会社から家買わされた


▼ページ最下部
001 2012/06/21(木) 20:09:08 ID:bRL5jVgT0M
大手住宅営業30歳なんだけどさ、会社から家買わされたんだ。
建売の住宅。ちょっとした売れ残りだよね。
4800万。
結婚していないのにさ。
というか彼女すらいない。
というか童貞。
4LDKに来週から一人住まいだよ。
どうしたらええの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2012/06/22(金) 10:24:07 ID:7j.qdu2zbY
>>31に同意w

返信する

037 2012/06/22(金) 11:33:24 ID:RPUUwfWQDQ
>>33
スレ画は関係ないです

返信する

038 2012/06/22(金) 11:44:07 ID:7j.qdu2zbY
敷地面積と建物の坪数くらいは分る?登記簿見てみw
35年ローン?元金均等?元利均等?ボーナス期併用?固定金利?変動金利?住宅ローン契約書見てみw

返信する

039 2012/06/22(金) 11:52:59 ID:RPUUwfWQDQ
>>38
わかるよ。登記簿見なくても契約書やパンフに載ってる。
35年固定もちろん元利金等ボーナス併用。

返信する

040 2012/06/22(金) 11:59:36 ID:7j.qdu2zbY
で、敷地面積と建物の坪数は?

返信する

041 2012/06/22(金) 12:01:19 ID:RPUUwfWQDQ
削除(by投稿者)

返信する

042 2012/06/22(金) 12:16:54 ID:7j.qdu2zbY
そんだけでできるかw、金利は?

返信する

043 2012/06/22(金) 12:57:51 ID:RPUUwfWQDQ
>>42
使った銀行ばれるから2%ちょいとだけ
聞く目的がわからないからここまでね

返信する

044 2012/06/22(金) 14:47:24 ID:JtBWjFXd1g:SoftBank
おまえ頑張るなぁ?ww
だから契約書うpしてみろ!って

返信する

045 2012/06/22(金) 15:15:16 ID:Kggq3QSo7A
046 2012/06/22(金) 15:23:33 ID:7j.qdu2zbY
均等で月20万の返済かぁ、ボ併だから月10万ボ月60万くらいの返済だねw協会保証つきだよね?

返信する

047 2012/06/22(金) 15:33:33 ID:1brFpGP3wI
よく掲示板で「**をUPしてみろ!」とか言うやついるけどさあ、

なんでこんなとこに集まるゴミクズの為にそんなメンドくせーことしなくちゃなんねんだよw

っていつも思いながら見てるよ^^

返信する

048 2012/06/22(金) 16:00:02 ID:7j.qdu2zbY
あ、5年固定の変動だね2%ちょいだと・・・
固定資産は15万くらいか〜
サラリー月35万くらいかな?

返信する

049 2012/06/22(金) 17:42:38 ID:kgm.zO6wZ2
不動産を購入してローンで会社を辞められなくなると
会社はバンバン転勤させて家に住めなくするんだよなww
ああいうのって人事の嫌がらせなの?

返信する

050 2012/06/22(金) 17:50:39 ID:wCaJMwvPu.
>>49
家を買う時期と、仕事のキャリアアップの為の時期が一致しているだけ。
うちの会社も「家を買うと転勤する」というまことしやかな噂が流れているが、
要はそういう事。

返信する

051 2012/06/22(金) 18:49:29 ID:JtBWjFXd1g:SoftBank
>>47
うっせ!風呂なしアパートのゴミクズ!

