煽り運転


▼ページ最下部
001 2012/02/13(月) 17:41:01 ID:B0Q5mwnnP6
こういう馬鹿にはどう対処すればいいのか...
うんざりです。

https://www.youtube.com/watch?v=eY7jivLKfpw

返信する

※省略されてます すべて表示...
226 2012/03/13(火) 23:12:10 ID:mbRiO0bRDo
ここまで煽り行為を肯定する意見なんて出て無いと思うが。
そりゃ遅い車に引っ掛かればイライラもするっていう素直な
意見は散見されたが。

それより「煽り行為を肯定してる」と難癖付け、論議をすり替え
、煽り行為をひたすら非難し続け、譲らない理由を一切述べない
煽られ坊は、社会適応能力が著しく欠けている人間なんだろうと
思う。

煽られたら気分悪いから譲らないって素直に言えばいいんだ。
まあ、譲らない正当な理由なんて存在しないからな。

だから「パトカーも煽れ」なんて聞いてる方が恥ずかしくなるような
幼稚なとんでも理論しか出て来ない。

返信する

227 2012/03/13(火) 23:16:58 ID:QsbKzXXWPM
別にあなたに性格判断されてもね・・・

煽りたくても煽ってはいけませんよ危ないですから
安全運転のために5分早く出るのは一生出来なそうですね

返信する

228 2012/03/14(水) 19:35:46 ID:TLpanr1a12
>>227
こんばんは
私の性格診断は当たっているね。
おせっかいで面倒くさい性格!

>安全運転のために5分早く出る

一時間早く出ても、社会性がない人にはイラつくのよ。

>>226
さんの言うとおり!
>煽られたら気分悪いから譲らないって素直に言えばいいんだ。
言えないだろうな。
根性のひん曲がった意地っ張りだから。

返信する

229 2012/03/14(水) 21:01:04 ID:iRXpnWLWUY
5分早く出る事に執拗に執着してるけど、それはあくまであなたの5分だからね。
あなたの視点からすると“たかが5分”かもしれないけど、
2人、3人と邪魔をすると10分、15分が失われるんだぞ。そこは理解してる?

返信する

230 2012/03/14(水) 23:55:09 ID:fmQlXdcSy2
そうやって肯定して>>1のように他人を煽るんでしょうね

良く分かります

返信する

231 2012/03/15(木) 22:43:25 ID:4fhvSWzaYA
別に急いでいる訳ではない。
5分早く出ようが、20分早く出ようが、遅い車には
譲って欲しい。
基本的な巡航速度が違うのだ。

それでも譲って頂けませんか?>>230さん?

何故あなたはそんなに融通が利かないのですか?

返信する

232 2012/03/16(金) 05:04:06 ID:D5VpHlw7VM
煽り肯定する人っていつも>>1のようにイライラして運転してるんですね

良くわかります

そして
よく読まない

返信する

233 2012/03/17(土) 21:16:40 ID:.gZ1uMWtsc
だから、誰も煽りを肯定してないだろ・・・

「後ろから早い車が来たら、四の五の言わず譲ればいいだろ?」
って言ってるだけだと思うんだが。

お前は誰と戦ってるんだ?>>232よ・・・ 寂しいのかい・・・?

返信する

234 2012/03/19(月) 21:00:26 ID:RPAqVra6VU
イライラしてるから煽る訳じゃない。
譲る気配がないからイライラするんです。

いつまでも早い車に譲らないのは、
>>1のような危険な煽り行為と同等に危険な行為です。

屁理屈こねてないで、さっさと譲りましょう。

返信する

235 2012/03/20(火) 23:13:12 ID:vy2l.I6el2
煽り運転、許さん

返信する

236 2012/03/21(水) 21:15:02 ID:3wPoyrWIn.
許さなくていいから、譲ってやって。

返信する

237 2012/03/22(木) 13:19:48 ID:E.Z1epxegQ
俺の住んでるところ田舎だから、のんびりペースで走ってる車&煽って威嚇してる
暇人達を、更にその後ろの車がまとめてぶち抜いて行く光景をよく見る。

煽ってる奴は車間距離不保持だったり、対向車がきても構わずセンター割ったりしてるけど
なんで抜かないの?
まあ、交通量の多い都会なんかはそうもいかないんだろうな。
ぶっちゃけ煽りたいだけだろ?

