熊本から愛知に左遷になった・・・


▼ページ最下部
001 2012/09/27(木) 23:35:29 ID:wL5wA.iqyQ
平社員の転勤って辞めろって事を暗に言ってるんですよね?
住宅営業ですぅ
潰し利かないですよねぇ

返信する

002 2012/09/27(木) 23:59:39 ID:ILHIbHJ1iY
熊本に行くほうが左遷だわ。
労働力の流れは九州→愛知

返信する

003 2012/09/28(金) 00:02:45 ID:F6wrXgUWc.
熊本から愛知なら栄転だろ。
良かったな。評価されてんじゃん。

返信する

004 2012/09/28(金) 00:26:42 ID:XG0tFHmZQU
熊本は知らんが愛知の在日率はどんなもんだろう?

返信する

005 2012/09/28(金) 00:29:18 ID:2J5beJD61I
愛知で気にするなら韓国朝鮮より普通はブラジルだわな。

返信する

006 2012/09/28(金) 00:37:22 ID:81SG1.mzdw
分譲?注文住宅?
注文で家建てたんだが、営業マンってホント大変そうだったなぁ。。
まともな神経ではあれはやっていけんだろう。
独身かな?

返信する

007 2012/09/28(金) 00:39:44 ID:lS3RsGJTGc
愛知は九州人多いよ
九州の炭鉱閉山になった時期に
愛知の車関係の工場に単純労働力として大量に流入してきた

返信する

008 2012/09/28(金) 01:05:14 ID:Y8Uwxwe26Q
愛知は最近殺人や虐待がやたら多いよ
工員の街だから不景気がダイレクトに利いてるようだ

返信する

009 2012/09/28(金) 01:26:12 ID:iY3/GcVbdU
左遷と栄転の違いが分からないとかないよな?

返信する

010 2012/09/28(金) 02:02:27 ID:g/6mafLlnw
愛知は、九州人と四国人とブラジル人が多い。
伊勢湾台風で、何千人も亡くなって家も全滅した時に、
九州から四国から、九州から大工仕事に、四国の木工職人が棺桶作りにと
大量に人が来てそのまま住みついたと、じいちゃんが言ってた。
ブラジル人は、自動車関係の出稼ぎ。

返信する

011 2012/09/28(金) 02:10:37 ID:f7oHm4I8J.
>>1
後姿だけで、ブスと判るなぁ

返信する

012 2012/09/28(金) 06:50:08 ID:FusmLA9tuE
熊本住んでるよ
愛知いいじゃない

返信する

013 2012/09/28(金) 06:52:12 ID:vOWeGSKnL2
エメロンシャンブー♪
これがわかれば
貴方は立派な団塊ではある

返信する

014 2012/09/28(金) 06:58:09 ID:0t2RfU0SPY
>>1 俺は各県フラフラして名古屋に4年住んでて今年、熊本に帰ってきたわ。
熊本人目線でアドバイス書くから他の人には何言ってんのって内容で少し長いが参考にしてくれ。
・名古屋人は地元愛が強くて東京と張り合ってるつもりニュースもそんなスタンス(熊本vs福岡と同じ思考、ひたすら褒めろ)
・金に細かいがいい意味でさっぱりとした人が多く営業でも理解ある人が多い。(地域格差有り)
・道が広くて運転しやすい ・パチ屋の営業は9時から ・味千らーめんは名古屋ドーム近くに1店だけある(替え玉も出来る)
・スガキヤは熊本人味覚だと食えたもんじゃない(でも地元民にはその事を絶対言ってはダメ)
・熊本の運転感覚で来たら、愛知はネタじゃなくて修羅の国。赤信号で止まってる車の横を抜いて交差点侵入とかザラ
 1年もすれば慣れるがそれまではルール無用のマナーの悪さに辟易するだろう(ちなみに俺は10:0で愛車廃車にされた)
 また地元民に愛知って運転マナーの悪いですよねと指摘しないように地元民では9割がた認めず反感だけ食らう。
 営業で回ってると週に1〜2件は事故してる車を見るほど多いので緊急車両回避、事故渋滞注意(特に高速使うときは)
・冬はスタッドレスタイヤもしくはチェーンは必ず持つべし、平地でも必要になることが年数回ある。
・連休は全ての方向で高速が渋滞するから事前に渋滞予測を調べて、時間、経路計算して出るべし。
・名古嬢の多くは派手なだけで元は可愛い人が少ないので注意、知らないうちに美的感覚が慣れてしまうので注意。