返信する

052 2012/06/22(金) 19:01:24 ID:VyJcxKlUVQ
>>15
住宅に不都合があればすぐに周りの人があなたに相談できていいね

返信する

053 2012/06/22(金) 21:08:11 ID:T8g0fzeyKc
>土地建物それぞれの値段はわかんない

これは普通あり得ないだろう。こんな営業マンからだけは買いたくないな

返信する

054 2012/06/22(金) 23:42:55 ID:TAcaF3oa4.
ID:7j.qdu2zbY

こいつアホっぽいな〜w
35年固定と書いてあるのに「5年固定の変動」とか言ってる。
通ぶってスレ主に絡んでるけど知識はないみたいwww

返信する

055 2012/06/23(土) 07:38:20 ID:JGJzfuM9CY
それ以前にスレ主がアホっぽい

返信する

056 2012/06/23(土) 11:05:23 ID:TG4Zepl13w

教訓

ネタスレ立てるにも最低限の常識・知識は身につけておくこと

返信する

057 2012/06/23(土) 11:55:02 ID:uCDz0fkLxY
素人さんが得意げに突っ込んでるのが笑えるスレだなw

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

こういう注意力の無い人達って絶対仕事できないだろうな
特に営業の仕事は無理
自らの散漫な注意力を根拠に嘘スレだと思った素人の姿が実に興味深い
馬鹿の思考回路の一端を見たような気分だ
ま、俺も嘘だとは思うけどw

しかし5年固定の変動は笑ったwwww

返信する

058 2012/06/23(土) 12:21:46 ID:c6Qw/VSIe2
で、主はどこへ行った?

返信する

059 2012/06/23(土) 17:44:25 ID:31tmhqQteo
>>57
スレ主さん、最後の抵抗ご苦労様。
ネタとしてもとてもつまらなかったので、もう結構ですよ。

返信する

060 2012/06/23(土) 23:04:06 ID:uCDz0fkLxY
間抜けを突いたらスレ主認定されちゃった
それだけ間抜けを自覚させることができたということかな
素人が得意げにレスすると恥をかくという見本になったスレだ

返信する

061 2012/06/23(土) 23:42:32 ID:zraEnMcXJA
>>60
お前大丈夫か?
思いっきり自分のことを棚に上げちゃってるけど。。。。

返信する

062 2012/06/24(日) 09:38:54 ID:d6vUuJ1XuQ
>>60
どう見ても主やねw

返信する

063 2012/06/24(日) 12:10:43 ID:35Ia30GWWw
>>61
どれ?

明和のレベルってこんなもの
知ってる気になって間抜けな決め付けで語る全くの素人

返信する

064 2012/06/24(日) 20:09:55 ID:io1ijFZHso
実際、今の時代一戸建てかマンションって言われたら
どうなの?

そろそろ考える年ごろ・・・

返信する

065 2012/06/24(日) 21:09:36 ID:L3YStLrFN2
>>63
>素人が得意げにレスすると恥をかく
この辺かな。

>>57のレスがあまりにも滑稽だったw

返信する

066 2012/06/24(日) 21:48:09 ID:IeIQm0YyFQ
>>1
>>26
あのさ...
普通、家買うとき、坪単価、建設費が妥当な金額か調べて、他の物件と
比較しながら判断して決めるよ。
一生で一番高い買い物だから損したくないので。
プロの営業マンが、しかも自社物件で「よくわからない」て
コメントはどうなの?

そんな不勉強じゃ、買ってくれるお客さんもいないよ。
ネタにしてもひどすぎる。

返信する

067 2012/06/24(日) 22:23:48 ID:i.QW1PgRZ.
愛知県でトヨタホームならあり得るんじゃね?
4LDKだと設備によるが建物だけで3000は超える。今なら太陽光発電も必ずと言って良いほど着いてる。ウチはトヨタホームで50坪土地に4000万の上物。その4800おかしくない。

返信する

068 2012/06/24(日) 22:34:45 ID:U8bqwqCuCk
4800自体がおかしいなんて言ってる奴はひとりもおらんだろ。
スレ主が馬鹿すぎるから嘘話だと容易にわかるって話。

その上、住宅会社の営業で、しかも自分で買った家の、
土地建物の値段がわからんとか。アホでもありえないね。

返信する

069 2012/06/24(日) 22:37:42 ID:UNRnDk7nK.
>>67

プロの営業マンの言葉

>土地建物それぞれの値段はわかんない。
>土地建物外溝込みで4800万としか。

返信する

070 2012/06/24(日) 23:29:50 ID:35Ia30GWWw
>>65
それのどこが?
具体的に説明しな
素人の間抜けを指摘して反論すらできない状況でどう俺が棚上げしてるのか