返信する

238 2012/03/31(土) 23:13:40 ID:6Z4Ms22JfQ
追い越し車線を占領してるやつも周りに気つかってないというのはわかる。
ただ、煽り行為とかいう人に遠慮の欠片もない迷惑行為を出来るような奴が、
人には譲り合いの精神を求めるという思考回路が小さな子どものワガママと同レベルなんだよね。

返信する

239 2012/04/06(金) 19:54:42 ID:jVdbXv2GvI
後ろでイライラしてるのが分かってるのに
譲らない精神が理解出来ないだけ。

四の五の言ってねーで譲ればいいだろ。
譲ってくれりゃ、ハザード付けてサンキューって
なるんだよ。

相変わらず譲らねー坊は偏屈だな。

返信する

240 2012/04/12(木) 22:08:57 ID:Lmpp8KQVcM
>>238
のような考えの方が、余程子供っぽい。

返信する

241 2012/04/20(金) 15:46:51 ID:KXc28DrHTU
煽られたらハザード付けて道譲る。
相手の1mm程の良心、あるいは羞恥心に
訴えかける気持ちでw

しかしこのスレ見て煽る輩が多すぎる
ワケがわかった気がする。

返信する

242 2012/04/20(金) 16:23:38 ID:zuC8snKV7Q
どんだけ屁理屈こねようが、煽り運転ってのは>>1の動画みたいな運転
それを肯定するバカがいる事が信じられないw

返信する

243 2012/04/20(金) 16:48:44 ID:GH1eX7nPa.
煽る方が馬鹿。
ただそれだけ。

返信する

244 2012/04/20(金) 20:56:27 ID:tC6lVzMAcM
「煽られても絶対譲らねー」も肯定出来んだろ。

駄々こねる子供みたいに、「まあ、煽られたら譲ればいいじゃん」って
意見を無視して、ムカつくから譲らねーって素直に言わずに、ひたすら
煽り非難してる奴って何なの?
寂しいの?
それとも馬鹿なの?
世間にムカついているの??

返信する

245 2012/04/20(金) 21:01:30 ID:kb/uQesOBE
このスレはコメント上限500コメまで生きそうだな

返信する

246 2012/04/20(金) 21:38:16 ID:zuC8snKV7Q
遅い車がいたら煽ってるという奴に聞きたいんだけど、
車間をギリギリまで詰めたり蛇行したりしてさ、
その遅い車が意地悪とかじゃなくて他の要因で急ブレーキを踏んだりしたらどうなるか、
って事は考えないの?

返信する

247 2012/04/20(金) 23:12:19 ID:zuC8snKV7Q
ついでに確認

ここで話が出てる「譲る譲らない」というのは、高速みたいな複数車線での話?
もし俺が右車線を80km/hぐらいで走ってて、
後ろから飛ばしてくる車が来たら左に譲るよ
しかし譲ろうと思っても左車線が詰まってて入れない、って事もあるよね
そうなると煽られる事は分かってるから、俺はそもそも左車線しか走らないようにしてる
元々そんなに飛ばす方じゃないし
右車線に入るのは、左車線を清掃車とかがゆっくり走ってたりといった時だけ
しかしそれも抜いたらまた元の左車線に戻る
というわけで、譲ることが出来る道路で譲れる状況だったら譲ってもいいんじゃないか?
という考えだ

でも、片側1車線の道路って大抵の場合は追い越し禁止じゃない?
禁止じゃない道だったら堂々と抜いていけばいいと思う
しかし追い越し禁止の道路かつ制限速度で走ってて煽られた場合、
後ろの車に道を譲るべく左側に寄せるなんて事は絶対にしないね
なんで何の落ち度もないこっちが、
てめえ勝手な都合の為に交通ルールを違反しようとしてるバカに
付き合わなくちゃならんのよw

返信する

248 2012/04/20(金) 23:22:53 ID:d82PQ5b4eA
煽られる前に譲っちゃえば良いだけのことなんだと思うけど
>>1は譲れないほど余裕なくイッパイイッパイで運転してましたって事?

