フリーのDTPデザイナーの悲哀


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
041 2013/03/20(水) 00:49:33 ID:7JMONw73U2
もう、下請け制作やってる限りデザイナー(ライター、ディレクターしかり)という職業は厳しいよ。
デザイナーだったら、今までの経験を活かして専門学校で講師やるとか、地元民対象のセミナー開くとかね。

事実、アリファイトの知り合いの漫画家(まあ、アリファイトのシビアな審美眼からすれば
まったく才能はないけど)は、
漫画家ほぼ廃業してお絵かき先生やってるけど、それは正しい選択だと思うね。

下町の町工場がこぞって倒産に追い込まれてるのも、従来の「仕事はお客さんからもらうモノ」
という意識が抜けきってないから。自分らの技術の強みを客観的に分析できる町工場は
コンシューマー向けの新製品を作り出して、自分らで新しいマーケットを開拓してるよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:225 KB 有効レス数:405 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:フリーのDTPデザイナーの悲哀

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)