>>69
普通にありうる
建て売りは土地建物セットだから営業にはそれぞれの価格を教えない会社もある
大きな会社はその傾向が強い
素人は営業は知っていると思っているが、客にはデタラメな価格を言う場合もある
それを鵜呑みにしているのが知ったか君

返信する

071 2012/06/25(月) 00:15:03 ID:d5ux1nltyE
なんか>>1が必死でワロタ

返信する

072 2012/06/25(月) 00:47:36 ID:g2G7JtyXa2
>営業にはそれぞれの価格を教えない会社もある
>大きな会社はその傾向が強い

何で?説明しておくれ。



>客にはデタラメな価格を言う場合もある

大手がそんな売り方してるの?大丈夫?

返信する

073 2012/06/25(月) 06:06:14 ID:Za6b.VlGcQ
>>70
素人の間違いを指摘?
素人の知ったかぶりはあったけど、素人の間違いを指摘してるレスなんてしてたか?

当たり前の話だけど、住宅販売の営業は、値引きがあるので、
(どこまで値段下げられるか計算する為に)原価計算してるよ。
土地の調達価格と上モノの原価。

顧客に販売するときは、包括した(土地・建物個別の価格設定)価格にしているので、
確かに顧客側が上モノの値段を正確に知るのは不可能。
税登録上、上モノ価格と土地価格を出すには出すがそれすら適当だったりする。
なので、>>70みたいな勘違いする素人さんもいるけど、
営業はその原価を知ってるので、正確な土地価格、上モノ価格も知っている。

そもそも、原価知らないで値引きなんて出来ないだろw
赤字になってるか知らんと値引きすんの?
何の根拠も無しに値引き?
頭悪すぎじゃねぇか?

つーか、土地建物の値段なんて素人でも調べりゃおおよそわかるもんだけどなw

返信する

074 2012/06/25(月) 07:03:45 ID:wlRR4PkXq6
>>70
>普通にありうる

ははは。
無知の知ったかぶりはどっちなんだ、と。

俺も建築設備の営業をしているから住宅会社・建設会社の営業とは
仕事上よく合うが、少なくともコストも知らないで営業する奴は一人もいない。
仮にいるとしてもお前の知っている奴はたぶん、お前の類友なんだろ。
極端にレベルの低いダメ社員ばかりがお前の周りに集まってるんじゃないのか??
お前と同じレベルの吹き溜まりばかりが集まってるのを「普通」と勘違いしているw

返信する

075 2012/06/25(月) 08:47:42 ID:HcUFSEe05w
>>73
どこに素人の間違いを指摘なんて書いてあるんだ?
しっかりしてくれ間抜けさん

値引きの件についてもここまでOKと上から決められることがある
原価を知らずとも値引きは可能
しかし自分の知ったかをもってすべてを決めつけるって、本当に素人さんの思考回路だよなw

で、棚上げに関する具体的な説明は?w

>>74
ははは
自分の狭い世間にいないだけですべてをそうだと決めつけるド素人の思考どうにかしなよ
設備屋風情が建て売りのこと語るなんて
設備屋程度が内部の本当の情報を知ってると思ってる所がかわいいなww

返信する

076 2012/06/25(月) 11:36:25 ID:dtkXqSWA2s
今日はどの板で「うPしろ!うPしろ!」言ってるんだろう・・・

少女コマンドーさん・・・

返信する

077 2012/06/25(月) 12:32:22 ID:t3C3T7m21s:DoCoMo
家の値段もわからねー営業だから家を買わされるんじゃね?

返信する

078 2012/06/25(月) 12:37:29 ID:bg0wF5jjDw
なんか怖いコテハンが湧いてるなw

返信する

079 2012/06/25(月) 13:36:53 ID:z9Eb5YKSNk
せっかくの土日をここで過ごし
平日も朝っぱらから書き込んでる>>75は凄いな

返信する

080 2012/06/25(月) 13:53:28 ID:Gi6.P3puGs
>>75
>値引きの件についてもここまでOKと上から決められることがある
>原価を知らずとも値引きは可能

何それw
派遣かアルバイト扱いじゃね?
社員なのに原価知らされなかったら、それはそれでヤバくねーか?

