NHK受信料が家計を圧迫


▼ページ最下部
001 2014/06/20(金) 10:54:49 ID:XELjl2.scA
働いて毎月給料もらってた時は
「受信料高いな…」と思いつつ
まぁ何となく払ってきたけど
雀の涙の年金生活になると
いろいろ切り詰めないと受信料を毎月払うのが大変
一年前払いだと少し値引きがあるが
とてもまとめ払いなんて首が回らない
電話料金は競争でいくらか安くなった(まだ高いが)
でもNHK受信料は独占だから高止まりのままだ
これだけテレビが普及し台数も増えたんだから
1/10程度で賄えなければおかしい
経営感覚が正常ではない気がする
社屋やホール、スタジオセットなど
不必要に絢爛豪華というか金に糸目をつけず
使い放題の感ありですよね
のど自慢やご当地ドラマで公共施設使っても
使用料は一切払わんのに社員の給料も高いらしいし
番組も民放化してつまらんしあまり見ないが
受信料だけは同じで容赦なく口座から落ちていく
残った金でやりくりするとおかずが一品減る見込だ
契約解除しようと相談したが
見なくてもテレビがあれば払ってくれと云われた
知人の話では暴力団まがいの委託業者に脅されたそうだ
引っ越してテレビの電源も差してないのに
テレビ(本体)があれば電源が入ってるか否か
アンテナを立ててるかどうかは関係ないんだってね
何か社会悪のような恐怖感が出てきた

返信する

※省略されてます すべて表示...
301 2016/12/08(木) 07:04:10 ID:2ctaiVRw8s
>>298
じゃあ、しかたがないので漏れが・・・



.








元NHKの立花氏を応援してやんよ

返信する

302 2016/12/09(金) 07:22:52 ID:YBybdTxSFY
観たい人だけ支払って観られるようにすればいいのに.....

返信する

303 2016/12/10(土) 19:51:51 ID:wwobzQryFU
若い真面目そうな男が「見てないでしょうけど(NHK)」「お忙しいところ済みません」「今までのはいいから」「この場で即(契約)」。
入浴しようと服を脱いでたところだったので(一人暮らしなので、その後洗濯・炊事でまだまだ一息つけない)
「見てない・忙しいと分かっていて何で来るの?」と怒って帰らせました。
私はまあ払ってもいいか・・って感じではあるけど。

時代から取り残されていますね。
組織の大きさで押し通して存在してるみたいな感じ。

返信する

304 2016/12/13(火) 17:41:08 ID:tCkc72kfzY
仮に20歳に契約したとして、
80歳まで生きたとしたら、
支払いは100万円超えるよ。
(NHKがゴネて解約に応じなければ死後も家族が払う羽目に)
観てないのなら契約はしないほうがいい。

返信する

305 2016/12/16(金) 03:32:56 ID:EXnufEfrbw
払うやつがいるのが諸悪の根源だな
NHKみんなで払わなきゃ怖くない!
ようするに日本人は良くも悪くも右へ倣え
倣わないとイジメに遭う…村八分な
法律に従ってるんじゃなく連れしょんスタイル
それがNHKの生きる道つまり利権の生きる道

返信する

306 2016/12/18(日) 00:47:07 ID:o4xzvvskTE
一度も払ったことない。今後も払わない。

返信する

307 2016/12/18(日) 01:57:28 ID:cLQhklgfZg
俺も。払うやつの気がしれない。

返信する

308 2016/12/24(土) 04:10:02 ID:4gAOGDpuCg
ケーブルテレビのスマートケーブルとかいうの申し込もうと思ったけど、
注意書きにNHK衛星放送の受信契約が必要とか書いてあったから辞めといた。
NHK汚染は果てし無い。

返信する

309 2016/12/28(水) 01:27:06 ID:97tDPgs5NY

インターネット回線は私的な通信回線であって、公共財産ではない。
基本的に、1GB単位で、毎月幾らの世界。利用者個々が契約条件に基づいて利用している私有財産。

個々の電話回線契約者に対してダイヤルQ2サービスを行う事業者が一律に課金する事は出来ない様に、
インターネット放送を行ったからといって、インターネット回線の利用者に対して課金する事は出来ない。 ?