返信する

015 2012/09/28(金) 07:00:03 ID:Iktg7ZgaUk
立派な団塊
実に不名誉な称号だな

返信する

016 2012/09/28(金) 07:01:04 ID:0t2RfU0SPY
>>14の続き
・空き巣、ひったくりが非常に多く施錠忘れ、ちょっとでも貴重品を置いて車を離れない。(まじで甘く見ないように)
 駐車もガラス割って車のカーナビ盗まれる。俺が直接見ただけでも5件はあった。
 10年住んでたら1回は何かしらの犯罪に巻き込まれるぐらいの計算になる熊本の感覚は忘れろ。
・たぶん熊本では気にすることなかったと思うけど普通に部落が多数存在し、在日やブラジル人などが幅を利かせている。
 特に在日とは街でのトラブルや交通事故、仕事上でトラブルと非常に厄介なことになるので注意。通名だけど雰囲気で察しろ
・愛知県内でも市や区で貧富の格差が激しく、治安や住んでる人間の質に差が非常大きい。治安は悪いとこほど人情のある人が多いけどね。
 最低限、尾張旭市、瀬戸市、三河方面、春日井市、名古屋市中村区、ぐらいは治安、交通マナー、在日に注意して。
・熊本人もだけど九州から出てきてずっと住んでる人が非常に多い。何か困ったら東海熊本県人会ってのがあるから駆け込みな。
 
最後に京都や大阪の関西方面、北陸方面、長野、紀伊半島など電車でも車でも手軽に遊び行ける立地で(愛知県以外)九州にはない
見所がいっぱいあるので楽しいと思うよ。

返信する

017 2012/09/28(金) 07:09:01 ID:7FM4wFVrDs
愛知ってことは名古屋じゃないんだろ
東三河だったら熊本の方が楽しいかもな

返信する

018 2012/09/28(金) 08:26:04 ID:MxvKsmH2rk
あっ、滋賀県愛知郡か

返信する

019 2012/09/28(金) 09:05:42 ID:/yQDqWxWaE
えっちだから滋賀県なんかに飛ばされたんだよ。

返信する

020 2012/09/28(金) 09:44:45 ID:uo8ZsaBHy6
熊本ってゴミ県じゃんwww
愛知もゴミ県w
ゴミ捨て場からゴミ捨て場に移っただけwww
>>1の評価は変わらずってことだよw

返信する

021 2012/09/28(金) 10:28:08 ID:sqPbCrz6ZA
万一の南海トラフ…おしまいやな…

返信する

022 2012/09/28(金) 11:19:48 ID:m9AV6sc83o
熊本はソプだけうらやましい

返信する

023 2012/09/28(金) 12:44:05 ID:2GJW4nf1PM
愛知も広いからなぁ
名古屋なら電車で20分で岐阜金津園があるから心配無い。

返信する

024 2012/09/28(金) 14:28:43 ID:81SG1.mzdw
>>16
最低限、尾張旭市、瀬戸市、三河方面、春日井市、名古屋市中村区、ぐらいは治安、交通マナー、在日に注意して。