返信する

081 2012/06/25(月) 15:03:36 ID:HcUFSEe05w
>>80
いいえ
建て売りなんてそんなもの
注文は違うけど
それでも原価率は支店で決まってるから最終の着地点は基本的に同じ
出来ない営業は本部にまで泣きついて大目に見てもらうこともあるけど
大手の会社ほどその傾向

>>79
せっかくの土日をここで過ごし→>>55からのことねw
平日も朝っぱらから書き込んでる→>>73からのことねww

しかしまさかこれがここまで知ったか君にダメージを与えるとはなぁww

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

返信する

082 2012/06/25(月) 15:20:33 ID:z9Eb5YKSNk
気違いは平日が当たり前

返信する

083 2012/06/25(月) 15:43:02 ID:o5r4SzNHW6
で、必死な主はだれ?

返信する

084 2012/06/25(月) 16:34:44 ID:Gi6.P3puGs
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/13405577...

28あんち (2012/06/25(月) 13:36:25 ID:HcUFSEe05w)
キモキモジャップが大量に焼かれるのはさぞ素晴らしい光景だったことだろうww
地球の消毒w
また増えてきたからアメリカさん処理お願いしますよ〜

返信する

085 2012/06/25(月) 17:31:15 ID:BWap0Wll3g
家を買わされローン漬けに・・・ これで家族・子供でもいてみ
会社から逃れられないイエスマン社畜の出来上がりだぜ

返信する

086 2012/06/25(月) 18:01:26 ID:g2G7JtyXa2
うちの親戚の人、積水ハ○○に勤務してるけど
家は自分の会社のではないよ。理由は言うまでのないと思うけど。
>>1には同情するわ

返信する

087 2012/06/25(月) 21:37:48 ID:Za6b.VlGcQ
>>81
素人の知ったかおつかれさんww

アンタは知らなくても世の中の不動産営業の人たちは原価を知ってるよ。
まぁ当然自社調達の物件に限るけどね。
もう少し視野を広くした方がいいぞ。
「自分が知らない=世の中に存在しない」ではないことが沢山あるし。

平日休日昼夜問わずこんなところで書き込みしてる場合じゃないゾ☆彡

返信する

088 2012/06/25(月) 22:59:34 ID:HcUFSEe05w
>>87
そりゃ知ってる人もいるだろうな
会社によって支店によって違う
誰も皆知らないなどと言っていない
「知らない=嘘」と決めつけて知ったかやってる間抜けを馬鹿にしてるんだから
もう少し視野を広くした方がいい
そうすれば間抜けも減るだろう

で、棚上げに関する具体的な説明は?w
まだ逃げる?w

返信する

089 2012/06/26(火) 07:46:15 ID:.FtOTgnuGE
>>88
え!?
指摘されないと自分のことを棚に上げてるってわからないの?
そりゃ滑稽ww

自分が書いたレスを読み返してみろよ。
他人のレスを否定して自分のレスが正だという根拠を探してみろよ。

何度も読み返してれば判るんじゃね?
お前のレスが所詮「知ったか」レベルだってことを。
お前のレスのどこに説得力があるんだよw
むしろそこまで根拠も無しに堂々と相手を否定している理由がわからん。
知ったかかどうか以前に、他人と会話するということがそもそも不自由なレベルじゃないか。
「俺が言うんだから間違い無い」で押し通すヤツとまともな会話ができるとは思えない。
もう少し人とコミュニケーション取れるようになってから参加してくれよな。
話はそれからだ。

返信する

090 2012/06/26(火) 09:53:00 ID:YltvlB96PU
>>89
具体性を求めると逃げる典型
間抜けだな〜

>むしろそこまで根拠も無しに堂々と相手を否定している理由がわからん。
>「俺が言うんだから間違い無い」

これで俺が指摘した人のことかな?w

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

返信する

091 2012/06/26(火) 11:39:14 ID:YxjkKIIsq6
盛り上がってんなぁw
ところで、あんちさんって経験上の話?
設備屋風情って言うぐらいだから実情分かる仕事してたんでしょ?