返信する

249 2012/04/20(金) 23:38:54 ID:33evi4YpUg
時系列で言おう。

①煽る奴は馬鹿
②煽られて譲らない奴は馬鹿
③煽った上に前の車が譲らないからと逆上してパッシングしたりベタ付き蛇行したりする奴は犯罪者

と言う事だ。

返信する

250 2012/04/20(金) 23:52:32 ID:d82PQ5b4eA
>>247
>後ろの車に道を譲るべく左側に寄せるなんて事は絶対にしないね
>なんで何の落ち度もないこっちが、
>てめえ勝手な都合の為に交通ルールを違反しようとしてるバカに
>付き合わなくちゃならんのよ

しないの?なんで?
ウィンカー付けてほんの一瞬路肩に止めるだけで良いのに
1秒も無駄に出来ないような人生を送っていらっしゃる方?

譲らないほうがバカにずっと付き合ってるんだと思うけど
>>247の認識は何か違うのかな?

返信する

251 2012/04/21(土) 02:20:22 ID:3.96A.J/rc
>>250
制限速度内で走ればいいのでは?
もしかして1秒も無駄に出来ないような人生を送っていらっしゃる方?

返信する

252 2012/04/21(土) 09:40:20 ID:SCUpnQAMHQ
d82PQ5b4eA

こいつ他でも痛い書き込みしてるよw

返信する

253 2012/04/22(日) 21:18:06 ID:IscRv32G1U
>>247みたいな奴の意見を見ると、やっぱり「譲らねー坊」
の方が社会不適格者だね。

ちょっとスピード落として、左にウインカー出して譲るって
事がそんなに苦痛か??
譲ってくれりゃサンキューってハザード出して追い抜く。
それでお互い気持ちいいじゃねーか。

>>247みたいな奴って今までに何人か見てきたが、例外なく
友達いないよ。周りから敬遠されてたもん。可哀想な奴だ。

返信する

254 2012/04/23(月) 13:10:25 ID:LW2sWPQsHg
>>253 = d82PQ5b4eA

必死w


煽り倒すようなDQNがサンキューハザードなんかするか?
譲ったのにスレ違いざまに睨んでギリギリかすめて前に入ってこられて
気分悪くなるのがオチ。

>ウィンカー付けてほんの一瞬路肩に止めるだけで良い
なんで適正な運行してる車両がそこまでせにゃならんよw
煽ってくるバカは緊急車両か何かか?
そういうのは峠道なんかで明らかに自分が後ろ詰まらせてるなって
思った時に“善意”でやること。
ホントはこれも必要ないどころか危険行為にあたる。
譲って追い越していったクルマがちょっと先で追いついた時には
壁に刺さってたりネズミ捕りに捕まってたりはよくある話。


バ カ はクルマに乗るなってことだよ 坊 や

返信する

255 2012/04/23(月) 19:13:10 ID:zX6pqUs9HI
俺はマゾだから煽られてもいっさい気にならないけどな。
世の中SとMで成り立ってるんじゃないの。

返信する

256 2012/04/23(月) 21:00:22 ID:DXAQWUWwuw
>>254
お前が一番必死だと思う。

返信する

257 2012/04/23(月) 22:12:22 ID:gbmxFmuoSU
>なんで適正な運行してる車両がそこまでせにゃならんよw

→自分の身を守るため

最近じゃ保険にも入ってない綱渡り野郎も増えてきれるもんね
そんなのに付き合ってられない

返信する

258 2012/04/25(水) 21:14:47 ID:14wGRIOMFg
うーん・・・
まあ、後ろにイライラしてる奴がいたら、
前に行かせてやればいいんじゃね?
ブロックしてたって、いい事ないんじゃない?