もし実行するなら、

いかに高額のテレビ、パソコン、またはその両方や複数台もNHKが負担、買い替えてもNHKが負担、
既にテレビやパソコン等を所持してる場合も購入額をNHKが負担、アンテナ設置やケーブル加入料、インターネット月額費用もNHK負担。
変更報道は一切しない、24時間現状最新且つ最重要ニュースを流し続ける。

これぐらいやってくれたら考えてもいい、かんがえるだけだけど。

返信する

310 2016/12/29(木) 12:10:23 ID:.Xw9L23R/s
島津有里子アナウンサーを全国版番組で使わんかい!!!!!!!!!!!!!こっちは受信料(衛星)払ってんだぞこのやろう!。
くぼゆかは仕方ない産休だし、小野文恵さんもそうだ、大事に扱えタコが!。

返信する

311 2016/12/31(土) 01:25:47 ID:XAmU7A1x6E
半官半民どんぶり勘定はしっかり受け継がれている

返信する

312 2017/01/11(水) 23:35:25 ID:Ju3KD84occ
韓国国内のニュースを自国のニュースのように扱うのは辞めてくれ。

返信する

313 2017/01/12(木) 16:57:28 ID:okEvIPa8T.
受信料取るなら営業行為はするな。
営業行為するなら受信料は取るな。
公務員なのか民間企業なのかはっきりしろ。
国民の家計を圧迫している第一位がNHK。

返信する

314 2017/01/16(月) 03:23:59 ID:jWCHxdC.IE
[YouTubeで再生]
また文春砲炸裂 NHKがひた隠す、受信料ネコババ職員が自殺
https://www.youtube.com/watch?v=-X0dl8v32ME&list=UUiZm...

NHKは10日、横浜放送局営業部に所属していた40代の男性職員が受信料数十万円を着服していた疑いがあると発表した。
職員は、NHKが調査を進めていた昨年10月中旬に死亡したという。

NHKによると、職員は平成27〜28年、受信契約に関する架空の伝票を複数回にわたって作成。
受信料を先払いしている受信契約者の個人情報を悪用し、契約を解除したように装うなどして払戻金を着服していたとみられる。
NHK広報部は、個人情報を悪用された契約者への影響は「ない」としている。

NHKは昨年10月に内部調査を始めたが、直後に職員は死亡した。
NHKは今後も調査を続け、被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針。
NHKは「誠に遺憾であり、再発防止に努めます」としている。
http://www.sankei.com/entertainments/news/170110/ent...

返信する

315 2017/01/21(土) 02:43:12 ID:t4weaSgSGM
[YouTubeで再生]
またNHKに裁判勝ちました イラネッチケーを使えば合法的に受信料の不払いが出来るようになりました

https://www.youtube.com/watch?v=rV-GTBR6WU...

返信する

316 2017/01/31(火) 05:57:22 ID:mOoQftWLwA
京都府警は30日、京都市内の弁護士事務所に「殺す」などと電話をかけたとして、脅迫の疑いで京都府長岡京市東神足、NHK大津放送局職員の荒井良雄容疑者(52)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年9月29日午後1時50分ごろ、弁護士事務所の男性事務員に対して「おまえら、俺が責任もって殺すからな」などと怒鳴った疑い。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/30476...

返信する

318 2017/01/31(火) 06:20:26 ID:mOoQftWLwA
NHK集金人関連の動画みてください。
女性の家に上がり込み居座り契約を強要し裁判沙汰へ。ドアを何度もたたき、ドアを破損させる。詐欺の手口で契約させる。
恫喝、恐喝、詐欺、住居侵入なんでもござれ。
NHKの犯罪については、立花考志さんが取り上げています。

返信する

319 2017/02/06(月) 11:49:14 ID:25LhTzHi8M
またNHK記者が強姦至傷したぞ
いい加減にしろ

返信する

320 2017/02/06(月) 13:28:52 ID:JQF9mC252o
NHKなんかの糞放送に受信料払う馬鹿がいるから調子に乗るんだよ
不要なものは皆で拒否すればいいのに

NHK受信料払っている奴は本当の馬鹿だよ

返信する

321 2017/02/06(月) 23:59:59 ID:EslC.f5Z7Q
またNHK職員が逮捕。毎月行事だね。
労せずにお金が入ってくる連中だからね、
性欲も満たすのも手短に済まそうって考えでしょ。

