾、競争だ。何でもアリの、殺し合い潰し合い騙し合い、どんな手段使っても”勝てば官軍”、勝った者だけが褒められる。 どんなに泣き叫んでも、これが現実だ。
そして、負けたものは、”甘えるな!自己責任だろ!バカだねw〜努力が足りないか方向を間違えたんだよ”とあざ笑われ、チクショー!ぐぬぬ・・と悔し涙を流す惨めな思いをするしかない・・。

子供を産むというのは、映画『バトルロワイヤル』と同じ、残酷な殺し合いワールドに強引に引きずり出し、”おらっ!殺しあえ!”と突き出すことである。 
このバトルロワイヤルから逃げ出る脱出口は、ただの1つのみ。勝つしか、ない。 だって、(ある程度は)勝たなければ、人はなかなか、自分の人生を肯定できないのだから。

親は、産まれる子の同意を得ずに、100%勝手に、子をバトルロワイヤルに突き出した。ならば、責任があるのだ。1つしかない脱出口に導く責任が、『勝ち組にする』責任が。 嗚呼なんて、超超超、重大かつ困難な責任であろうかッ!!!

これを直視した教育こそ、本物の真の教育だ。 この世界という、本来ならマッドマックス的なのが当たり前のジャングルに通用する、社会的なフィクションじゃない、大自然に根付いた本物の教育じゃないだろうか?

このキツい現実をバイキン扱いしてゴマカシ、子供たちの目を盲目しておきながら社会に放り出し、与しやすいペットのようなそれを内心望み喜んでいるお偉いさんのやる”成人おめでとう!”なんざw、ノコノコ付き合ってる場合じゃないのである。

https://www.youtube.com/watch?v=Cydm7DUfa7w

返信する

002 2016/01/11(月) 23:08:45 ID:xWgZhApGG6
あけましておめでとうございます!

いよいよTVアニメ「魔法少女なんてもういいですから。」
1月11日(月)よりスタートです♪

本放送に先駆けて、
本日4日放送の「アース・スター特番内」まほいいコーナーにて、
主人公 葉波ゆずか役の藤田茜さんにコメントを頂いております♡

お楽しみに♪

返信する

003 2016/01/11(月) 23:48:42 ID:Y4ao7e/faM
漫画の方が3倍面白いよ

返信する

004 2016/01/12(火) 01:27:19 ID:6Z4EY0ggSc
>>3
「3倍」ってのは、どのような尺度で「3倍」となったのか?
普遍的尺度なのか、あくまで個人的尺度なのか、それともレスナンバーが「3」だからか?
納得の行く説明を乞う。

返信する

005 2016/01/12(火) 07:13:50 ID:xi9rLSc5MY
でもね、合成の誤謬ってやつでね、勝つ者がいるってことは必然的に負ける者も出てくるわけなんだ。
親としては子供が負けた場合に備えて「勝ち負けなんて大したことないんだ」という自己欺瞞の能力は子供に最低限持たせる必要はあるかも。

返信する

006 2016/01/12(火) 11:56:26 ID:o84RK.Hf8M
そんなもん世間の常識やっちゅーねん。
今更気付いて大発見した様に騒ぐとはアホくさいのぅ。
中坊でも書き込んでるんかい。

返信する

007 2016/01/12(火) 12:31:34 ID:8EXFoPpevc
漫画の方が出来事が3倍くらい多いから
それに漫画の方が3倍くらい顔がくどいし、キャラクターの描写も3倍くらい細かい。
面白さは出来事の回数に比例するはずなので、3倍は固い

返信する

008 2016/01/12(火) 12:32:42 ID:Ya.OzDLARQ
昔型、特に田舎の親に多いんだが、子供は時期がくれば自然に就職して結婚するもんだと信じているんだよ。
ソツなく過せば、無難な人生が自動的にやって来ると思ってるんだわな。

甘いんだよ。
あんたらの時代はそうだったかもしれんが、今は違うんだよ。
なのに子供ばかり責めやがって。

返信する

009 2016/01/12(火) 14:02:47 ID:idSJA4SF6k
まあどうでもええやろ
自分の好きなように生きろや

返信する

010 2016/01/12(火) 14:39:28 ID:xi9rLSc5MY
親に責任があったとしても、それを引き受けて生きないと自分が苦しむってのが人生の辛い所だよね。
でもね、「人生は不条理である」というのが、この世の真実。
罪は無くても、ある日突然、津波に飲み込まれて凍死するのが人生。
その不幸を矢鱈に嘆くのは、人生を、この世を正しく見ていないから。
他人には不幸が訪れても、自分には不幸は訪れない?
このような「人生の間違った見方」をしている限り苦しみ続けることになる。

返信する

011 2016/01/12(火) 14:48:22 ID:idSJA4SF6k
考えてくれ、日本に生きているだけで
他の貧困国や紛争が酷い国より贅沢

そもそも幸せでいる必要はない
詰まらなくても問題ない
日本の中では負け組だとしても問題ない

ネットやテレビ見るのもあまりよくない
特にテレビは贅沢+幸せな奴が多い
それを見てしまうと自分と比べてしまう

返信する

013 2016/01/12(火) 22:56:35 ID:.lCo4/1D9I
確かに、自分は、幸せでいる必要はない。
しかし、自分の子供は、幸せでいる必要がある。

返信する

014 2016/03/13(日) 17:52:45 ID:CrzjKsoGrU
勝ち組とか幸せの定義が問題だな

返信する

015 2016/03/17(木) 09:26:05 ID:fmpJqcUHTY
こういう屁理屈こねる奴がいるから大昔の人は宗教を生み出したんじゃないかな?
>>1の書き方からして>>1は親の立場じゃないだろうし。
文句ばっかり言って先に進まないでブーブー言ってる人間に育てちまった>>1の親に確かに責任はある。
昔と時代は違うって言ってもあんたと同い年の人間はごまんといるだろ。
今の人生に充足感を得たいんなら自分に見合った宗教を見つけた方が心が豊かになるよ。

返信する

016 2016/03/17(木) 19:19:29 ID:RVW/TDM7dQ
親がまともな職業でちゃんと社会的に認められる地位にいてそれなりのインカムがあれば
だいたいの子供はまともに育つ。今はそういう世の中だろ。
たまに親がちゃんとしていて子供がおかしいってのがいるが、それはもう親の責任。
社会的な立ち位置”だけ”得られたらそれでいい、インカムがよければそれでいいんじゃなく、
ちゃんと子供と向き合って子供が横道にそれないように心をこめた家族の接し方を身をもって示す必要がある。
一日は24時間。仕事と家庭、この両方をこなさなきゃいけないんだから大人は本当に大変だよ。
そんな親の苦労する姿を見て子供は育つ。