どっちが本当か俺みたいな素人には分かんないけど今のとこ
ほかの人が言ってるほうが説得力あるかな。

原価知らない営業なんて俺の周りでは今まで聞いたことないし

返信する

092 2012/06/26(火) 11:43:37 ID:K3Gl6NYl3s
>>90が主で釣りをしてたの?

返信する

093 2012/06/26(火) 11:50:45 ID:YltvlB96PU
>>91
もちろん経験者
注文では原価はわかるが建て売りでは不明なこともある
大手ではなおさら
外部の設備屋ごときが内情を知ってる気になってるところが笑えるよねw
他の業種などの例を当てはめ、全てを知った気になってる間抜けを引っこ抜いてるだけさ

おそらくここで知ったかをやってる奴の「説得力」とは自分の考えに合うかどうか
実態はまるで関係ない
だから建て売りの土地建物の金額を知らない=嘘という方程式を出す

返信する

094 2012/06/26(火) 11:53:55 ID:YltvlB96PU
>>92
気持ち悪い>>1と一緒にするなw
そもそもアク禁でコテつけないと書きこめないっつーのに
仮に>>1だったら>>1を名乗って上に出した間抜けコメントを馬鹿にするわ
そっちの方が断然気持ちいいw

返信する

095 2012/06/26(火) 12:26:37 ID:9FP3upCV8Y:au
なんかもう・・・かわいそうなくらい必死だな。

返信する

096 2012/06/26(火) 12:42:57 ID:AFL6FZXi.c
語るに落ちるスレかw

返信する

097 2012/06/26(火) 12:50:30 ID:WgX/os5/qQ
このブサヨはなんで平日の昼間から暴れてんだ?

返信する

098 2012/06/26(火) 15:52:00 ID:YltvlB96PU
7j.qdu2zbYを中心に間抜けを暴いたらこうも反応が返ってくるとはね
>>1が嘘だとしてそれを暴こうとしたんだろうが逆に自分の無知をさらけ出すことになってしまったね
これに懲りたら自分の乏しい知識ですべてを決めつけないように注意しよう
明和のアドバイザー(笑)の能力の低さがわかるスレとなったね
厳しい突っ込みをして悪かった

返信する

099 2012/06/26(火) 16:09:24 ID:K3Gl6NYl3s
なんだか、自問自答してキモイんですけど…

返信する

100 2012/06/26(火) 17:30:48 ID:o/eJjc1cBg
>注文では原価はわかるが建て売りでは不明なこともある
>大手ではなおさら

建築会社社員だが、これは無いわ。
もちろん原価は社外秘だから派遣やバイトには教えないように管理するが、
社員、それも営業が知らないなんてありえない。
大手ならなおさらありえない。
零細弱小のワンマン社長工務店ならありうるけど。

返信する

101 2012/06/26(火) 18:04:15 ID:YltvlB96PU
>>100
ありうる
自分の勤めてる所がそうだからと言って「ありえない」とする馬鹿な思考はどうにもならないんだろうな

でどこの会社なの?w

返信する

102 2012/06/26(火) 19:34:05 ID:cHZYAp2mNE
>>82で不覚にもフイタw

返信する

103 2012/06/26(火) 22:18:34 ID:2.IiTbbXGs
>>1だが俺のために争うのはやめてくれ。
皆も家買えばいいのよ。
男は背負うものがないとね。

返信する

104 2012/06/26(火) 23:14:48 ID:mwfcTlLtdI
いや、>>1だが俺のために争ってくれ。僻んでくれ。
皆も家買えばいいのよ。
男は背負うものがないとね。

