ベトナムいてきた


▼ページ最下部
001 2014/02/09(日) 22:32:49 ID:KTUeeKlZXI
4日にハノイから帰国しました。
テト最中は本当に店が開いてないんだねぇ。
レストランもほとんど開いてないから露店ばっかだったし、土産も買うのに困ったよ。

しかしそれでも、ハノイは最高じゃまいか!!

風情のある街並、活気と落ち着き、うまい食事、そして人々の笑顔。
「生きている、生きてゆく」っていう生活感がみなぎっていて、
生活感の希薄な日本から離れてすっかり忘れていたことに気づいたよ。
君たちにも絶対おすすめだよ!

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2014/02/14(金) 02:57:55 ID:SMm8fA1ww6
誤字った。。確約航空券→格安航空券

返信する

039 2014/02/16(日) 08:31:01 ID:YSrvAU3d1c
ベトナム以外にも沢山の国に行ってるんですね。
旅行記を出版しませんか?
私の弟が出版社で編集をしているのですが、最近は面白い旅行記を書ける作家がいないと
嘆いておりました。

返信する

040 2014/02/16(日) 13:16:13 ID:.1PgHyo63M
三遊亭明和さんて何の仕事されてるっすか?
デザイン関連の人かとおもってたけど

返信する

041 2014/02/17(月) 03:23:04 ID:0TxCfMuj4s
>>39 書籍化は旅を違う目的に変えてしまいそうで・・・。
たとえば数多くの人が書籍化にあこがれ、
手始めに旅日記や旅ブログなんかをやって、
面白い体験や人と違う場所を目指したり競争してるけど、
無理したり危険を冒したりしてるのはどうかなぁって。
自分でも旅先で「ここでもう一歩踏み込んだら話のネタになるな」とか
「自慢できるな」なんて思う事がある。
でもきっとそればうまくいったらの話で、やっぱり危険と隣り合わせなんですよ、外国では。
そういう迷いや欲望をつねに抱えてると旅の目的が手段になっちゃう。
それはやっぱりイヤなんですよ。

>>40 はい、グラフィックデザイナーです。
某企業のサラリーマンデザイナーなので、ちゃんと休めるわけです。
駆け出しの頃はデザイン事務所にいて1日18時間労働なんて状態でした。
30歳までに独立するか企業に転職するかがグラデザの岐路なんですが、
僕は企業を選びました。

返信する

042 2014/02/17(月) 17:10:29 ID:eRsIeBHK5M
リエコ・J・パッカーというバックパッカーアイドルがいるけど、
売りのコピーが「行った国52カ国、拉致られたこと2回」だもんな(笑)

俺も編集だけど、旅行記書きたいライターさんは飽和状態なので
正直普通のトラベルレポート出しても全然売れんのですよ。

よほど、それこそ旅行ネタじゃなくても面白い、
読ませる文章を書く人か、あるいは有名人なら別ですが・・・。

返信する

043 2014/02/18(火) 00:29:42 ID:v1rKcyhemI
>>42 ググったらまったくけしからん恰好しよってからに。
これじゃあ旅行記を見たいのかエロを見たいのか…まったく。 まあいいやw

自分もわりと人と違う旅行先を選んでるんだけど、
それでもググれば必ず誰かの旅行記にぶちあたる。
以前、「日本人のいない外国どこですか」なんて質問が出たら、
「そりゃ大久保だろJK」とか書かれてたw

某3バカみたいに紛争地域へ行ってなんとか帰国できて売名できて結果オーライか、
生きる証君みたいに帰らぬ人となるか。
まあ、そういう心配をせずのんびり楽しむのが「旅」なんだろうなぁ。

返信する

044 2014/02/19(水) 15:39:04 ID:DpRSjTrUms
まあ、特に意図せず旅行して、帰国後にネタになりそうな部分だけをチョイスして
厳選した旅行記を出すと言う事はあるかもしれませんけどね。
長いこと旅してりゃ、何かしらのトラブルやネタは出来るだろうから。