返信する

259 2012/04/25(水) 21:57:06 ID:EywDdgZHBQ
煽られたら逃げる。
逃げても逃げた分追い上げてきたら譲る。
法定速度キッチリ守るようなマヌケ…いや失礼、マジメじゃないので
煽られることはそうそうないなぁ
めんどくさいのは一車線で前方混んでてどうもならんのに
必死で煽ってくるパターン。
対向のタイミング見計らって譲っても前方で同じ事の繰り返し、
そんだけ焦っても混んでたらただの悪足掻きなのにね…

元気そうなの見ると「んだコラぁ!」言いたくてwktkしてる奴もいるから
ある意味それ承知のハッテン行為というのも考えられる。

返信する

260 2012/04/27(金) 02:13:13 ID:.ZJkHfvJzI
>>254
お前は運転しない方がいい。
お前みたいな奴が一番性質が悪い。
間違いない。

返信する

261 2012/04/27(金) 22:58:41 ID:7SJ8G.pit.
え?お前あおってんの?

返信する

262 2012/04/28(土) 00:51:15 ID:dy4Oq1cxB6
譲る譲らないは煽りが悪いか悪くないかに影響しないですよねー
ていうか譲るにしてもみんなそんな交通量の少ない広い道路を運転してるんですか?
俺が普段運転するところなんてそうそう譲れるとこなんてないんですけど?

返信する

263 2012/04/28(土) 01:24:04 ID:9gTSfpYMDI
後ろから抜きたそうな車が近付いてきたら
すーって横の車とずれる
すると勝手に抜いて前に入る
他の車も同じ事をしてくれると見えなくなるのに
手を繋いだみたいに2台並んで走るもんだから
煽るバカと煽られるバカをずーっと見る羽目になる

返信する

264 2012/04/28(土) 01:30:09 ID:9gTSfpYMDI
抜きたいバカより
抜かれたくないオーラ全開のバカの方が鼻につくよな

お前レースしてるわけじゃないんだろ?
何頑張ってんだよ?って思う

返信する

265 2012/04/28(土) 03:54:57 ID:rfWdc4S.yQ
危険な喧嘩腰ベタ寄せ、安全な車間距離を保っていない VS 視野狭窄、特に後方などまるで見えていない

共通:周囲との調和、安全マージン的余裕、柔軟性の欠如

どっちも安全運転義務違反?

返信する

266 2012/04/28(土) 06:23:47 ID:dy4Oq1cxB6
論点ずれすぎ
ていうか路肩によると逆に危ない流れが速い道路の場合は
事故誘発しますすよねー
その道路の状況において臨機応変に判断すればいいと思いますよー

返信する

267 2012/04/28(土) 23:14:38 ID:qR.PthBi7.
譲れる場所(見通しが良く、寄れる場所)が無いのに
煽る奴は馬鹿。

いくらでも譲れる場所があるのに譲らない奴は馬鹿。

煽る行為は基本悪質かも知れないが、だからと言って
絶対譲らない奴も悪質だろう。

よって俺は煽られたらムカつくが、すぐに譲る様に
している。

返信する

268 2012/04/29(日) 05:42:53 ID:DnmIKNUecE
おれは何が何でも譲らないのはあれだけど
基本煽るやつが悪いだな。
逆にはならんな。

返信する

269 2012/04/29(日) 11:43:52 ID:8GlffmDwZk
>>268
くらべて、どっちが悪いって話じゃないんだよ。
後ろが自分より早くてイライラしてるのなら、
譲ればいいんじゃない?って話。

分かるかな?坊や?

返信する

270 2012/04/29(日) 15:44:43 ID:DnmIKNUecE
え?それおれにいってんの?
いったい何にいらついてるん?
もう少し落ち着こうよ。