それができない「子供のまま大人になってしまった」ような奴から生まれた子供が悲惨な人生を歩む。または苦労を強いられる。

つまり子供が勝組になるにはまず「親が勝ち組」であることが前提条件。

返信する

017 2016/03/18(金) 13:59:54 ID:JFV8aJZBOo
>>1みたいな子供に育てない事が親の責任だよな。
うちも2人いるから気を付けるよ。
自分が出来ない事を親のせいにするとか
人より努力もしない奴に限って言うからな。
育て方ってムズイな。

返信する

018 2016/03/18(金) 17:04:53 ID:fVkfVN.p6A
中学の時、隣のクラスに勉強もスポーツも駄目で気も弱いから同じクラスのヤンキーグループにいじめられてるやつがいて
体育の授業の時はよくパンツ脱がされて信じられないくらい小さいちんぽをみんなに披露していた
そいつの家は小さな工場でとある製品を作っていた、数年後その製品が爆発的に売れ(多分30代以上の人は言えばみんな知ってる)
会社は第二、第三工場を建設するほどに大きくなってた、その工場には常務として働くいじめられっこと、工員として働くヤンキーの姿があった
痛快だろうなw。

返信する

019 2016/03/19(土) 17:47:44 ID:ya6bSyYcbY
なんか価値観が昭和っぽいなあ。

返信する

020 2016/03/20(日) 09:21:35 ID:LHz2rEALMo
派手に一人相撲をやって、行き付く先が親の責任でしょうか。

返信する

021 2016/03/20(日) 13:28:41 ID:iU3lrU1DG2
>>1正解だぞ。
だけどそれは言わないでおいて、他の親には勘違いさせておくんだよ。俺の子供を勝ち組にするために。

返信する

022 2016/04/01(金) 05:38:46 ID:GJZau25wfg
親は子供を産んで、そのことを良かったと思えること。
子は生まれて、そのことを良かったと思えて、自分も親になろうとし、実際に親になり、そのことを良かったと思い、その子は…のループ。
このサイクルを途切らせないことが「勝ち」と言ってもいいと思う。

当たり前だけど、このサイクルには良好な人間関係が不可欠。
経験則から、母親が糞だと人生を詰む可能性が飛躍的に高まる。
なぜなら、人間関係の原型(プロトタイプ)は母子関係だからね。
ちなみに、糞な母親と夫婦になる父親も高確率で糞であるので、人生はより困難なものになる。

不幸にして、そうして生まれてしまった場合、取るべき道はふたつ。
一、子供を作らず、自分の代で負の連鎖を断ち切る。
二、子供を作り、上記の「勝ち」のループに軌道修正する。
言うまでもなく、「二」の選択はイバラの道。
健闘を祈る!

返信する

023 2016/04/01(金) 12:58:49 ID:kQzZhAQhxs
子供に俺と同じような人生を歩む可能性が0.1%でもあると思ってしまうと
子供なんて到底産めないわ、もちろん相手もいないが

返信する

024 2016/04/02(土) 01:24:57 ID:dwjoCvsuqM
周囲の人を、己の子供をできるだけ優秀な人間に育て上げる事で己の理性の高さが証明され己の業に対しての免罪符となり完結をする。
理想的な循環社会の一員としての自信を持つことが出来る。周囲から金を奪い、迷惑ばかりかけるだけといった業だけの人間はそうした自信は持てずやがて沈んでいく。
全人生をかけた極めて高いレベルの生存競争だな。当然ものすごく困難だろう。

返信する

025 2016/04/06(水) 23:02:32 ID:.HrgAkKzv6
商売の世界(スポーツ界や芸能界、将棋囲碁のような勝負の世界でもそうだが)で勝ち組になるには
博打をする必要がある(そうでも無いとの異論もあろう)が、必ず勝つわけでもない、場合によっては
大敗し超負け組になる可能性もある。>>1はそういうリスクのある世界に子供を進ませるべきで
あると考えるのか?そういうリスクのない堅実な方法、即ち学歴(資格取得も含む)の方だけに力を
注ぐべしと思っているのか?安定の公務員志向?

返信する

026 2016/04/11(月) 16:42:57 ID:s5MP2bsq2Y
子供が自分で自分の食い扶持を稼ぎ、
生活のノウハウを身に付けて
独りでも生きていけるようにするまでが
親の責任。
勝ち組とか負け組とかは当人の問題だ。

甘えてんじゃねぇよ。

返信する

027 2016/04/15(金) 07:59:41 ID:MArzKbYIcg
え‾と、何歳まで子供なのかな?(*´ω`*)
負け組の間は30歳でも50歳でも子供なのかな?

返信する

028 2016/04/17(日) 09:20:07 ID:Z62BExIxFA
>>26

>>独りでも生きていける

その状態が「勝ち組」って事だろ。例えば玉の輿に乗って大金持ちと結婚しても、
昔でいえば無着成恭の山びこ学級、最近だとゆとり教育のようなのほほんとした教育
しかされてないと危機が起きた時上手く対処できない。一流大学を出て官僚や一流企業の
サラリーマンになっても同じ事。
親は子供に苦労させない為に頑張ると言うけど、苦労をしない人間は立派な人間=独り
でも生きていける人間=勝ち組にはなれない。学校教育だけでは不十分なのは分っている。
>>スレ主や>>26はどうすればそうなれるか書くべき。

返信する

029 2016/04/17(日) 10:36:06 ID:6fEYywgZxg
>>28
一人で生きていけるというのは
苦労をしないということじゃないよ。
どんなに金があろうと苦労は降ってくる。

一人で生きるって言うのは、
一人で苦労にも立ち向かえるってことなんだよ。 (*´ω`*)

その結果、勝とうが負けようが、生きようが死のうが
それが一人で生きるということなんだよ。(*■ω■*)

返信する

030 2016/04/18(月) 00:09:28 ID:RwV1JrBFgk
>>29
でもね、あらゆる苦労や苦しみの重みもカネで半減するんだよなあ。
カネがあっても不幸になるような間抜けは、何をどうしようが不幸になるだろうよ。

カネは神だ。
カネが神だ。
カネは全て。
イスラム教を最後に、この1000年以上にわたって、世界宗教は生まれていない。
なぜか?
カネという全能の神を人類が「発明」したからさ。
カネを崇めよ!

返信する

031 2016/04/18(月) 19:10:09 ID:lwFTtQ/J8U
毎度>>1のガチ感を楽しむスレだ

返信する

032 2016/04/19(火) 16:41:20 ID:KItKnrGUY.
>>29

俺は>>28だけど、君の主張と大体同じ事を書いてるつもりなんだけどね。更に
言うと、人間は一人で生きていくのは無理だとも思ってる。>>30が言うカネってのも
カネで人を集めたり利用しているだけの様に思う。一人で生きていくってのは
カネも法も要らないって事じゃないか。

>>30

>>カネがあっても不幸になるような間抜けは、何をどうしようが不幸になるだろうよ。

ならばカネは全能じゃないじゃないか。カネが全能なら人間は何も考えなくても、しなくても
幸福になるはず。カネの使い方が問題というなら結局人間の思考の問題という事になるから、
カネは全能とは言えなくなる。
それと、今の医術では死んだ人間を生き返らせるのは不可能だけど、大事な人を亡くした人を
カネはどの様な方法で救ってくれるんだい?