ただ、そういう人が1万人も居たら、そりゃ過剰な旅になるか
あるいは極端に膨らませて誇張するしかないわなあ・・・。

返信する

045 2014/02/19(水) 20:21:42 ID:ebvQSwwSuk
>>44 2012年までの統計だけど海外に年間1800万人以上が渡航してるもんね。
中には仕事も含まれるんだろうけど、海外行くのは特別なことじゃない時代だもん。
外国暮らしの人がやってるブログなんかは情報量も圧倒的だから、
1週間程度行っただけじゃとてもたちうちできないしねぇ。

返信する

046 2014/02/20(木) 09:28:59 ID:WlT5/Hu7l2
>>1
これだけ充実の旅をされているという事は、語学も堪能なんでしょうね。
僕なんか、英語も中2レベルですよ。全然ダメ。。。
言葉が出来れば現地の人とも交流が深まるだろうし、ほんと羨ましいっす。

言葉が出来ないと、旅してても所詮、旅行本が3Dになったくらいの感覚
なんですよねぇ。。。

返信する

047 2014/02/20(木) 14:17:37 ID:5GPlMo.g2A
水川あさみもベトナムに行ってたな。
て言うか、超初心者質問なんだけど
なんでベトナムはアメリカと戦争したの?
朝鮮戦争みたいに北と南の問題?

僕が疑問なのは
ベトナム国内の問題なのに
なんでアメリカがしゃしゃり出てくんの?

ベトナムがフランスに占領されるからフランスをボコって
アメリカがフランスを守る為の戦争とか言うんなら分かります。

返信する

048 2014/02/20(木) 14:56:49 ID:5GPlMo.g2A
ベトナム人って聞くと
手先が器用で勤勉
どこかの負け犬国のジャプによく似ている
   が

アメリカに負けなかったと言うのは
ジャプと違う。ピカトドンで簡単にポツダム宣言受け入れた
無条件降伏ジャプとも違う。

しかも国力である人口カーブが大日本帝國とは大違い。高齢化に伴う
国力低下は大問題。ベトナムと、もっと友好を深め
移民政策をとるべき政策課題であると考えられる。


※ジャプ 太平洋戦争時アメリカ軍による日本軍人への差別言葉。チョソと同じ。

返信する

049 2014/02/20(木) 23:21:57 ID:sVQJpqHlok
>>46 僕は中1の2学期レベルだよw それでもなんとか意思を伝えてるけど、
話せるひとだったらもっと楽しいだろうね。
帰国後にこんどこそは英語を本気でって思うけどやっぱりだらけちゃう。

>>47 ん〜、ちょっとそこまで歴史を語れるほど詳しくないんです。ごめんなさい。
でもいまだに戦争の傷跡が市内に残ってるし、ホアロー収容所博物館にも行ったけど、
まだ最近起きた戦争なんだなって感じた。
空爆で崩れた家を泣きながら探す女性(多分、自分の子供を探している)のビデオ見て、
ちょっとだけ泣いてしまったよ。

>>48 僕はベトナム人って聞くとベトちゃんとドクちゃんを思い出すね。
ベトちゃんは亡くなったけど、ドクちゃんは結婚もして子供もいる。
いろんな意味で日本とベトナムがつながる出来事だった。

返信する

050 2014/02/21(金) 00:10:50 ID:gPe4s38Zr2
ハノイだけじゃまだ甘い。
ベトナム列車縦断が良い。

返信する

051 2014/02/21(金) 15:47:09 ID:kJ1M6Upb.M
>>45
そうそう。

沢木耕太郎あたりもそうだけど、30年?40年前だから珍しかったわけで
今となってはパッカーなんてちょっとサブカル寄りの学生なら結構やってるしね(笑)
とはいっても、俺が学生で就職した頃はまだ何十カ国周ったなんてのは
就活でアピールになってたなあ。


>>47
当時のアジアは戦後の冷戦対立がそのまま各国で続いてたんだよ。
ソ連が推す社会主義勢力と、アメリカが推す資本主義勢力で。
まあ半島の南北対立=冷戦の代理戦争と同じ構図。
ホーチミンの北ベトナムにしても中国が支援してたりする。