返信する

271 2012/04/30(月) 03:39:24 ID:63eX1p73sU
ひとつ思ったのが、アメリカのスラム街。
学校の卒業旅行でアメリカ行ったときに添乗員さんから
「夜に外出する際には、このエリアには出来るだけ立ち入らないように」みたいな注意を受けた。
強盗がよく出る場所との事で、日本人観光客がよく狙われるとの事だった。
俺は行かなかったが、中には「面白そうだから行く」と言ってる奴もいた。
実際に行ったのかどうかは聞かなかったし、行ったにしても何か事件に巻き込まれた
という話は出なかったから何も問題はおきなかったんだろう。
でもこのスラム街って、別に行く事が法律で禁止されてるわけじゃない。
だから基本は自由。
しかし余計なトラブルに巻き込まれないためには、行かない方が無難。
でも行く事を強行して事件に遭ったら「行くなと言われてるのに行ったお前も悪い」と言われまくるだろう。
反論して
「あのスラム街の行く事は法律で禁止されているわけじゃない。
俺には何の落ち度もない。俺は正しい」
と叫んでみたところで理解を示す人はいないと思う。
強盗が悪いのは当たり前、という事が分かっていてもね。

というわけで、安全に譲る事が可能な道路(2車線の高速とか)で譲らない、ってのは
余計なトラブルに巻き込まれる危険性があるのは事実じゃないかな
上で書いた、危ないと分かってるスラム街に敢えて行く事のように。
いくら制限速度で走ってても、バカに正論は通用しない。
そんな事分かった上で自分のわがままを通そうとしてるわけで、
ましてや車という使い道を誤ったら凶器となる道具を悪用してる連中。
車間距離を取らずに走ることの危険性など一切考えず張り付いてくるのは、
目の前で刃物をちらつかせて「そこどかねえと殺すぞ?殺すぞ?」
と恫喝してる行為に等しい。
もし追突されても落ち度はないわけだが、もし家族とかを積んでてどこかに遊びに行く途中でした、
なんて最中だったら悲惨の一言。
「あそこで譲っておけばこんな事にならずに済んだのに」
と10人中10人が思うんじゃないかな?

返信する

272 2012/04/30(月) 03:40:58 ID:63eX1p73sU
でもそれも出来ないケースがある。
右車線を走ってたら後ろから猛スピードで突っ込んでくる奴がいるから左車線に移ろうとしたら
左がちょうど詰まってるとか、
さらに譲ろうにもそもそもそれが出来ない狭い道を普通に走ってて煽られるって事もある。
これはもうどうしようもない。
左に寄ろうにも人が2人並んで歩くぐらいでもう危なくて車がまともに走れなくなるような狭い道で、
しかも道路の外はすぐに家の玄関が並んでていつ人が出てくるか分からない道。
んでだいたいこういう道路は追い越し禁止になってる事が多い。
それで後ろに張り付かれたらイライラしてても我慢するかな。
(早くどこかで曲がって行かないかなー)とか思いながら。
自分の方がどこかで適当に曲がってやり過ごすという選択肢もあるけど、さすがにそこまではやりたくないなあw
意地を張ることになるけどね。

話を変えて悪いけど、後ろのドラレコっていいね。
俺の車は前には付けてるけど後ろは付けてない。
でも追突された場合とかに備えて必要かな。

返信する

273 2012/05/01(火) 21:05:07 ID:jSl06v5edI
>>271 >>272

必死過ぎw

返信する

274 2012/05/01(火) 23:38:25 ID:3A9tv9YwhM
エスカレータや動く歩道だと
急ぐ人の為にご丁寧に片側を空けている
そのせいで乗り口が大渋滞になったりする
これはこれでどうなの?って思うが

道路の場合急ぐ人の為に何かするのに
色々な理由が必要な人大杉(特に中年のオッサン

返信する

275 2012/05/02(水) 00:05:58 ID:CX2ZPVN/BA
譲って前に行かす事がそんなに難しい事かねぇ?

譲る事に色んな理屈が必用かねぇ?

あれやこれや理屈こねる必要あるのかねぇ?

馬鹿には関わらねぇって譲れば済む話じゃなのかねぇ・・・?