返信する

033 2016/04/20(水) 18:45:06 ID:WuT6iSBRaI
勝ち組ってとどのつまりが負けない組って事。消費税は役人の給料確保の為。
確実な事しかやらない。勝ち組が日本を滅ぼす。

返信する

034 2016/04/20(水) 20:32:26 ID:mP3qN.3Hd2
いくら稼いだら勝ちなんだ・・・
基準を教えてくれ

返信する

035 2016/04/20(水) 20:57:06 ID:U0cs.Ej.Io
人生の負け組の条件は
自殺を決意したかどうか。

返信する

036 2016/04/22(金) 15:43:06 ID:LBJtzfqfg2
>>35

>>人生の負け組の条件

底辺。テレビで世界の底辺の人々を見るけど、移民が大量に流入してくると日本の底辺も
ああなる。

返信する

037 2016/04/23(土) 05:29:51 ID:y.pRywAxc6
>>32
確かに、死んでしまった人をカネで蘇らせることはできないね。今のところは。
ただ、老化のメカニズムに関する研究は日夜続けられていて、オボカタじゃないけど、将来的には「夢の若返り」も実現する。
しかし、当然、それが実現したところで、その「若返りのクスリ」は篦棒に高価だ。
つまり、カネがないと不老不死にはアクセスできないわけ。
ちなみに、数年前に物故したアップルのスティーブ・ジョブズが将来復活するために冷凍保存されているなんて都市伝説もあるんだぜ。
当然、そんな大それたことをするにもカネが無いとできないよね。
まあ、いずれにせよカネの汎用性、使い勝手の良さはズバ抜けていて、「万能」は言い過ぎでも、「抜群」ではあるんだね。

返信する

038 2016/04/23(土) 09:07:25 ID:wef8H7qCls
>>37

自分のクローンに脳移植とか近い将来やりそうだな。臓器移植用のクローン所持施設とか
既にあるんだろうか。ホリエモンとか何が悪いんだとか言ってない?

でもそんな事に絡める大金持ちになるべしとか君や>>1は思ってるの?
せめて三大ローンと言われてる住宅ローンとか子供の教育費、車のローンとかで
苦しまない程度でいいと思ってるんじゃない?

返信する

039 2016/04/23(土) 16:51:28 ID:y.pRywAxc6
>>38
人間の苦しみの根本に、「老い」と「死」があるよね。
ちなみに、宗教、哲学のどちらも、この根本があってこそ生まれた。
かつては、貧乏人も金持ちも、この二つの苦しみからは逃れられないとされてきた。
ところが、「知」の進歩により、「逃れられない」はずだった根本の苦しみが「逃れられる」ものになろうとしている。
もっとも、「逃れられる」側になるためにはカネがいるっとこと。
個人的には、死を克服した後の人間(「人間」と呼んでいいのかはわからない。超人間?)の宗教、哲学がどう変化するかだね。

返信する

040 2016/04/23(土) 20:58:31 ID:wef8H7qCls
>>39

将来とんでもなく科学技術が進歩すると仮定するならそこに存在するのは人間
じゃないだろうね。でも不完全なものなら今までの人間世界と本質的には変わらないと思う。

返信する

041 2016/04/24(日) 02:16:53 ID:WGXGFnM5Qc
人間の寿命は劇的に伸びてるよね。
それでも人間の悩みが霧散したなんて話は聞かない。
不老長寿が当たり前になっても
永久不変の格差社会が生まれるだけかもね。
そうか。それで創造主は人間を死ぬものとして作られたのね。

返信する

042 2016/04/24(日) 11:12:02 ID:c4ZAnYkEr.
>>41

>>永久不変の格差社会が生まれるだけかもね。

さあどうだろう。今の格差社会といったところで、才能とか、頭をとことん使うとか
運がいいとかでひっくり返せるし、不死を手に入れたらさの可能性は更に高くなる。

格差社会という概念は自分の無様の言い訳に利用されていると俺は思ってる。
何でも悪いのは政治のせいにする今風表現のように思う。勝ち組なんてのもそうだ。

返信する

043 2016/04/24(日) 23:32:50 ID:WGXGFnM5Qc
>>42
人生のスタートラインに圧倒的な格差が存在する。
スタートした人生の選択肢に格差が存在する。
人生のゴールの後に子供らに残せるものに格差が存在する。

ラッキーでひっくり返せるから公平だという考え方は倒錯だ。
事実は例外ではなく、一般論から導き出されるもの。

不要な努力が必要なこと自体が差別と言うモノだろう。

ガーナでカカオ豆拾ってる字も書けない子供らが
日本のノー天気な大学生みたいな人生を送るにはどの位のラッキーが必要だろう。

年収300万の家の子供が、年収1000万の家の子供のような人生を送るのに
何を犠牲にすればイイんだろう。

君はただの世間知らずだ。

返信する

044 2016/04/24(日) 23:41:07 ID:WGXGFnM5Qc
子供の為に何かを残すには
司馬遼太郎が朱盗という短編で書いたような方法しかないのかもしれない。
子供には自分より善い人生を。
孫には子供より善い人生を。
ひ孫には孫より善い人生を。
そうやって少しづつ進むしかないのかもしれない。

返信する

045 2016/04/25(月) 02:39:12 ID:VX0QYP0hVM
>>43
「世間知らず」というよりは、>>42は「勝ち組側」にいるんじゃないのかな。

>>44
まあ、その筋書き通りに行けば良いのだけどね。
筋書きを狂わせるのは、一にも二にも「愚かさ」だよね。
「智慧の足りなさ」と言い換えてもいい。
概して愚か者は、物事の因果を理解していない。
従って、そうとは知らずに(ここが重要なのだけど)最悪の結果を生む行為に及ぶ。
思慮が浅いんだね。
経験則から、愚か者の特徴が解ったので、ついでに紹介しておく。

【特徴】
「結果」を無闇に批判したり嘆いたりして、「原因」(何故そうなったのか?)に思考が及ばない。

返信する

046 2016/04/26(火) 11:04:20 ID:Nfw1aRFP4g
>>43

俺の話に海外の話を持ち出してる時点で詰んでると思うが、ガーナとか最貧国の場合は
絶望しかないだろうという事は分ってる。
突如年収三百万の日本の話に戻ってるけど、犠牲まで払わなくても俺の書いてる通りに
すれば逆転は可能だろ。子供が頭がよくて勉強ができる。道が見えてるじゃないか。
ただ平凡な人間は最適な選択を間違う割合が高いけどね。それも運というところがある。
おそらくガーナとか絶望的だけど。

>>人生のスタートラインに圧倒的な格差が存在する。

年収三百万の人と一千万の人と一兆の人とではどれだけの差があるだろうね。一兆の人は
幸せの塊だと考える事の方が世間知らずだと思うけどね。

返信する

047 2016/04/26(火) 11:16:58 ID:Nfw1aRFP4g
ガーナの貧困層の平均収入は知らないから書かなかったけど、日本が彼らを
大量に受け入れればどういう事になっちゃうだろうね。日本の底辺層、中間層に引き寄せられ
平均年収が極端に低下するだろう。少々頭が良いレベルではどうしようもなくなるだろう。
運動能力も黒人平均より下だから浮かぶ瀬がない。英語の第二公用語採用は決定的になる。
本当のおそるべき格差社会の入り口が開くかもしれない状況である。ホリエモンって何で
あんなに発言が公になるんだろう?