返信する

105 2012/06/26(火) 23:24:41 ID:2.IiTbbXGs
>>104
騙るのはやめてくれ。
一応証拠として>>41消してみた。

返信する

106 2012/06/26(火) 23:35:51 ID:GIr4Ay6vaw
なら、スレ消せば?そうやって煽ってるだけなんだろ!
悪意の固まりだな>>1

返信する

107 2012/06/26(火) 23:47:05 ID:BRrkLoICk.
引きこもりのお遊びだな
そろそろスルーしようぜ。

返信する

108 2012/06/27(水) 06:44:08 ID:wK27nXYQ86
昨夜は午前様で知ったか君の相手ができなかったぜ。

>>98
>7j.qdu2zbYを中心に間抜けを暴いたらこうも反応が返ってくるとはね
いやいや、あなたの間抜けっぷりもだいぶ暴かれてますよw

>>1が嘘だとしてそれを暴こうとしたんだろうが逆に自分の無知をさらけ出すことになってしまったね
俺はスレ主が嘘ついてること暴こうとしたレスした記憶ないんだけどw
何かと勘違いしてるだけ?それとも思い込みの激しい人?
結果的には>>1の嘘を暴こうとした人たちの無知を証明しようとして、
自分の無知を暴かれてしまったねw

>これに懲りたら自分の乏しい知識ですべてを決めつけないように注意しよう
何度も言うが自分のことを棚に上げて他人に偉そうに発言するのはやめましょう。
知ったかぶりで知識披露してもすぐに暴かれて赤っ恥かくよ?


>明和のアドバイザー(笑)の能力の低さがわかるスレとなったね
このスレ読む限りその認識はアンタだけだなw
スレ住人の認識は「知ったかぶりは赤っ恥の素」だね。


まぁ、平日昼間っから明和ばっかやってないで、
外に働きに出たらどうだ?

んじゃ、仕事行ってきます♪

返信する

109 2012/06/27(水) 09:58:24 ID:51bEB3fPbo
あのな、>>1の思うつぼだろ?
>>107の指摘通りスルーしようぜ

返信する

110 2012/06/27(水) 10:18:04 ID:JxLWQc5Ddg
>>108
>いやいや、あなたの間抜けっぷりもだいぶ暴かれてますよw
どこ?具体的に頼む
棚上げの件も結局逃げて具体的な説明がなかったけどww
そしてこれからあなたの間抜けっぷりを暴いてあげましょうw

>俺はスレ主が嘘ついてること暴こうとしたレスした記憶ないんだけどw
ねーねーいつ俺があなたにそういうレスをしたのぉ〜?ww
何かと勘違いしてるだけ?それとも思い込みの激しい人?
もしかして>>98のレスを自分宛だと思い込んで勘違いしちゃった?w

>何度も言うが自分のことを棚に上げて他人に偉そうに発言するのはやめましょう。
何度も言うが具体的な説明をしましょう

>このスレ読む限りその認識はアンタだけだなw
そりゃここには決め付け君達が多いからねぇ
無知な決め付けアドバイザー(笑)を馬鹿にしてるんだから認めたくはないだろうw

いつまでも逃げてないで棚上げの説明頼むわ
誤魔化して逃げ続けるのはカッコ悪いだろ
常套なんだよね説明できない者が相手にそれを探させるのは
説明すると自分がやられるから答えのないものを相手に探させてごまかす

返信する

111 2012/06/27(水) 10:25:48 ID:JxLWQc5Ddg
上から見てきたら俺結構通りすがりの名無しを追いつめてるんだな
こうやって見ると通りすがりの名無しがそれぞれのレスについてかなり逃げてるのがわかる


065 通りすがりの名無し (2012/06/24(日) 21:09:36 ID:L3YStLrFN2)
>>63
>素人が得意げにレスすると恥をかく
この辺かな。

070 あんち (2012/06/24(日) 23:29:50 ID:35Ia30GWWw)
>>65
それのどこが?
具体的に説明しな
素人の間抜けを指摘して反論すらできない状況でどう俺が棚上げしてるのか

073 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 06:06:14 ID:Za6b.VlGcQ)
>>70
素人の間違いを指摘?
素人の知ったかぶりはあったけど、素人の間違いを指摘してるレスなんてしてたか?