返信する

276 2012/05/02(水) 10:50:53 ID:PeD9WtzoHc
>>273
出た
バカの一つ覚え「必死」www

返信する

277 2012/05/02(水) 12:00:11 ID:USHHtdvfR.
なにこのキモチワルイスレw
特に>>275の文体なんかめっさキモ坊やんw

返信する

278 2012/05/02(水) 20:17:11 ID:lwyeZiqtzI
譲ればいいね。
それを踏まえたうえで煽るやつは馬鹿ですねって話。

返信する

279 2012/05/02(水) 20:25:08 ID:IbwYdcLGFc
>>272みたいなときって
とりあえず加速してやり過ごす
って選択肢は思いつかないのだろうか
もちろんこの先スピード違反の取り締まりが無いか
ってのも判断材料になるだろうけど

煽られてるのに我慢するのって恰好悪いじゃん
もっとスマートに行きたいわな

返信する

280 2012/05/02(水) 20:55:51 ID:lwyeZiqtzI
煽る馬鹿のために自分が速度違反で捕まるなんて
馬鹿馬鹿しいでしょう。

煽られてつかまることはないけど煽るとつかまる。
煽って覆面に捕まった馬鹿がYoutubeで見れるよ。

返信する

281 2012/05/02(水) 21:04:24 ID:IbwYdcLGFc
噛み合わないなぁw
もう捕まるの前提なんですね

返信する

282 2012/05/02(水) 21:08:24 ID:tvMHyjHgXQ
捕まるリスクがあるということですよ。
わざわざそんなリスクは犯せないということです。

返信する

283 2012/05/02(水) 21:14:48 ID:IbwYdcLGFc
危ない車と一緒に走るリスクとか・・・
いや、もういいです(つきあいきれない)

返信する

284 2012/05/02(水) 21:19:07 ID:tvMHyjHgXQ
そうですか、まぁ考え方は人それぞれですものね。
お互い安全運転でいきましょう。

返信する

285 2012/05/03(木) 07:32:51 ID:dAbK.Uj7P6
遅い上に譲らない馬鹿がいなくなれば、
煽り行為もなくなるんだよ。

返信する

286 2012/05/03(木) 08:19:55 ID:QpIL/kqON6
[YouTubeで再生]
譲らない車がいても煽っちゃうと
こう言う目にあいますよと。

返信する

287 2012/05/03(木) 14:22:22 ID:QYDOouPkBw
>>286
こういうのみるといつも思うけど、
真剣に現場で命がけで働いてるおまわりさんに対して
飲酒運転とか恥ずべき犯罪行為をやるおまわりは死刑でいいと思うよ。

返信する

288 2012/06/08(金) 07:13:53 ID:zy7xikIA7c
289 2012/06/08(金) 09:18:20 ID:6VGcwAO222
煽られて文句言いに行ったら・・・

返信する

290 2012/06/10(日) 04:24:11 ID:pwLvV5.QFI:DoCoMo
>>285
その通り

返信する

291 2012/06/11(月) 12:19:43 ID:s5HkN2Llbg
オレはいつも譲るんだが、街中で譲ってもお互いすぐ信号に引っかかるから
あまり時間は変わらないよね。
むしろ目的地まで30分程度であれば、煽ってギュンギュン走っても到着まで数分しか変わらないだろ。
それなら5分早起きしろよ、と思う。

まー家族や知り合いに何かあったとか、妊婦さんが病院に急いでるとかあるから何とも言えないけど。

とりあえず社名の入った車で煽るやつはクソ。
電話番号書いてあったらクレーム入れようか悩む。

返信する

292 2012/06/11(月) 12:21:42 ID:s5HkN2Llbg
ん?いま思ったけど、煽るやつは早く着きたいんじゃなくて
自分のペースで走りたいだけ??
他人に「自分のペースに合わせろや!」と主張してるだけなのか?

返信する

293 2012/06/11(月) 12:37:39 ID:4cFGJiUy4k
>>292
>自分のペースで走りたいだけ??