返信する

048 2016/04/26(火) 12:28:56 ID:.NgW4amIP2
049 2016/04/26(火) 22:00:16 ID:8tiSFHWFEo
>>47
ホリエモンは「炎上商法」じゃないの。
煽ってページビューを稼ぐとカネになるシステムでも構築してるんじゃないの。
詳しくないから知らないけど。

返信する

050 2016/04/27(水) 03:29:20 ID:/A34262An6
[YouTubeで再生]
東大生の親のうち86.5%が年収450万円以上。らららーん♪(*´ω`*)
でも貧乏でも金持ちの6.4倍 頑張れば残り13.5%に入れるんじゃねーのーん?
だから平等ってかー?
http://www.nenshuu.net/sonota/contents/toudai.ph...

フザケンナシ (*■ ω■ *)

返信する

051 2016/04/28(木) 00:23:45 ID:xTT5kBwx.o
学歴社会は昨日今日始まったわけではない。東大に入れるレベルの子供の
親も東大レベルの大学を卒業してる可能性が高いだろうからその結果は当然だろ。
13.5%という数字は日本社会の健全性を証明してくれてるんじゃないのかな。
逆に高過ぎると言ってもいいレベルだろ。それに東大に入れるレベルの子なら
学校や行政が特別扱いしてくれるだろうから貧乏も問題ないだろう。
問題なのはそのレベルに達してない子、学校や行政が特別扱いしてくれない子供たち
だろ。親の年収の差が関係してくるのはそっち。

返信する

052 2016/04/29(金) 07:22:21 ID:GhbWhVrep2
>>50
そもそも東京大学とは何か。
それは、官僚を養成する学校である。
キミは官僚になりたいのか!
敷かれたレールに乗って、レールに乗る前から「ゴールの見えている人生」を求めるのか!
それでもニッポン男児なのか!
人生は、そんなものではなかったはずだ!
恥を知れ!悔い改めよ!

返信する

053 2016/04/29(金) 20:26:48 ID:mnTjaG//iw
[YouTubeで再生]
>>51
高学歴な人間が高収入を手にし、子供の高次の教育環境を与え
教育機関が高額所得者に占有される。これは二重の差別だ。

? 公教育が子供らに平等な学習/進学の機会を与えていないという社会的教育水準格差の差別。
? 高額所得者だけが東大のような国立大学に進むことが出来る、高次の教育環境を与えられているという経済的な教育機会の差別。

この様な階級的な差別を容認するなら、そんな国は北朝鮮と同じだし
差別を支持する君は、金正恩と同じレベルの人間だ。(*´ω`*)

君自身も、低レベルな教育しか受けられず、
何でも努力や運で片づけるように教育されてきたお粗末な教育の犠牲者なのかもしれない。

>>52
お薬飲んで寝てください。(*´ω`*)

返信する

054 2016/04/30(土) 10:04:43 ID:6fnLU540zw
>>53

俺は「才能」も挙げてるし、「運」の中には親に恵まれる事も含まれてる。
極貧国の事を持ち出すならほぼ同意見だが、日本は君の挙げた数字を元に
その数字は日本社会の健全性を証明してないかと書いたが、君からの返答が
ない。それだと単なるレッテル貼りだ。

北朝鮮を持ち出すと漫画になっちゃう。比較すべきは欧米だろ。
おそらく欧米の方が北朝鮮に近い。数字は君の方が持ってるだろう。

返信する

055 2016/04/30(土) 10:14:30 ID:6fnLU540zw
>>54

>>高学歴な人間が高収入を手にし、子供の高次の教育環境を与え
>>教育機関が高額所得者に占有される。これは二重の差別だ。

俺の感覚からするとこれは頭の固い人間の意見だ。そんな事いうなら俺は
「勝ち組」を擁護したくなる。怠け者にも高収入を保証しないと差別なのか?
怠け者を作り出す社会がよくない。勝ち組が自分達に都合のいい仕組みを
作り上げてるのがよくないと持っていくと思うが、それははっきり言うと
反対体制派の怨念だな。
横に話がそれちゃうので戻すが、元々機会均等なんて無理。

返信する

056 2016/04/30(土) 10:28:14 ID:2FdARyccSk
>>55

義務教育+公立高校 ぐらいの学力では、国立大学にはは入れない。
国立大学に入るには、高額所得に支えられた高度な教育環境が必要となってきている。
それが東大生の実家年収に露骨に表れている。

これは身分階級の萌芽だ。貧乏人にはチャンスすらないのだ。(*´ω`*)

返信する

057 2016/04/30(土) 10:35:38 ID:2FdARyccSk

教育については機会の平等は絶対に確保されるべきだ。

例えば、公立校でも特進コースをさらに充実させ
エリートは実力だけで、実家の貧富に関わらず、上を目指せる仕組みを作るべきだ。

バカな子まで大学にやるべきだと言っているわけではない。

バブル時代以降、金で誰でも大学に行ける時代になったが、
金で大学に進んでも、バカが増えただけだった。

誰がどんな大学にいくかは、実家の貧富ではなく、
平等な環境で子供の資質を評価したうえで、選択されるべきだ。(*´ω`*)

返信する

058 2016/04/30(土) 10:40:03 ID:6fnLU540zw
ああ、それと「努力」についてだが、俺は「頭をとことん使う」と書いたんだけども、
単なる根性論みたいに考えてないか。明石家さんまが努力をすれば夢は必ず叶うなんてのは
嘘だと力説したが、それはその通りなんだけれどもことわざと同じで半面の真理なんだよね。
成功者は努力したから成功したわけだから。イチローだって人の何倍も練習して、それが
一番の誇りなのかもしれんしね。
「頭をとことん使う」というのは野球漫画の「砂の栄冠」とか野村克也、広岡達朗、桑田
真澄なんかの意見に影響されたもの。漫画の「カイジ」なんかの影響もある。
清原があれだけの才能がありながらあれだけの結果しかだせなかったのは、練習もしなかったし、
考えてもいなかったから。
同じの能力の人間同士でも努力をして、頭をとことん使った者とそうでないものとでは
差が、というか大差がついて当然。にも関らず同じ収入しか保証しないなら逆に差別だろ。
機会均等なんてのはプロパガンダに利用されるスローガンでしかない。

