「せせらぎ」って漢字でどう書くんですか?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
011 2014/06/09(月) 17:47:53 ID:bQIET9Kq8U
>>9

「たわわだ」(古語なら「たわわなり」)という形容動詞の連用形が「たわわに」です。
語幹(=活用しない部分)の「たわわ」を漢字で書けば、「撓」となります。

樹木の枝や稲穂などに実がなることより、その枝や稲穂が
しなやかに弧を描いて曲がっている様子を表します。

尚、「撓」という漢字は、動詞の「撓(たわ)む」「撓(しな)る」としても使われています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121378342...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「せせらぎ」って漢字でどう書くんですか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)