パソコンが壊れたっぽいです


▼ページ最下部
001 2015/01/11(日) 22:47:29 ID:yiO3uRT5l2
突然起動しても画面に何も映らなくなりました。
どの部品がいかれてるか教えてください。
症状は以下の通りです。

・電源ボタンを押すと、電源ファン、グラボファン、CPUファンは動くが映像は出ない。しかし以前よりファンの音が小さくなった。
・電源が入るとLEDがつくところ、つかなくなった
・電源ボタン長押しでも強制終了できない

どこが悪いか教えてください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2015/01/15(木) 14:01:08 ID:wOufhA3MmY
>>30

DSPは「本製品は、新規ご購入ハードウェアの添付品であり、ご購入いただいたハードウェアと共にのみご利用いただくことが
できます」 って当然制限します
だってDSPですから。
それで動作しても認証自体が詐欺になります
それを知ってて使うのは自作派には常識の1つだけども、BTOショップもしないでねって言います
もしそれで壊れてもBTOショップは修理や点検は受け付けませんよ?

DSP品と言うのはですね
たとえばあるノートパソコンの添付のOfficeを、そのノートが壊れても他のパソコンに入れて使っ
たら違法ってことで、本来はまたOfficeを買わなければならないってルールなんです
もっとも入れてマイクロソフトで認証成功したら問題ないんだけども、あなたは初心者すぎるから
、BTOショップとの付き合いは生命線と思った方がいいかもです

自分の場合は少なくともWindowsは正式版を毎回買ってます
オフィスぐらいなら別にこっそり使い回し手いいかなとも言えるけど(高いから)、少なくとも骨
幹システムになるWindowsはサポート受けれるようにインフラ維持をしてないと、自作の場合は
いろいろパーツ単位で時代に合わせてシステムが入れ替わるでしょ?
たとえばSSDだって7サポートが半人前で、8で正式対応とかいろいろあるじゃん?
それを考えたらやっぱりWindowsは詐欺れないっす これはXP以降は仕方がない
BTOショップはマイクロソフトや総務省の圧力がスゴくて大変なんです
観念して新しい正規版を買いましょう
初心者にはその方が安心だと思います

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:パソコンが壊れたっぽいです

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)