075 あんち (2012/06/25(月) 08:47:42 ID:HcUFSEe05w)
>>73
どこに素人の間違いを指摘なんて書いてあるんだ?
しっかりしてくれ間抜けさん

087 通りすがりの名無し (2012/06/25(月) 21:37:48 ID:Za6b.VlGcQ)
>>81
素人の知ったかおつかれさんww

アンタは知らなくても世の中の不動産営業の人たちは原価を知ってるよ。
まぁ当然自社調達の物件に限るけどね。
もう少し視野を広くした方がいいぞ。
「自分が知らない=世の中に存在しない」ではないことが沢山あるし。

088 あんち (2012/06/25(月) 22:59:34 ID:HcUFSEe05w)
>>87
そりゃ知ってる人もいるだろうな
会社によって支店によって違う
誰も皆知らないなどと言っていない
「知らない=嘘」と決めつけて知ったかやってる間抜けを馬鹿にしてるんだから
もう少し視野を広くした方がいい
そうすれば間抜けも減るだろう

返信する

112 2012/06/27(水) 20:09:03 ID:cwToxjyCUI
113 2012/06/27(水) 20:31:46 ID:Ir1fhWyh0A
ちんあはモノホンのガイキチだなw

コエーw

返信する

114 2012/06/28(木) 08:44:18 ID:6/X5Cw5x5E
>>110>>111を読んで俺もコイツが吉だと確信したw

>>107に同意するとしとくか。
何言っても自分の都合の良いようにしか解釈出来ない奴と議論ができるとも思えない。
こういう頭おかしいヤツはスルーが一番ですな。

さて、今日も仕事行ってくるか。

返信する

115 2012/06/28(木) 09:55:14 ID:utp1dWAoAY
追いつめられ反論ができなくなると相手をキチ認定して逃げる
負ける側の行動は大抵これ
その前に都合よくスルーしろという助け舟が出される

自分の狭い知識をもって全体を決め付けると今回のように突かれ追い詰められることになる
自分の想像で関連の知識や情報を補充すると非常に危険
不用意に行うと下のような突っ込みが入り退散するはめになる

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

返信する

116 2012/06/28(木) 12:19:49 ID:KEN3/gjXLg
で、>>1の悩みって?

返信する

117 2012/06/28(木) 14:00:29 ID:ZqflNPtNHA
で、>>1の悩みって?

返信する

118 2012/06/28(木) 20:47:24 ID:6/X5Cw5x5E
30歳なのに彼女いないし、童貞ってところが悩みなんじゃないかな。

返信する

119 2012/06/28(木) 22:10:03 ID:utp1dWAoAY
30歳童貞で結婚どころか彼女もいないのに家を買わされたことだろう
そのまんま書いてあるな

返信する

120 2012/06/29(金) 12:38:30 ID:kc5PurxoLo
神待ち少女っていうのを知っているか?

返信する

121 2012/06/30(土) 10:13:49 ID:I0CIh1fdlU
大○○○スの友達が26歳くらいのとき家買わされてたわ。
あいつも結婚していない。人生を決めるものなのに簡単に社員売りつけるなんて神経がおかしいわ。

返信する

122 2012/06/30(土) 11:43:47 ID:I0CIh1fdlU
あと、通りすがりの名無しさんはID変えながら書き込みしてる人ですので、話半分で聞いておいたほうがいいと思います。

返信する

123 2012/06/30(土) 15:53:52 ID:Jkc25C7vPQ
>>121
大バカカスじゃしょうがないな買わされても。

返信する

124 2012/07/01(日) 11:45:29 ID:bp38iFcK9M
独身でも持ち家あれば、それエサに食いついてくるオンナとかいないの?

返信する

125 2012/07/01(日) 12:42:36 ID:rCtHkFaPXg
逆に引くだろ

返信する

126 2012/07/01(日) 15:12:10 ID:bp38iFcK9M
そういうもんかね・・

返信する

127 2012/07/01(日) 15:40:49 ID:qfBUI/RFGI
>>122
IDは俺以外も皆日付が変わると勝手に変わるんですけど。
まぁ変えたとしてもコテハンだから意味ないし。
コテハンじゃないと書き込みできないし。

>>124
マンションだったら間違いなく食いついてくる女いるだろうな。
一軒家でも多少はいるんじゃない?