返信する

059 2016/04/30(土) 10:47:11 ID:6fnLU540zw
>>57

俺に言わせるとのんきな意見。最後の絵文字がそれを物語ってる。

野球でもスポーツでも勉強でもそうなんだけど、一番大事なのはやる気
なんだよね。明治以降、日本政府は努力してるよ。でも当の本人達が
やる気ないなら駄目。
今の日本が駄目になったのは保証しすぎたから。努力せんでも生きられる
んだから。今の日本を創った人の多くは貧乏出じゃないの。

返信する

060 2016/05/01(日) 12:08:28 ID:bxeNlue2c6
>>59

やる気。根性。なんて、誰にでもある最低限のモノ。

教育を受けた者がやる気を出し努力するのと、
教育を受けられない者がやる気を出し努力するのとでは、
雲泥の違いが出る。

教育の無い奴が幾らやる気やる気と言っても
難病の治療法は見つからないし、人工衛星も飛ばせない。
だからこそ教育の機会を平等にすることが必要。

やる気や努力を言うだけの人は、現実を見ないで
精神論以外に何も持っていない自分を肯定して欲しいだけの人。

教育の機会平等の達成は、
貧困の為に埋もれてしまう才能を発掘するという意味で
社会的にも有意義なことなんだ。

中学までしか義務教育と定めていない日本の教育が
素晴らしいモノだなんて、全く言えないよ。
日本の教育制度は刷新されるべき時期に来ているよ。(*´ω`*)

返信する

061 2016/05/02(月) 02:37:31 ID:JS2bSJn/Lo
「やる気」以前に、個々の能力差は無視できないよね。
とんでもない天才がいるかと思えば、「むしろサルに近いのでは?」と思わずにはいられない頭脳の持ち主もいる。
優秀な人間は「勉強する → 成績が上がる → 褒められる →さらに勉強する」という好循環が生まれる。
逆に優秀でない人間は「勉強する → 成績が上がらない → 貶される → やる気をなくす」という悪循環に陥る。
「やる気」の有無には、それぞれにそうなる原因があるということ。

ネット環境と参考書が買える程度の経済力があれば、能力のある子供なら塾に行かずに独学で高学歴を手に入れられると思う。

画像にあるように、アメリカの教育水準が低レベルなのに、世界の強国であるのは、謎だね・・・。
まあ、天才からバカまでの振り幅がすごいんだろうね。超格差社会で。

返信する

062 2016/05/02(月) 10:07:08 ID:VnXdUzu5ls
>>60

>>やる気や努力を言うだけの人は

やる気や努力が学力、能力に与える影響は大きい。韓国批判を聞けばヘイトスピーチにしか
聞こえない人と同じで頭が固いよ。
いい教師は生徒の心に火をつける事ができる人っていうけど、学校の勉強がアメリカの
底辺層の黒人が頑張って弁護士になった話がある。その種の話はネット上に転がっている
だろう。

砂の栄冠に書かれてたが、公立高校の野球部の部員は口では甲子園に行くぞ、
って言ってるが本気で行こうとは思ってはいない。それでは行けるものも行けない。


>>教育の無い奴が幾らやる気やる気と言っても
>>難病の治療法は見つからないし、人工衛星も飛ばせない。
>>だからこそ教育の機会を平等にすることが必要。

独力で難病の治療法を見つけたり、ロケットを飛ばしたりするレベルの事はやれない。
(ゲームの「ぼくのなつやすみ2」でやってた事レベルの事なら個人でも出来るのかは
分らないけど)。だからその種の機関や組織に入れる為の努力をする必要があるわけ
だが、こういう事を夢見る人は独特であり、はっきり言って我々が心配する必要は
ない。東大に入れるレベルの人を心配する必要がない以上に不要である。
君と俺とは問題点の認識が違う。問題はそういうレベルにいない人の事なのだ。
力説してるけれども通じていないようだ。

返信する

063 2016/05/02(月) 10:16:29 ID:VnXdUzu5ls
ガーナの話が出てきたからそこを考えてみる。極貧国の人はその日の生活の事を
考えるので精一杯。子供をどうやって勝ち組にするかなんて考える余裕はない。
移民の大量受け入れは日本の底辺層、いや中流家庭ですらそのレベルになる
可能性がある。キリスト教の普及と英語の第二公用語化はそれに拍車を掛ける
だろう。

返信する

064 2016/05/02(月) 10:26:56 ID:VnXdUzu5ls
>>61

>>画像にあるように、アメリカの教育水準が低レベルなのに、世界の強国であるのは、謎だね・・・。
>>まあ、天才からバカまでの振り幅がすごいんだろうね。超格差社会で。

本当は特亜なんかじゃなくアメリカを研究すべきなんだけどね。アメリカがこのまま
衰退していくなら別にそれでもいいけど。アメリカは基本的に白人国家でないと没落する
だろう。

返信する

065 2016/05/02(月) 10:42:28 ID:rftYt3pXqY
>>62

自分の子供が将来、難病の治療法を見つけ出す研究者やロケットを開発する技術者になるかならないかは
子供自身に選択の権利があるべきで、親が「百姓の子供は畑のことだけ考えていればええ」などと押し付けるのは機会の平等に反する。

そんな考えでいたいのなら封建制度や世襲制共産主義で充分だ。

返信する

066 2016/05/02(月) 11:43:54 ID:VnXdUzu5ls
>>65

それは曲解です。俺はそんな事を主張してない。
恋はするものじゃない、落ちるものだというけど、夢は権利で持つものじゃないよ。
ガーナのような極貧国ではその日の生活をどするかで精一杯で夢を抱く余裕すらない。
我が国はそこまで行ってない。確かに経済的理由や家庭内の事情で夢を諦めた人も
多いんだけれども、だからそういう事ができるだけないように君はしたいわけだろ。
俺も基本的にはそう思ってる。が、俺の父親は経済的理由で上の学校に行くのを
断念したんだけれど、結構勉強も出来たので悔しかったみたいだけれど、俺の
時は家は経済的余裕があり、社会制度も整えられてたけど、残念な事に俺には欲も夢も
なかった。俺と同じ環境下なら親父もどうだろう。貧乏がやる気に火をつけるという
側面がある事は強調して措きたい。それが今の日本の停滞と深く関係しているのは
あきらか。何でもあるというのは時に害がある。所謂二世がが駄目なのはそういう
事だろう。

返信する

067 2016/05/02(月) 13:14:53 ID:rftYt3pXqY
>>66

それは単に君が、環境を与えられても活かせないアホだったという個人的な話しではないかな?