昨年秋に、ベトナム戦争の英雄、ヴォー・グエン・ザップが102歳の大往生を遂げたけど
この人にしてもホーチミンにしても、戦争ではめちゃくちゃするけど、
どちらも普段の人柄がほんわかで慕われてるってのも何か二面性あって不思議だ。

返信する

052 2014/02/21(金) 21:45:47 ID:twjxLjm0w.
>>50 休みがあと2週間あればなぁ。
ロンビエン橋の上歩いてたらちょうど電車が来たんでカメラかまえてたら、
運転士の人が笑顔で手を振ってくれたよ。

>>51 高校時代のクラスメイトが3人ほどパッカーになって、
うち一人はペルー人と結婚して日本に帰ってきた。
彼に旅の話を聞くと今の生活を捨ててパッカーになりたい衝動にかられる。
南米でシャーマンにあやしい薬飲まされた話とか、
インドで世界一マズいお粥食べた話とか、魅惑的な話がいくらでも出てくる。
普通の海外旅行程度では到底到達できないところまで踏み込んでるんだよ。
ああいう人なら本でもブログでもファンが多く付くだろうなぁ。

返信する

053 2014/02/22(土) 12:59:50 ID:ezBHcYIkaE
ベトナムも南北の綱引きがあったのですね。
日本も北海道と沖縄で
アメリカとソビエトの影響がありました。
日本も関が原をはさんで東西にわかれてたかもしれません。

ベトナムとタイは日本にとって今後の大事なパートナーシップを結ぶ
大事な国だと認識しています。

タイもベトナムも親日
タイは仏教、どちらも、勤勉で手先が器用です。

脱中国、チャイナプラスワン

超初歩的疑問です
日本がベトナムと仲良くするとアメリカは嫌がらせや
不服になるのか疑問。過去の戦争の事もあるから

返信する

054 2014/02/22(土) 20:54:20 ID:HxrgfNkzfs
>>53 親日というのは旅行程度の滞在では分からないけれど、
それ以前にそういう国民全体意識ってあまり信用してないな。
考え方は個人の意識や経験によって違ってくるだろうし、
どんな国にも良いところ悪いところがあるしね。
だから旅行する時は礼儀をわきまえて相手の文化や風習も尊重する。
もちろん日本人として恥ずかしくないように心がけてね。

今後行ってみたい国のひとつにバヌアツがあるんだけど、
裸族の村に1週間体験入村できるプログラムがあるんだよ。
もちろん服を着てても大丈夫なんだけど、
やっぱり裸になった方が受け入れられ方が違うって。

国同士が政治や歴史的観念で行動するのは仕方のないこと。
でも個人はそれだけじゃないからね。
ビール1杯、チョコレート1個で笑顔になれることだって多いから。

返信する

055 2014/02/23(日) 06:40:49 ID:sX8fL7oFNM
1さん、(自分への)お土産は何を購入されましたか?

ちなみに画像はベトナムの公開裁判(麻薬犯罪の)
麻薬犯罪で死刑判決が出ると公開処刑もある。

返信する

056 2014/02/23(日) 09:15:52 ID:hsjXToZFio
>>54
バヌアツの裸族ってあれでしょ?
観光客が来るときは脱ぐけど、普段は服を着て携帯もってるっていうパターンでしょ?

裸になって入村とか・・・(笑)

江戸村に忍者の恰好した西洋人が来るみたいな感じじゃないの?