違う違う、いきがってるだけ。
馬鹿は触らないが吉。

返信する

294 2012/06/11(月) 22:45:14 ID:kSyqpWqdCg
>他人に「自分のペースに合わせろや!」と主張してるだけなのか?
違うだろ。
「自分に合わせる必要はないから、譲ってくれ」
だろ。

>馬鹿は触らないが吉。
だからそれでいいからさっさと譲れよ。

返信する

295 2012/06/11(月) 23:00:34 ID:8yvwnJVxSE
ただたまたま急いでただけじゃないの
あんな壁の近くまで寄って必死だったんだよ。
いつもあんな運転してたら恐ろしいし、明らかに目立つ異常者になっちゃうよ。
まれに無茶するやくざやチンピラもいるし、異常な行動する人とは長い時間かかわらないほうがいいから、道譲るのが正解だと思うな。
自分が正しくても殴る人は殴ってくるんだから。

返信する

296 2012/06/11(月) 23:24:47 ID:0Xv/KBs2Xg
>>294
ごめん後ろなんて全く見ないんで、
適当に抜いてってくれ

返信する

297 2012/06/12(火) 23:52:13 ID:sJbEvLM1jI
>ごめん後ろなんて全く見ないんで、

お前運転しちゃ駄目。
お前みたいな馬鹿が運転するから事故が減らない。

返信する

298 2012/06/13(水) 19:24:30 ID:Ov7j9aVD0A
制限速度よりも出ているのに煽ってくる奴には絶対譲らないな。
ひどい時は、先に行かせて…してやるけどw

逆に制限速度50キロのところを40キロぐらいで走っているやつは犯罪だと思うけどなw
そんなんで運転しちゃいかんだろ。

返信する

299 2012/06/14(木) 21:21:51 ID:2Cz4nGOWhc
聞いた話になっちゃうけど
子供が急病で病院に急いで送ってるときに
ヤクザのクルマを無理に追い越したら、
抜き返されて無理やりとめられて
運転していた父親を袋叩きにした事件があったとか
怖い人もいるから、怒ったからってやり返したりしないで
温厚に運転していたほうがいいよ。

返信する

300 2012/06/15(金) 17:50:55 ID:QsA9ORpz1k
後ろ向きのドラレコつけてるって・・・
わざと誘発してんじゃねーの?

返信する

301 2012/06/17(日) 01:47:58 ID:def11Nh2uU:DoCoMo
せめて制限速度+10で走れ

返信する

302 2012/06/25(月) 15:32:58 ID:mCE28ClBVc
もういいぜッ

返信する

303 2012/06/28(木) 20:32:40 ID:DLe6VyCync
何で怒るの?
普通だと思いません・・

返信する

304 2012/07/15(日) 22:24:23 ID:GigJqZfe.w
制限速度とかブロックとか煽るとか煽らないとか。

そんな面倒臭い話じゃなく、自分の速度を上回る車が後ろから来たら、
普通に避ければ良いだけじゃないの?
そうすればお互い無用なストレスや危険を持つ事無く、さらっと離れられる。

返信する

305 2012/07/18(水) 07:00:06 ID:2pcQQRZnng
おーれーってカッコイイなー

カッコイイナーカッコイイナー

一番カッコイイー


カッコイイナーカッコイイナー

返信する

306 2012/07/18(水) 07:50:45 ID:bqpSeyI98E
アイライン入りはDQN率大幅UPです

返信する

307 2012/07/18(水) 11:05:00 ID:Jd9tS//6Dw
一方的な情報じゃわかんねーよな
カメラ積んだ車が中央でちんたら走ってたかもしれねーじゃん

返信する

308 2012/07/18(水) 22:33:25 ID:BCY/3lI0OU:DoCoMo
煽る車に正当性無し

返信する

309 2012/07/19(木) 02:27:18 ID:LuyUN/e9aQ:DoCoMo
追い越し車線制限速度以下で走る車に正当性なし

返信する

310 2012/07/19(木) 02:44:39 ID:aiC6KKyCkg
ブレーキで突っ込ませた事あるよ
100:0で結構貰ったわ

返信する

311 2012/07/19(木) 02:56:16 ID:tDw9bZpTSc
>>2
もう時効だから言うけど、うちの親父が昔何度かそんなことやっていた。
煽ってくる車に急ブレーキをかけて追突させていた。
当然、賠償金と慰謝料も念書書かせてしっかり貰う。
でもこれは犯罪行為だからね。絶対してはいけないこと。
そんな親父も数年前亡くなったが、息子から見てもとても危ない人物だった(笑)

返信する

312 2012/07/19(木) 04:22:08 ID:4ye44I8w5E
>>279
>煽られてるのに我慢するのって恰好悪いじゃん

こいつも煽ってるんだろうなw

返信する

313 2012/07/19(木) 22:19:38 ID:Np9Bt2Gge.:au
煽ってきたら車から引きづり出して首落としちゃえばいいよ

返信する

314 2012/07/21(土) 14:17:42 ID:Wku4A7pS0U
>>313
お前どうしていつも、そういう不可能な事言うの?