社会全体の話と君個人の無能さの話を混同してはいけない。
君が無能だからと言って、社会はそうではない。

あなたのお父さんのような人にチャンスを与えることが大事。
無能まで救う気はない。金で進学しただけのアホな大学生なんて幾らでもいる。

返信する

068 2016/05/02(月) 14:16:57 ID:VnXdUzu5ls
>>67

読解能力が弱いと言うより頭が硬い印象がある。
父親が恵まれた俺と同じ環境だとどうなってたかという事が想像できないようだね。
好きこそものの上手なれという諺もあれば、惣領の甚六という言葉もある。
最近だとニートの問題がある。あれは阿呆で能力の低い連中なのか?
ホームレスはまだ別の問題だが。

明治以降、政府は教育制度を整えたけれども、学歴社会でない時代に育った人々が
維新の成功と明治日本の発展を果たし、学歴社会の勝者、即ち「勝ち組」が大日本帝国を
滅ぼした。今また「勝ち組」が日本を滅ぼそうとしている。
今田中角栄が話題だが、角栄は「勝ち組」という言葉では表現しきれない人物だが、
娘の真紀子は勝ち組だ。

返信する

069 2016/05/02(月) 14:47:41 ID:VnXdUzu5ls
>>67

やる気がないのと無能を混同している。それでは俺の主張が理解できない。

やる気を過小評価している。>>61さんもやる気の意味を理解しているとは
言えない。いい教師とは生徒の心に火をつけてやる教師だけれども、生徒が本物の
やる気(一度貶された位でなくなるものを本物とは認めない)を持てば教師の役割は
八割九割終わってる。先生が大変なのはやる気のない生徒を指導しなければ
ならない事だが、その意味を先生は理解しているのだろうか?

返信する

070 2016/05/02(月) 19:20:04 ID:rftYt3pXqY
>>69

読解力のない君の為に、もう一回書いとくよ。
そしてこれが最後。(*´ω`*)

僕の論点は貧富の差によって子供らの教育の機会が奪われてはいけない。
子供らに教育を受ける上での機会の平等を与えて、
その中で優秀な子も、そうでない子も能力に相応しい選択しが与えられるべきだ。というモノ。

家庭が貧しかったせいで優秀な子供が進学の機会を奪われてはいけない。
親の金で進学できただけのナンチャッテ大学生はイラナイってこと。

僕は社会全体の教育制度についてのお話しをしています。
君個人の人生については興味がありません。

君はさっきから社会全体の教育制度の話と、君個人の話を混同しています。
自律神経に異常があるのかもしれません。病院に行ってみては?

返信する

071 2016/05/02(月) 21:45:42 ID:JS2bSJn/Lo
>>69
「やる気があれば、何でも出来る」みたいなイノキ的なノリなのかな。
厳しいようだけど、たとえば、無能な社員っているよね。
そういう無能な社員の取る態度として一番困るのは、「やる気」を出されることなんだよ。
つまり、無能な社員が「やる気」を出して頑張れば頑張るほど、周りは迷惑するってこと。
なぜなら、無能ゆえに見当違いなことにエネルギーを込めて邁進するから。
かき氷を作ろうとしているのに、お湯を沸かすみたいなことを無能は人は本当にやる!
むしろ、無能な社員は「何もしないでくれ!」っていうのがあるんだな。

これまた厳しいようだけど、「本人」は「やる気」に満ちていて、幸せでいいのかもしれない。
問題は、その周りにいる人たちだよね。
本当に、なまじ「やる気」を出されて迷惑ってのはあるんだよ。
そういうわけで、常々、思うこと。
「やる気」なんてどうでもいい。
重要なのは、「やる気」ではなくて「結果」だけ。

返信する

072 2016/05/03(火) 11:01:46 ID:1q43JUVxLk
>>70-71

俺は難しい事は書いてはいないのだが、通じていないようだ。話を進めても
何も生まれない。意見交換や議論というのは同意できる事を積み重ねていって
意味のあるものになる。残念ながら我々にはそれがない。

>>71の無能社員のやる気の話も面白いのだが、やる気を否定する為に持ち出す
ととたんに興味のない話になる。
世の中には知的障害者でもないのに何も出来ない人がいる。そういうレベルの人の
例を持ち出されてもねえ。ゆとり教育がそんな連中を増やしたという感じはしない?
でも傍目にはそういうレベルと思われてた人の中にも努力して弁護士になった人も
いるのだが、それは特別な例だというなら、無能社員の話も特別な話。一般レベル
の人なら努力した方がいい「結果」が生まれる。

返信する

073 2016/05/03(火) 11:28:38 ID:1q43JUVxLk
「やる気」の軽視はよくない。猪木や「やる気!元気!井脇!」の井脇議員の影響で
漫画みたいになっちゃってるが、いい結果を出すにはやる気は重要である。

うちの姪っ子二人は看護婦になってるが、それはどうしてもなりたくてなった
のではなく学校の成績もよかったし、将来経済的に困らないようにという事で
選択したわけだけど、頑張れば医者にもなれたレベルの学力は持ってた。そこまで
して目指さなくてもという感じだった。でもナチュラルな学力がもっと上で、
看護婦になれたレベルの努力でなれるだろうとの判断をしたら目指したで
あろうけれども。
でも俺の「やる気」論も実は「建前」であり、そこまで強烈な夢を抱く人は極
少数派である。かつては貧乏がやる気を喚起してた時代もあるが、今は
働かなくても生きられる時代である。ニートが問題になる時代である。
学校教育は生徒はやる気のないものと想定してカリキュラムを組む必要がある。

無能は救わないというが、救うべきは無能な、またはやる気のない生徒の
ほうであり、優秀、やる気のある生徒はそこまで心配しなくてもよい。我が国は
ガーナではなく、明治以降、教育生徒社会制度は十二分に整備されている。

返信する

074 2016/05/03(火) 13:38:27 ID:1q43JUVxLk
最近、NHKで野球の往年の大投手スタルヒンの特集をやってたけど、彼は生活の為に
投げていた。400勝の金田投手も金の為に野球をやっていると言って憚らなかったし、
昔のスポーツ選手の多くは家が貧乏であり、それがやる気の原動力となっていい結果
を出した。野村克也や落合が練習をしない、大記録を出しても不思議ではないのに必死で
やろうとしない清原や長嶋一茂を嘆いたけれども。裕福になり社会制度が満たされると
そうなるのが自然である。大相撲で日本人関取がふるわないのもしてみれば当然の事。

返信する

075 2016/05/03(火) 14:05:07 ID:x47TqwYx8E
>>72
「やる気」を否定はしないよ。
有能な人間の「やる気」を削ぐことほど社会的損失の大きいことはない。
たとえば、こんなケース。
有能な社員と無能な社員の報酬を同額にする。
当然、有能な社員は「やる気」を無くすよね。結果、有能な社員はサボるようになる。
これは、かつての共産主義圏の国々が失敗した原因のひとつでもある。
こんな例もある。
小さい子供に対して、ちょっとしたことが出来ないだけで、子供の人格を全否定して、子供から自尊心・自己肯定感を奪う。
結果、やれば出来るのに、子供は「やる気」を無くして何もしなくなる。これは、愚かな親が陥りがちな愚行だ。
つまり、親、教師、経営者、権力者がアホだと、碌な結果にはならないということ。