返信する

057 2014/02/23(日) 16:49:52 ID:CxLO3kdCQc
>>55 公開処刑とはさすが社会主義国!
テトでほとんど店が休みだったからあまり買えなかったけど、
お茶と手芸小物、バチャン焼き、ストール、春雨(乾麺)、
あと空港で米のスピリッツ(写真)。まだ飲んでない。
ハス茶はぼられたかなぁ・・・100gで600,000ドンもしたけど。

>>56 携帯もってるかは知らないけど、全部昔のままの生活だとも思わない。
便利な道具や暮らしの向上は人間ならだれもが望むことだから。
ただ一方で昔の文化や風習を守ってゆくということも必要だから、
観光産業を利用しながらでも伝統を継承していくのは間違ってないと思う。

バヌアツの村は文化継承のために国が取り組んでやってる事業だけど、
江戸村は民間アトラクションであって忍者の継承修行場じゃないからね。
コスプレ感覚でもいいし、ちょっと違うんじゃないかな。
裸になって珍子に葉っぱ巻いて1週間泊まり込みってけっこう勇気がいるし、
相手だってその意気込みをくんでくれると思うけどな。

返信する

058 2014/02/24(月) 09:45:24 ID:15tYz5eN9M
>>52
今やパッカー人口って下手な音楽のジャン
ルのファンより多いだろうからね。
俺もカンボジアで働いたり、ボランティア
で行ったタイの村で暴動が起こったりした
けど、そう言うネタに頼るだけでは最近の
旅行は難しいと思う。
沢木の頃はユーラシアをバスで横断すると
いうのが既にとんでもない時代だったわけ
だけど、対して今は、じゃあその旅は金を
一銭も使わずに物々交換でやろうかとか、
逆に海外経験が一切ない人の南極旅行と
か、そういうオプションがないと書籍化は
厳しいかもしれない。

俺の友人が歴史の研究者(の卵)なんだけど、
江戸の歴史を専攻にしようとしたら、指導
教授に「それは既にやってる人がいるから
もっと細かく」と言われて、多摩の歴史→
多摩の水道史→多摩の上水道史になったと
いう笑い話のようなネタがある(笑)
それと似たようなもので少ないパイを大勢
の人が競って食べてるような状況かなあ。

返信する

059 2014/02/24(月) 12:10:15 ID:3ICFnEVcV.
こんな感じ?

滑稽すぎるだろ

返信する

060 2014/02/24(月) 22:01:18 ID:fCiEfE/mv6
>>58 友達のダンスの先生も70年代にダンスの修行にNYに行ったらしいんだけど、
それこそ渡航目的がダンスなんかじゃビザがおりないから密入国したんだって。
でもそれが当たり前の時代で、旅行気分じゃなく挑戦だったと。
沢木氏もそういう行くことすらあやうい時代だったからこそだよね。
でもうらやましくはないな。自分にはそこまでする勇気はないから。

>>59 滑稽に見える人もいるだろうし、やってみたいと思う人もいるだろうね。
変な風習や文化はどの国にもあるし、実際自分が海外で変だなぁってこともあった。
でもそれこそが異文化との出会いだし、絶対日本では体験できないことなんだよ。
この格好で弓矢持って渋谷歩いたら逮捕されるじゃん?でもこの国だからこそやれる。
そこにやりたい人とやりたくない人っていう強制ではない選択があるんだから、
君はやらないだろうし、僕はやりたいと思う。ただそれだけだよ。

返信する

061 2014/02/24(月) 22:53:43 ID:3ICFnEVcV.
>>60

浅いよね。なんか。
日本でやったら捕まっちゃうような事が出来ちゃう国で、チンポに葉っぱまいて弓を引く俺。。サムライだ。。。って気分?

俺は15年くらい前、20代前半の頃はヨーロッパやアジアを中心に、まとまった休みが取れりゃ
行きまくってた。冒険じみた事もしたし、危ない目にもあった、土産話には事欠かなかった。
その時はその時で、そりゃ刺激的で楽しかったんだけど、もう無理して言葉も分からない遠く
まで行こうとは思わない。
今はもっぱら国内旅行か、近隣国しか行かない。でも旅の内容は大きく変わった。まず、言葉
を勉強した。それと、その国についての歴史や政治情勢、宗教観や国民性、そうした情報を本で
乱読した(これは今も日常的に続いている)それによって旅先での人間関係作りが激変した。
今はもう半ば仕事か遊びか、ややボーダレスな旅になってきてる。でも、楽しい。自分の生活
する地域が広がった感じっていうのかな。日本以外にも友人もいるし、それなりに居場所も見
つける事が出来てる。
東京で行き詰ったら、移っちゃおうかな?なんて、これは半分本気で考えてもいる。