返信する

315 2012/07/21(土) 15:25:31 ID:lY8ktvQszs:DoCoMo
チンタラ走る馬鹿は確かにうざい。

だが原因がどこにあるにせよ、煽る行為自体には正当性は全く無いはず。

事故の原因にもなるし、
「この先どっかで右折でもするのかな」
「あぁ、こいつは運転下手なんだな」
「チンタラ走んじゃねえよチンカス」
って心の中で思うだけにしようや。

第一煽ってまで前の道ぶち空けて運転するもんじゃねえぜ車は。

返信する

316 2012/07/21(土) 16:04:07 ID:R97EJoOpR2:DoCoMo
冬の凍結してた時に、県外ナンバーのセダンがビタビタに煽って来て、危ないからハザード出して先に行かせた。
そしたら、しばらく先で滑って縁石に乗り上げてた。
ウィンチとジャッキとスコップあったから一応、大丈夫ですか、助けましょうかっていったら、「いや別にいいけど、それだけ貸して」と言って自分達で、車引っ張りだしてた。
で、ありがとうございましたとか言われるかと思ってたら、「自分でやったから礼は払わないよ」と言ってそのまま行っちゃった。
以後、おかしな車には関わらないようにしてる。

返信する

317 2012/07/22(日) 11:40:55 ID:VgLb.qhIbw
>>310 前方不注意とか車間距離を開けてないためにと言うことで相手から保険降りるかもしれないけど
無意味に急ブレーキを踏むと逆に捕まることあるから気をつけてw
まぁ動物が出てきたとか言えばすむのかもしれないけどさw
俺は速度遅いわけでもないのに異常に煽られた時、サイドブレーキで減速してやったわ。
そして右車線に逃げて俺の車線の方が早いからって左に戻ろうとした時
フルブレーキしたら慌てて右に逃げてた。
あとは煽られた時、信号待ちとかでバックフレアでもしとけば面白いよw
後ろに熱い何かが飛んでいくしwあまり近いと焦げるしw

返信する

318 2012/10/17(水) 09:11:54 ID:Ic7Q2h0TVU
どっちもどっちだな。

返信する

319 2012/10/18(木) 13:26:16 ID:ysELbz0IjU
煽ると相手だけでなく自分も危険。
その判断が出来ない馬鹿。
馬鹿に関わるのは避けるべき。

返信する

320 2012/10/18(木) 13:49:09 ID:lRUrhqg6mk
煽りなんてやるヤツは、車の中だけ番長。

返信する

321 2013/03/24(日) 17:33:11 ID:5uG62yrM3k
番長・・・

返信する

322 2013/05/01(水) 21:23:07 ID:W98LvI.u0Y
触らぬ馬鹿にトラブルなし。

返信する

323 2013/05/02(木) 01:37:33 ID:IE6qxanCQQ
明和水産にいる連中は車もまともに運転できないのかなぁ。
負け犬がひたすら書き込んでそうだ。

煽られて制限速度におとしたら余計煽られるにきまってるじゃんねぇ。
意味が分からないわ。

返信する

324 2013/05/02(木) 01:47:02 ID:WuGnEO6veM
これも「煽り」って言うの?
俺のイメージでは横に附いた相手が窓全開にして『オラオラー!』とか言ってきたり蛇行し乍追跡された場合のことのみを指す言葉と思っていた。

返信する

325 2013/05/02(木) 08:05:38 ID:nRHI5FLtH6:DoCoMo
>>324
それは煽りっていうか、もはや…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:326 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:煽り運転

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)