もっとも、すべての人に「やる気」を出させて結果(成果)を確認しないと、有能か無能かは判別できない。
「頑張ったけど出来なかったのか、頑張らなかったから出来なかったのか」。
この二つの違いは、とても大きい。

返信する

076 2016/05/03(火) 14:40:49 ID:1q43JUVxLk
>>75

>>つまり、親、教師、経営者、権力者がアホだと、碌な結果にはならないということ。

教育、指導するノウハウが間違っているか持っていないという事だと思う。
昔小学生の頃、プールで飛び込む際、どうしても頭ではなく腹から飛び込んでしまう奴が
いてどうみても格好悪いから指導してみたが、無理だった。そいつは運動能力が
悪いわけではないんだけれども、俺はその時教育、指導の難しさを痛感した。
自分が簡単に出来る事を教える事が出来ない。指導者としてのノウハウを持たない
という事。野球の桑田が、野球指導者の誤れる野球観、指導方法を指摘してるが、
指導者はますば自分の指導方法を吟味する事だな。

返信する

077 2016/05/05(木) 09:16:48 ID:6FBg/HSVN2
非難殺到!人々の逆鱗に触れた10のハンターたちの記念写真
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52197940.htm...

↑いかにも勝ち組がやりそうな事だけど、>>1はどう思う?

返信する

078 2016/05/05(木) 14:04:58 ID:kITwZp4OWA
若い時に仕事でミスをすると「やる気があるのか?」って延々と説教をする上司がいました。
同僚が「ある」と答えると「やる気があるなら、こんなミスはしない」と説教。
私が「そこまで言わなくても・・」と言うと「文句あるなら出て行け」でした。

今にして思えば、その上司は自身が抱える不安故に他人(部下)が信用出来なかったのでしょう。
取引先の人が、その上司を指して言っていた「人に口うるさくなるのは自分に自信がないから」の言葉が忘れられません。

返信する

079 2016/05/06(金) 23:22:39 ID:Vj.bVcK6AA
[YouTubeで再生]
>>77 動物ちゃんたち、カワイソウ・・。 厳しい自然界に勝手に産み落とされて、血で血を洗うサバイバルをしてきたのに、しまいには金持ちの娯楽として、笑顔で狩り殺される末路だなんて・・ 泣けてくる・・。

これが、いつの世も、この世の現実・・。人間だって、根本は似たようなもの。女は売女、男は兵隊。その成績で、人生の景色が決まってしまう。
『生まれるのは、誘拐されるのに似ている。そして、奴隷として売られるのだ。』:アンディ・ウォーホル

だから、本当に真剣に、子供の事を考え子供を愛しているなら、子供なんか産めるわけないんだわ。 動物は仕方ないよ、本能で止めようなくヤっちゃうんだから。でも、物事を分別がつく知的生命体なら人間なら、それはコントロールするべきでしょうが。

でもね、もう生まれた人間は、『手遅れ』なの。 産まれちゃった以上、あとは途中下車も途中停車もないワンウェイを、ワンゴールだけ見て、ブレーキの壊れた総重量1000トンの暴走機関車のように、爆走して突き進むしかないの。

根本は善じゃないけど、いったん始まったら、善じゃないそれを爆走することだけが善になり、その善を実は善じゃねーだろと否定することは、『手遅れ』の立場にいる者にとっては、足を引っ張るクソ食らえな悪にすらなる。

親は子のスタートを勝手に強制したんだから、爆走をトコトン全力で支援するべき。 できなきゃ勝手にスタートなどさせんな、勝手におっぱじめた親じゃなく、子供が責任を取らされるのが人生なんだからな。

返信する

080 2016/05/07(土) 14:10:01 ID:VjDyOezETI
>>79

自分が言いたい事を言ってるだけだね。対話になってない。

ではどうやって自分が考える「勝ち組」に子供を育てるのか?教育は難しいもの。
>>77みたいな事をやらかす大人になるかもしれんし、>>1>>79のような
考えを真っ向から否定する人間に育つかもしれない。指示待ち人間、無気力人間
に育つかもしれない。結論からいうと>>1>>79の様な態度で子供と対峙すると
失敗は目に見えてる。

返信する

081 2016/05/07(土) 19:25:53 ID:qsDNAj97IU
>>80

>ではどうやって自分が考える「勝ち組」に子供を育てるのか?

割りかし、アタマが弱めな人でもそれなりに仕事をこなしているのを見るとね、
「良好な人間関係」を築けるか否かがとても大切なことがわかるね。
能力があっても、人間関係をちゃんと築けない人間の将来は厳しいね。
つまりね、人間関係の原型である「母子関係」がとても大切だということ。
そこで躓くと、将来にわたって茨の道を歩むことになるね。

返信する

082 2016/05/11(水) 18:58:24 ID:cHoMwwsd2M
「可愛くない子」は大学サークルに必要なし? 「勧誘ビラもらえなかった娘」見守る母親の投書が大反響
http://www.j-cast.com/2016/05/11266396.html?p=al...

この世はどこの世界にいっても、勝ち組のためだけのもの。母親なら、娘に対する親の責任=女の王道の勝ち組(美人・カワイイ・モテる子)にすることだって、百も承知だったはずなのにねw

ちなみに、グラドル中村静香の父親。Fカップのグラマラスボディを作ったのは父親だったことが明らかになったw! 
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/05/10/...

な、こういう事さ。 幼少の頃から一家団結して、子を勝ち組にするという長期ビッグプロジェクトを着々と監督できている裏には、絶対そうするんだ!という覚悟&具体的なノウハウがあり、その有る無しこそが格差の源泉、「資産を生む真の資産」なのだと、まず思い知るべきなのだ。

返信する

083 2016/05/13(金) 06:02:00 ID:m3DxG.eMnk
>>82
愛嬌のあるポジティブブスなら、なんとかなるんじゃないの。
最悪なのは、捻くれたネガティブブスだよね。
後者にしない責任が親にあるのは言を俟たない。

返信する

084 2016/05/13(金) 09:49:42 ID:KxSfBHc4dg
教育の目的は人に嫌われる人間にならないようにしてあげる事。
今ちょうどいい実例の人がマスコミを騒がせてるから悪の見本として教えてあげるのが親の義務。

返信する

085 2016/05/13(金) 18:32:01 ID:AQKS7tEU52
あの自称トップリーダーは韓国の学校の件で嫌われすぎw

返信する

086 2016/05/13(金) 19:01:24 ID:AQKS7tEU52
>>70 確かに教育する機会が貧富の差によって奪われるのはあってはならない

それは同感なんだけど教育する機会が貧富の差によって奪われてる事って具体的に何なんだろう?
行きたい大学にいけない?指導塾にいけない?インターナショナルスクールにいけない?
家庭教師をつけれない?習い事にやれない?海外留学させれない?