チンポに葉っぱなんて巻かなくても、面白い経験はいくらでも出来るよ。

返信する

062 2014/02/24(月) 23:15:18 ID:FIOg923ksA
>>59.60

どっちの意見もわかるような気がするよ。
日本でできないからやってみるというのも一理あるし、
そればかりに頼るなという気持ちもわかる。

ただ、60にしても、若い頃にそういう経験をつんだから
今こういう考えに至ったとも言えるわけで
そういう意味では別に若い頃の無茶も無駄ではなかったわけじゃん?

もちろん俺にしても、刺激にばかり走って本質見えてんのかいな?
と昨今の若いパッカーに思わないでもないけど、
とは言ってもツアーでベタな観光地行くのと、
個人旅行で穴場に行くのでは見えてくるものが違うのも確か。

返信する

063 2014/02/24(月) 23:43:08 ID:fCiEfE/mv6
>>61 >チンポに葉っぱなんて巻かなくても、面白い経験はいくらでも出来るよ。
バヌアツ“にも”行きたいんだよ。
バヌアツ“だけ”に執着しているわけじゃないよ。
浅いのも当然。僕は旅行先のことは一切調べないで行くから。
ガイドブックも写真もGoogle earthも見ないで行く(ホテルだけは調べて手配するけど)。
初めて訪れる街の様子や雰囲気を楽しんで感動したいから。
当然有名な建造物のすぐ近くまで行ったのに見逃したなんてこともある。
でもそれは後日勉強してもう一度行けばいいから。
旅を「勉強したことの確認作業」にはしたくないんだよ。

>>62 行き帰りの飛行機の中で隣の席の人とよく話をするけど、
>>61みたいなことを言う人が多いね。
多くの国へ行った、すごく勉強した、考え方に広がりが出たetc。
僕は勉強しないで行くから当然「何にもしらないで行くの?」とか
「勉強しなきゃ行く意味がない」なんて諭される。
でもそれでもいいと思ってる。上の方でも書いたけど目的を手段にしたくないんだよ。

返信する

064 2014/02/25(火) 00:20:46 ID:9Nz78FrCyM
何を持って正解なんて無いから、どれが最良なんていえないわけだけど
個人的には歴史だけは勉強していくかなあ。単に俺が歴オタなだけかもしれんけど、
観光情報や現地の文化、政治情勢なんかと違って
旅で行っただけではさっぱり把握できないし・・・。

語学なんて英語圏ならどうとでもなるし、そうでないところも
飛行機中に歩き方の会話ページ程度の簡単な会話だけ覚えときゃ
旅行会話くらいどうとでもなるでしょ。
俺、中国語3級持ってるけど、完全に中国旅行して覚えたものだもの(笑

逆にいうと本格的に文化を知ろうと思ったら一朝一夕の語学力ではどうにもならん。

宗教なんて院で専攻してたくらいだけど、現地行ったら知らんことのほうが多いしね。

結局はスタイルの話なんだからどっちがどうとか断定するのはナンセンスに思うなあ。

返信する

065 2014/02/25(火) 01:01:25 ID:1P5JEYEz2.
>>64 ありがとう、まさにその通り。
僕も旅のスタイルは人それぞれだと思うし、
このスレもなるべく上から目線では書かないようにしてるつもり。
でもついアピールしたくなるのはたしか。うまい食べ物なんか特にね。

しかしSARO氏も>>61もかなり勉強して旅しているようなので、
僕の数倍は濃い旅をしてそうだ。

返信する

066 2014/02/25(火) 05:01:33 ID:eC/MeplKoQ
旅を「勉強したことの確認作業」にはしたくないんだよ。



wwwwwwww

返信する

067 2014/02/25(火) 09:33:52 ID:eC/MeplKoQ
自分でも旅先で「ここでもう一歩踏み込んだら話のネタになるな」とか
「自慢できるな」なんて思う事がある。
でもきっとそればうまくいったらの話で、やっぱり危険と隣り合わせなんですよ、外国では。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

返信する

068 2014/02/25(火) 14:54:54 ID:1P5JEYEz2.
>>66 >>67 いろんな考え方の人がいるからね。

返信する

069 2014/02/26(水) 23:18:02 ID:i.Cp8oDL9c
なんでベトナムなの?
それってグラフィックデザイナー的ななんかで選んだの?
それともたまたま?