返信する

128 2012/07/01(日) 21:45:37 ID:rCtHkFaPXg
>>127
いくらなんでも日付変わってということじゃないだろ

返信する

129 2012/07/01(日) 22:29:50 ID:qfBUI/RFGI
>>128
まぁそうだろうなw

返信する

130 2012/07/01(日) 22:46:36 ID:rCtHkFaPXg
ID変えて書き込みするのはいいことじゃないから今回を機にやめたほうがいいだろう

返信する

131 2012/07/03(火) 15:01:38 ID:PAtSnHYgOs
>>1
未婚期間が長くなればなるほど持ち家がマイナスとして働くのでは?
古い家になるしねぇ。

返信する

132 2012/07/03(火) 23:55:18 ID:3EUXSxh3aQ
>>130
>ID変えて書き込みするのはいいことじゃないから今回を機にやめたほうがいいだろう

これには同感。
ID変えて自演してるヤツは、結局のところレスの内容で勝ち目がないから、
多数の人が自分の意見に賛同していることを装って、
あたかも自分のレスが正しいように見せかけているだけ。

相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

コテハンじゃないと書き込みできないようにすればいいのにねぇ。

返信する

133 2012/07/04(水) 00:26:14 ID:6MIZ52to4U
>結局のところレスの内容で勝ち目がないから、
>多数の人が自分の意見に賛同していることを装って、
>あたかも自分のレスが正しいように見せかけているだけ。
>相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
>こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
>取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

まさにこの通りだわ
通ぶって発言をするも、それが自分の妄想による決めつけであることを暴かれて無知を露呈し、後には引けないから自分で弁護するしかなくなる
そして笑われる
このように

なぜか勝手に4800万円借り入れと決めつけw
なぜか勝手に5年固定の変動(←これ思いっきり笑うところだよw)と決めつけw
なぜか勝手に営業なら建て売りの土地建物の値段を知っていると決めつけw
なぜか勝手に独身、30歳だとローンが通らないと決めつけw
なぜか勝手に月20万、ボ併だから月10万ボ月60万と決めつけw金利2%ボなしとしても月16万にしかならないし、ボ併用でもその金額にはならないw

返信する

134 2012/07/04(水) 01:32:39 ID:/GtfUiFnqA
どっちもどっちだな

返信する

135 2012/07/04(水) 06:12:05 ID:.imKXa62og
昨夜も書いたがもういっそのこと、名無しでの書き込みを全部禁止して、
全てコテハン強制、コテハンのみの書き込みを可能にしちゃえばいいのにねぇ。

そうすりゃ、自分都合の良いように名無しを同一人物と勝手に決めつける
痛い人たちを駆除できるんだけどなぁ。
まぁ、でもちょっと頭おかしい人は冷静に状況を分析して正確な判断ができない
からこそ、勝手に自分の都合の良いように思い込んじゃうので、
本当の吉には効かないかもしれないけどなw
まぁ、思い込みが異常に激しいのは吉が吉たる所以だから意味ないか?

いずれにせよ、ID変えて自演と同じくらい思い込みの激しい吉もクズだな。
あまりに痛々しい行為だけど、その痛々しい行為に本人だけが気づいていない。

まぁどっちも
>相手を論理で打ち負かすことができないおバカさんの常套手段だな。
>こういうヤツは頭が悪いクセに無駄に負けん気だけ強く、
>取り柄ない能なしのクセにプライドだけは無駄に高い。

ってこった。

誰のことかはいちいち言わんけどww
それと、もう一つ追加しておくか。

「無職のクセに、バレバレの知ったかぶりでどや顔」ww

まぁ、いずれにせよ付き合ってらんないね。
さぁて、今日も仕事行ってくるか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:108 KB 有効レス数:254 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:会社から家買わされた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)