殺人、放火、強姦、捏造、歪曲、詐欺、恫喝、恐喝、住居侵入・・・
こんなのも通常業務の内だとか思ってんだろう。NHKらしいね。

返信する

322 2017/02/08(水) 09:08:29 ID:JIwT..jJ96
本当にNHKって犯罪、不祥事が多いね。
給料も月100万円超えらしい。
あいつら絶対おかしいって。感覚が麻痺してるとしか思えん。

返信する

323 2017/02/23(木) 18:48:25 ID:P8sz9FQNxw
民間企業だったらとっくに潰れているね。

返信する

324 2017/02/26(日) 08:47:13 ID:3aKMEo28DA
[YouTubeで再生]
NHKが来たら内緒で録音して下さい。
または居留守でOK です。

返信する

325 2017/02/27(月) 23:33:48 ID:BK1kAVFMDI
NHKは腐り切ってる。カネと女の事ばかり。

返信する

326 2017/03/01(水) 12:55:33 ID:s5U1e1ACO6
犯罪ばかりのNHKに受信料を払うのは
暴力団にみかじめ料を払っているのと一緒。
もう払うの止めましょうよ。

返信する

327 2017/04/01(土) 01:01:19 ID:u1.I72fqUg
NHKがまたまた新たな犯罪者を生み出したようデスな!

『 日本人相手なら何しても良いんだよ、
  バレなきゃ天国、バレたら地獄 』 NHK職員心の声

返信する

328 2017/04/05(水) 01:38:29 ID:noh4kqeGGw
あいつらの給料は歩合制だから強引な態度で迫ったり、嘘の説明をしてくる。
訪問してくるのはNHK職員ではなく、民間の委託ブラック会社の人間。
なので携帯・スマホで録画録音しながら対応すると嫌がって帰る(犯罪の証拠が残る為)。
もしくは何を言われても「お帰り下さい」しか返答しない。
「テレビはお持ちですか?」「お帰り下さい」
「放送法で契約の義務が」「お帰りください」といった具合に。
帰らなければ110番して構わない(帰らない場合、訪問者は不退去罪)
ちなみにワンセグで契約の義務はない(裁判の判決が出ている)。

と言うか>>10が全てを物語っている。
テレビを設置していてもNHKを観ないなら契約義務は無い。
逆にNHKを観ているのであれば契約するべき。

返信する

329 2017/04/16(日) 15:01:09 ID:.lk8kY2eyY
これは良スレ

返信する

330 2017/04/17(月) 23:46:17 ID:AI9ih/CrQ6
いまNHKが無くても困らない
金払ってまで有害放送なんて観たくない

返信する

331 2017/05/05(金) 01:39:46 ID:nWz5yqPRiU
はやくスクランブルしろよ
イラネッチケーを普及させよう

返信する

332 2017/05/06(土) 01:58:48 ID:ZKKfhu0x22
https://youtu.be/6imY4BoU5D...
立花孝志の本がベストセラー位です

返信する

333 2017/05/09(火) 13:51:09 ID:V2g870Havg
俺はNHKの社員3人(プロデューサー1人、ディレクター2人)しか知らんが、3人とも嘘つきで非常識(NHKの常識?)!
約束しても連絡なしで平気ですっぽかす。そんな約束しましたか…してませんよとトボケ、なお抗議すると逆切れする。
天下のNHKが公共放送用番組制作の一端で、つまらん部屋だが仕方なく使ってやるんだから喜んで差し出すのが当然という理屈で、田舎の町会館の使用料600円をタダにしろとゴネる。
断ると自民党の地元町会議員に圧力掛けさせ、館長が折れて特別扱いを許すまで一時間以上タレントや外注スタッフを待たせても平気。タダで使いながら「暗い」とか「時間を取らせやがって」と文句を垂れる。あきれてものも言えない。

返信する

334 2017/05/13(土) 13:44:42 ID:fk.OOdoVLs
もうNHKと言う「公共」って名乗って甘い汁吸うことしか考えていない放送局を
「無くすべきか」「残す場合どうしたら残せるのか?」をアンケートした方が早いと思う。国民の半数以上「要らない」って言ってるんだから。

返信する

336 2017/05/15(月) 17:55:24 ID:kcMQZENIAE
337 2017/05/15(月) 22:16:48 ID:gF33Aagfpk
NHK受信料契約でワンセグ携帯は受信料を支払う義務は無くなりました。
さいたま地裁は「契約義務はない」という判断を示しました
ワンセグ機能付き携帯では、受信料を支払う義務はない。
https://t.co/TrtcKXlWP...

