企業の存続(長年勤務&高齢社員の扱い)


▼ページ最下部
001 2016/12/03(土) 06:40:27 ID:/GAyfptGYU
どの会社も新しい社員が毎年はいってきて、仕事がいやになったり、次の仕事が見つかれば退職していく。
しかし残って働いて何十年かたって歳をとってくると、だんだん自分よりも上の先輩、上司はいなくなり、
若手、後輩が増えてくる。
企業は常に若い社員をほしがる。若くて元気で仕事をこなし、給料も安い。
その反面高齢化していく残った社員は長年勤めているが故にいろんなことを知ってる。だから仕事を選んだり、時に不平をいったり
さぼったり・・しかし給料は高いところにある。
管理職になればなおさらの事。
本来であればリストラという方法が一般的だがそんなに簡単にクビにもできない。
世間ではこれからは定年延長で65歳まで働かせないといけない風潮にある。

そのような場合、みなさんの会社はそういう「長く勤めている社員」をどのように有効活用していますか?
特に今の40代後半から50代前半の社員です。

返信する

002 2016/12/03(土) 06:57:04 ID:iYGGosUgWY
経験知識を存分に発揮させてあげればいい。ルールで縛るも緩めるも経営者の才覚ひとつだから。
会議を開いて良いアイディアを出させて採用された人にボーナス振る舞うとか。
今の40代〜50代は熱くなるととことん熱い世代だからね。それ以下のシラケ世代とは一線を画している。

返信する

003 2016/12/03(土) 07:17:21 ID:0f368NM3WA
>>1 とりあえず働け

返信する

004 2016/12/03(土) 07:32:38 ID:uCu.xhvQuw
めんどくさい仕事だと、若い奴は使えないからねぇ…
加齢したらお荷物扱いされる様な職種と関わったスレ主は、自ら墓穴を掘っただけの話だ。

返信する

005 2016/12/03(土) 07:52:05 ID:FrtlGxjkIY
うちは53歳はゴミになる歳と言って、昇給が止まり役職から閑職になる。

返信する

006 2016/12/03(土) 08:12:55 ID:iYGGosUgWY
下からの突き上げに恐れをなしている経営者というところですか?
恐れずに経営方針を突き進めばいいだけ。言う事を聞かない人はクビにすればいい。
社員に舐められてしまえばますます業績は悪化するでしょう。

返信する

007 2016/12/03(土) 08:15:19 ID:uCu.xhvQuw
>>5
ほう。貴殿の会社ではそれくらいの年齢になると、ゴミ呼ばわりされるんか。
ここで理想論を語っても仕方がないんだけど、そりゃあんまりだよね。

マトモな若い奴は、ただ見られているだけじゃない。逆に会社を見てるし、そして自分を客観的に見てるもんさ。
自分も将来ゴミ扱いされるのが解っていながら、誠意をもって働こうなんて奴はいないよ。
だが会社は当然ながら慈善事業ではない。
じゃあどうするかというと、社員に対して変則技を使わず、ハッキリこう述べるべきだ。
「ウチも苦しいから、働きの悪い年寄りにカネは出せません。若い奴の給料も削れません。
  でも長年働いてくれた方をクビにはしたくありません。士気に関わりますから。だからアナタは、これくらいの給料で我慢して下さい」

結局は、正直に誠意を持って説得するしかないんだよ。それで嫌がるなら、その時は仕方がないさ。

返信する

008 2016/12/03(土) 08:44:47 ID:nwxnEb79DE
営業ノルマ禁止。残業禁止。上司への「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」禁止。上司が部下に命令すれば、その上司は降格。
社員の平均年収600万、65歳の平社員の平均年収700万、しかも定年は70歳。社員旅行でクイズ50問に正解したら半年間の有給休暇など。
“非常識”といわれながらも「創業以来、赤字なし」という実績を生み出している未来工業の経営手法。
創業者・山田昭男氏のシンプルでゆるぎない経営哲学に迫る。(

●えさをやらなきゃ社員が頑張ってくれるはずがない

会社というのは金儲けだよと言いましたが、金儲けは誰がやるのか。これは間違っても社長じゃなくて社員です。社員たちがこの会社で頑張ろうと思ってくれなければ儲かりません。
じゃあどうやったら社員が頑張ろうと思ってくれるか。それは簡単明瞭なことで、えさをあげればいいんです。どんなえさをやればいいのかはケースバイケースでね。
それはそれぞれの会社が独自のやり方でやればいい。

挙げるとするなら1番最初は給料。
皆さんの会社の社員が、自分の友達たちと比べて、誰よりも安い給料だったらそんな会社は辞めたほうがいい。そんな会社は絶対解散した方がいい。社員が働くわけないんだから。
理想は誰に聞いても「高いなぁ」という給料だけど、せめて誰に聞いても「まぁまぁだな」と思われるくらいは払わないと、社員は絶対働きません。

返信する

009 2016/12/03(土) 08:50:45 ID:nwxnEb79DE
●「定年70歳」「育児休業は3年」

それからうちでやったのが「定年70歳」。国は、年金財政が苦しくなって年金の支払い開始が65歳からに延びるから定年も60歳から65歳に引き上げなさいと決めた。
でもそう簡単にできないだろうから、定年を60歳にするならば、65歳までの5年間は給料半分でもいいから再雇用しなさいと法律で決まったけど、罰則がないからほとんど守られていませんでした。
でも2013年4月からは罰則適用になっていよいよ皆さんの会社も定年を65歳にしなければいけなくなります。でもほとんどは給料を半分にするでしょうね。

それでうちは「70歳定年」にした。しかも60歳を過ぎても給料は一銭も下げない。うちは60歳の平社員で700万円、年功序列だからそれがピークだけど、70歳までそれが変わらない。これも差別化。
他が下げるだろうからうちは下げないと。大体下げて社員が働きますか。頑張ってもらうためには高い給料を払わないと。あと、育児休業は2年といううわさがあったから3年にしました。

返信する

010 2016/12/03(土) 09:33:31 ID:uCu.xhvQuw
>>9
どんな職種ですか?
そんなんで利益が上がるとは、うらやましい…

返信する

011 2016/12/03(土) 10:15:13 ID:nwxnEb79DE
>>10
気設備資材、給排水設備およびガス設備資材の製造販売です。
https://matome.naver.jp/odai/213395402290874000...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:企業の存続(長年勤務&高齢社員の扱い)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)