日本の義務教育を考えると最低限の教育する機会ってよっぽどの事がない限り保証はされてるんだよな

返信する

087 2016/05/14(土) 11:35:31 ID:dLGrP/9K.A
>>81

>>アタマが弱めな人でもそれなりに仕事をこなしている

親が子供に最低限やらなければならないのはこれですね。>>84は一番に
考える事ではないように思う。

>>つまりね、人間関係の原型である「母子関係」がとても大切だということ。

だから文化が大事だと俺は考える。
俺の家は俺の子供の頃は貧乏じゃなくなってたけど、嫁の実家はまだ貧乏で、それでも
泥棒はするな、嘘をつくなと母親から言われてたと言ってたが、日本全国
昔はそうだったと思うが、そう教える親と教えない親、ばれれば貧乏だからとか、
政治が悪いとかいう親から育てられた人間では差がつく。親がいない子供が
差別されたのも単なるいわれのない差別ではない。海外の話はカット。
日本人をそう育てたのは日本の文化なのであり、「国際化」はそういう美点が
失われる事を意味する。
最近ドラマの「相棒」で登場人物が人間社会は野蛮だと言ってたが、「国際化」とは
「雑種化」であり、それは文化の破壊を招き、野蛮化する。南アフリカみたいに
「レイプが文化」みたいになる。

史上一番の金持ちはガーナの王様だったらしいが、現在その国が最貧国というのも
何やら暗示的だな。
将来ホリエモンがそうなったとして

返信する

088 2016/05/14(土) 20:11:57 ID:SCBIH.rPH2
親の責任は保護している間の子供の不始末まででしょう。
親離れしないといけませんね。
飛び回る情報が多くなった時代で、自分の都合のよい事ばかり掻い摘んで捉えて
これまた大人が作ったオーバーな表現でダダこねてるとしか思えません。
だから自身(文章を作った人)の存在みたいな物を全然感じられないのです。

返信する

089 2016/05/15(日) 11:33:49 ID:8j0tvfGndU
>>88

>>親離れしないといけませんね。

親離れできるように親はしてやらないといけないが、福祉が充実していると
自立はできない。貧乏じゃないとやる気がわかない。楽に生きていけるから
当然だ。
ニートの問題は親離れしてないからではなく、福祉が充実してるからであって、
問題は明らか。

返信する

090 2016/05/15(日) 19:37:53 ID:7AtvqJbciI
親がクソで自分がクソになったとして、
そのあとで自分がファックしてクソガキ作ったときに
クソガキからこのクソ親父って罵られるその責任のありかは
自分にあるの? 自分の親(祖父母)にあるの?
でも実は自分の親も、またそのまた親の残した重荷の下に居たのかもしれぬ。
切りがない。
結局、自分に降りかかることは自分で何とかせんといかん。
一世一代、初代俺様。万人がそうやって生きておる。
親には生んで育てて貰った恩も、どこかで返さねばならんしな。
最低限の恩返しは生かしてくれたお礼に生き抜くってことだな。(*´ω`*)

返信する

091 2016/05/16(月) 05:54:55 ID:yGFrRe3ZFo
>>90

>クソガキからこのクソ親父って罵られるその責任のありかは
>自分にあるの? 自分の親(祖父母)にあるの?

無論、責任は「自分」にある。
糞に生まれついて、畏れ多くも糞を再生産した「自分」に責任があることは論を俟たない。
本来、斯様な糞は世間の片隅で縮こまり、己の命の?が消える日を静かに従容として迎えなければならない。
糞という名の「負の連鎖」が断ち切られる時、神はそれを祝福するであろう。

返信する

092 2016/05/20(金) 07:31:36 ID:EtaWntBG9w
結局、高学歴者=勝ち組って事だろう。だが高学歴者=勝ち組は必ずしも有能を意味しないから
問題が発生する。家電メーカーや三菱自動車のていたらくを見れば分かる。

高学歴者=勝ち組が愛国心が弱ければ外国企業の傘下になるのも自分の生活を維持できる
とあれば平気であろうし、そうなれば中流以下がガーナの国民と同レベルまで下がるのも
一歩手前。

返信する

093 2016/05/20(金) 07:42:49 ID:EtaWntBG9w
>>90

>>親がクソで自分がクソになったとして、

具体例が欲しい。自分が「クソ」(百姓にとったら人糞は肥料だからこういう使い方は納得しない。
外人の真似が流行ったものだろうか?)になった原因を親のせいと思い込んでいる人は
多いだろうが、真の原因を特定するのは難しかろうけど、原因が何にあるにせよ責任を取らなければ
ならないのは本人。だが本物の「クソ」ならば責任なんか取らないし取る能力もなし。ニートが
取れるわけがない。
清原の場合はどうか。親が自分のせいだと思ってたら悲しい。

返信する

094 2016/05/21(土) 09:29:37 ID:ficBxLdn3s
親の責任ね。 役割を果たすことじゃないの?
国民なら子供を産み育てることもはもとより国の経済を発展させ、公務員なら国民を円滑管理し与えられた責務を全うすること。
己の家庭を、国を、世界をより良いものにしてゆくことかな。
役割を充分果たせなくても恥じることはない。誰かが必ずそういうババを引かねばならない因果がこの世にはあるから。
むしろそういう苦役を引き受ける、脇役でいることのほうが成功するよりはるかに心理的負担が大きく真に尊重すべき役割のような気がするね。進んでなる必要はないけど。
ただ勝つのではなく、より多くの皆が一定の幸せを得ることができる方策を持ちそれを実行できる人こそが親と言えるのではないだろうか。

返信する

095 2016/05/21(土) 09:42:40 ID:0hBRfMrOlc
>>94 うむ、素晴らしい考え方だ。同意せざるを得ない。

明和って意外と、熱い人が多いんだな。てか、このスレ、内容がメッチャ濃くて深いわ。凄い哲学がチラホラ垣間見えるw

返信する

096 2016/05/21(土) 20:28:44 ID:VeE8bCp89U
「勝ち組」「負け組」という言葉は誰が作ったのか知れませんが、煽るような嫌な言葉ですね。
「勝ち負け」「白黒」をハッキリさせたがるのは心に不安を抱いてる証拠。
それを親の責任というのは、そうやって愚痴っているのが「楽(らく)」だから。
スレ文に書いた人の存在を感じないというのは、そういう意味です。
仮に「勝ち組育成プログラム」を実施しても、効果がなかったであろう自己不在だと思います。
万人が裕福で精神的にも安定した親の子として生まれる事が出来ないのは、生まれて最初に遭遇する現実とも言うべきでしょうか。
親離れとは経済的なものだけではなく、その現実を受け止める事だと思います。

返信する

097 2016/05/28(土) 19:04:17 ID:meeBB3gW5w
フジ、シャープ、三菱自動車、勝ち組意識が今の状況を招いてないか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:77 KB 有効レス数:96 削除レス数:1





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:親の真の責任とは?=子を勝ち組にすること

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)