返信する

070 2014/02/27(木) 07:13:16 ID:h9zjn5u02E
ベトナム航空のロゴマーク、ゴールデンロータスをデザインしたのは
日本人のグラフィック・デザイナーということは知っていた?

返信する

071 2014/02/28(金) 01:03:30 ID:tJGwiLzCRY
>>69 欧米にしか行かない僕をみて、
会社の先輩が「アジアも見るべきだ」と言ってくれたのがきっかけ。
で、暖かいところへ行きたいなぁという気持ちもあって、
東南アジア方面で良さそうな都市を探してたらハノイ行きの便が安かったので決めた。
先輩もベトナムはグルメ天国だからおすすめだって太鼓判押してくれたし。
まあ渡航目的にデザイン的な理由はないけど、やっぱり異文化を見るのは勉強になるよ。
自分ではあり得ない色の組み合わせとかデザイン感覚が見られるから。

>>70 あらそうなんだ。知らなかったよ。
ベトナム航空のカラーリングは知的な雰囲気と落ち着きがあっていいよね。
今回はコードシェア便で往復ともJAL機だったから乗れなかったけど。

返信する

072 2014/03/03(月) 02:12:07 ID:kiHkcse47s
なるほど
ベトナムなんて映画でしか知らないから(しかも戦争映画)
こういうスレは参考になります

返信する

073 2014/03/04(火) 01:27:23 ID:2a9wMjpCpw
>>72 ベトナム戦争の映画はほとんどがセットかスタジオでの撮影らしいです。
そりゃ事実上アメリカが負けた地で撮影なんてできないわねぇ。
でもキッカケというか映画からでも興味を持って、
行ってみたい、もっと勉強してみたいってことが重要なんだよね。

返信する

074 2014/03/05(水) 09:13:26 ID:BwPTlNTJyw
カンボジアで会って一緒にベトナム周遊し
たアメリカ人がいたんだけど、
ベトナムにはいる際にビザの発給条件が俺
と彼では違ってて、当然アメリカの彼の方
が記載する項目が多かったりしたなあ。

関係性が最悪だから仕方ないが。

返信する

075 2014/03/05(水) 23:24:20 ID:Nivzolqs1.
>>74 いい体験してますねぇ。
現地で友達になるって経験あまりないからうらやましいです。

空港の税関申告でも比較的日本人は信頼されているから、
たいていの国では手間取らないって聞くね。
映画「マイレージ・マイライフ」でも、
「税関では日本人の列に並ぶと(流れが速いから)いい」ってセリフがあるしね。
ただし、一人での入国だと荷物場で抜き打ち検査されることが多い。
ウィーンとダブリンで中開けされられたよ。

返信する

076 2014/03/06(木) 08:55:57 ID:SLt1w1tovw
>>69
センス物凄くいい。
ベトナムは親日だよね?

返信する

077 2014/03/06(木) 18:15:46 ID:CxLO3kdCQc
>>76 >>54にも書いたけど、親日ってくくり方は誤解を生みやすいよ。
実際、日本はベトナムに対して必ずしも良いことだけをしてきた訳じゃないから。

ベトナムがフランスに統治されていた仏領インドシナ時代(1887〜1954年)、
日本が東南アジアに進駐軍の基地を作りたくてフランスに申し入れたんだ。
そしたら「インドシナにおけるフランスの主権を日本が認めるならおk」と言われたので、
日本はそれを了承し、日仏協力というかたちで共同統治したんだよ。
そしてフランスからの要望もあって、日本国内のベトナム人を迫害するようなことも行われた。