真っ先に我が住処、尾張旭市を挙げてくれて有り難うw
個人的には気に入ってるんだけれども・・

返信する

025 2012/09/28(金) 15:30:50 ID:5JnotmCeCY
熊本弁って最高に気持ち悪いよね。死ねと思うわ。

返信する

026 2012/09/28(金) 18:27:36 ID:0t2RfU0SPY
>>20、25 こんな所にまで日本分断工作、お疲れ様です。

返信する

027 2012/09/28(金) 18:41:53 ID:Iktg7ZgaUk
愛知県だけはなぁ・・・

返信する

028 2012/09/28(金) 19:24:34 ID:5JnotmCeCY
削除(by投稿者)

返信する

029 2012/09/28(金) 19:36:51 ID:FWHPomTqeE
基本
本社は 栄転かたんなる配置転換

とおい 東北 九州でも、 主力支社工場 研究所拠点のばあいも 配置転換
役付で赴任なら マア栄転 名ばかり栄転もあるけど

返信する

030 2012/09/29(土) 10:05:07 ID:qVTr3NC7tk
「トヨタ様ありがたやありがたや〜」って祈る祭りがある

返信する

031 2012/09/29(土) 12:06:38 ID:nyXdcOlQCs
国内の転勤でよかったじゃん

返信する

032 2012/09/29(土) 15:59:28 ID:LvPufiLzsU
スガキヤのラーメンってホントくそまずいよね
あれを好んで食う名古屋人の味覚障害

あと、ひまつぶし丼とかw
なんだよ暇つぶしってw最初思ったわw

名古屋はブラジル人に気をつけろ

返信する

033 2012/09/29(土) 17:11:55 ID:jl4VKliaYA
おまいら熊本も絡めたレスしろよw

返信する

034 2012/09/29(土) 18:25:06 ID:SHayh6EfxM
>>1
熊本で人手が余ってる、愛知で人手が足りない、ただそれだけじゃないかなあ。
平社員なら左遷とか栄転とかあんまり関係ないじゃん。
やめさせたいと思ってるなら、もっとわかりやすくやると思うし。
まあ、がんばれ。

返信する

035 2012/09/29(土) 19:43:43 ID:nbUiOj/nMs
住宅メーカーの場合、地元で長く商売するのが基本みたいなとこは
あるみたい。
地元の客や不動産からの紹介での棟数稼ぎで予算達成みたいなかんじだから
まったくコネがないところでは正直厳しいというかハンデはあるみたい。

これが銀行や他メーカーだと転勤は頻繁に全国いたるところへ・・ってかんじで
業界によって違うからね。

まあ、熊本ならたとえば福岡くらいへの転勤なら「栄転」かもしれないけど
愛知となると「もう一回一から勉強せい!!」みたいな意味合いが強いのかもしれないね。

まあ、若いうちは「ダメージもチャンスのうち」と思って
何でもがんばってみるこったね。

返信する

036 2012/09/30(日) 01:33:33 ID:nn/zMNS.9c
5〜6メートルの津波で濃尾平野の奥の方まで飲まれる。
しかし、伊勢湾の入り口が狭くて浅いから、東海・東南海・南海地震が起きても
それが「想定外の規模」未満なら大丈夫でしょう。

もう数年すると、東北や関東から移住してくる人が増えるだろうから、
東海地方も住宅は結構売れる筈。
日本経済が破綻してなければね。

返信する

037 2012/09/30(日) 02:21:05 ID:fEmk8ZSdeU
愛知って確か昔は幕府があったよね?

返信する

038 2012/09/30(日) 03:13:16 ID:z/WmNu8feE
日本の都市で「地下鉄網」と呼べる状態は東京、大阪、そして最低限名古屋まで。
あとの都市は抜け毛か枝毛状態。

返信する

039 2012/09/30(日) 03:16:55 ID:z/WmNu8feE
>>36
外洋から伊勢湾の中へ向けて5〜6m以上の津波が来るようなら、リアス式海岸の尾鷲や熊野は
この前の地震の津波とは比較にならないくらいのとんでもない津波になる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:52 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:熊本から愛知に左遷になった・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)