現地仏領インドシナの人たちは日露戦争で勝利したアジアの雄“日本”が、
フランス統治から脱却する手助けをしてくれると思っていたので、
この共同統治に失望したんだよ。そして抗日蜂起も起きた。

いまだにその当時を知る世代には日本を良く思わない人が多くいるのも事実。

返信する

078 2014/03/07(金) 21:13:59 ID:xnb7iolBgk
ベトナム人のたかりっぷりのひどさは絶句。
中国人よりひどいよ。

返信する

079 2014/03/07(金) 22:17:57 ID:lfzVD19jJo
旅行客にたかると言うことでは中国はまだましな部類だからねえ。
上のほうでも書いたけどベトナム(ホーチミン)はインド以上にきつかった。

画像はハノイでナンパした韓国人。
彼女も「どこ言っても1ドルくれ、1ドルくれでうんざり」つってたなあ。

返信する

080 2014/03/09(日) 03:49:28 ID:z1NFUJSyfM
>>78 バイタクのおっちゃんに行き先告げていくらか聞いたら50,000ドンて。
で、目的地に着いて値段を聞いたら50,000ドンだった。
ぼったくりがひどいって言われてたから構えていたけど拍子抜けした。
・・・でももしかして50,000ドンがすでに高いのかも?
3.5kmくらいの距離だったけど。

>>79 あら美人! 服装やメイクがあんまり半島の人っぽくないね。
で、どうやって声かけたの?

返信する

081 2014/03/20(木) 19:24:09 ID:LM/HmRiebw
>>80
あ、ごめん、ハノイじゃなくホーチミンの間違いだ。

カンボジア−ベトナム国境からホーチミン市街までのバスで知り合った。

仰る通り、最初日本人かと思って日本語で声かけたら
英語で「何?何?」言われてしまって、それで仲良くなった感じ。

旅の魅力の一つは出会いですなあ。別にエロい意味だけじゃなくてさ。

返信する

082 2014/03/20(木) 21:08:32 ID:hffDnL4jas
>>81 バスの中か〜。そういう経験ほとんどないからうらやましい。
でも昔グラナダへ行った帰りの機内。
B747中央4席で、端に僕が座り反対の端にいい感じの女の子が一人。
こりゃうまくいけば楽しいフライトになりそうだなぁとウキウキしてたら、
真ん中の空いた席に「ここ空いてますかぁ〜」って変な女がむりやり座ってきた。
自分の席に戻ってくれと言っても「もう座っちゃったしぃ」ってヘラヘラ笑って超うざい。
靴脱いで臭い足を上に上げていびきかいて寝るとかもう最悪で。
飛行機降りるときに端に座ってた女の子が「災難でしたね」って笑顔で話しかけてきて。
あぁ! やっぱりいい子だったなぁ・・・って、思い出があります。

さて、すでに別スレ立てましたが、5月末からセルビアに行ってきます。
初めての中欧、初めてのキリル文字の国。
またカキコしてください。

返信する

083 2014/03/21(金) 14:14:47 ID:DvWh2bNF2Q
三人で仲良くなったらよかったのに!!

セルビアは行ったことないのでアドバイスできません
が、レポ期待してます。いってらっさい!

返信する

084 2014/03/22(土) 03:58:59 ID:NWxR7H6DLQ
>>83 いや、そういうフレンドリーな感じの子じゃなくて、
しかもボロぞうきんみたいな服着てて、正直無理っすって子だったの。

セルビアは情報が少なくて、でもまあ行けばなんとかなるかなと。
とりあえずまだ先なんで。またよろしくです。

返信する

085 2014/03/24(月) 17:53:06 ID:6Cw/y0F5vQ
(笑)

まあ、いずれにしてもお気をつけて!

返信する

086 2014/03/29(土) 03:05:21 ID:yU01eLtpWc
4日ほど愛知へ行ってました。
>>85 ありがとう。新スレは0レスのまま流れましたが、
また懲りずに立てたいと思います(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:86 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ベトナムいてきた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)