返信する

338 2017/05/17(水) 01:55:26 ID:2aPWsJtJG6

現在 渋谷NHKセンターには
中国中央電視台(中国国営TV)
KBS韓国日本支社 が入っています。ありえますか?
中韓の根城ですよ?!
現在のNHKは公共放送ではありません!

返信する

339 2017/05/18(木) 20:26:54 ID:9AWj.MsxVc
NHK観てると馬鹿になるよ

返信する

340 2017/05/23(火) 17:30:17 ID:U9lZkBK4s.
もうNHKのダンミツ好きは病気だな。
この前はEテレの子供向け番組で昔話の朗読。
何かあるね。

返信する

341 2017/05/26(金) 02:03:44 ID:BSsVpLh1xM
NHKの犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と
異常な数値を記録している。
「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。」
(週刊実話)

返信する

342 2017/05/27(土) 01:16:06 ID:TWjztEUGXI
みんなで付けようイラネッチケー

返信する

343 2017/06/01(木) 00:05:57 ID:f/HYx7GMV6
というか、国のNHKの扱い自体おかしいんだよ
NHKなんか見たくない、という人達がかなりの数いるというのに
受信できなくしても本体を所持していれば支払い義務が発生するという
スクランブルかけろよ、というのもあるし
テレビや携帯電話の購入時に受信の有無を選択できるようにするべき
こういった議論や要請は今まで幾度となくされているばず

返信する

344 2017/06/01(木) 01:08:26 ID:1294bO/2eQ
一旦冷静になろう。怒りに任せたNHK叩きでは通用しないし、単なる金目に成り下がってしまう。

冷静になって考えるとルールは守らないとならない。ルールは戦争を起こさないために存在する守るべき最前線なのだから。ルールを守らなければ戦争不可避になる。
それに社会的に受信料を払わないルール違反のNHKアンチより、ルールを守っているNHKのほうが公正さがあるのが現実。
しかしルールに甘え切って働きに見合わない高収入を貪り、大衆の怒りを買っているチャウシェスク政権さながらのNHKも反省すべき点は大いにある。
というところ。

「国民を管理するリーダー的立場のNHKが金にだらしない」だとリーダーとして恥ずかしいというのが私のNHKに対する見解。
NHKは金を得ることは一流だけど、金を有効利用する、金を手放すことについてはNHKを叩いている視聴者以下だろう。NHKは「リーダーとしてふさわしい資質」がないから叩かれる。
全ての面で一流になり、黙っていても喜んで受信料を払いに来るような人間性をNHKは身に着けるべき。 できないのならその低い人間性に等しい少ない予算、今の10分の一の年間700億位に遠慮するべきだろう。
決心できるのなら多少見直すが、おそらく低い人間性だから金の魅力に敗北しそういう事を決心する心もないだろう。 リーダーでない雑魚がリーダー面してたら誰だって怒り心頭にもなるでしょう。

返信する

345 2017/06/03(土) 17:24:05 ID:KDuxvp.LvI
そうだね
確かにあんたの言う事は一理ある。

でも俺は俺のやり方でやる
NHKは嫌いだから契約していないし、今後もしない

返信する

346 2017/06/05(月) 00:25:41 ID:znIJxLXV6E
国民の契約率70%以上なんて大嘘。
ホテルや役所、病院なんかから契約数を多量に取ってきて
それを世帯契約のほうにカウントして誤魔化してるだけ。
実際にはせいぜい50%程度。
NHKは契約率すら国民に嘘をつく。

絶対に受信料払っちゃイカン

ちなみにNHK関係者による犯罪発生率は
なんと民間企業の50倍です。
NHKは日本最大の既得権益であり、日本最悪の犯罪放送局なのです。

返信する

347 2017/06/06(火) 07:01:12 ID:i67HLO3ISk
[YouTubeで再生]
NHKを1分で追い返した28歳女性の証拠音声

http://www.youtube.com/watch?v=98W303UbVM...

放送法 第64条第1項
 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
 ただし、放送の受信を目的としない受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
【つまりNHKの放送の受信を目的としていないテレビを設置しても、NHKと契約する義務はないと解釈できます】

返信する

348 2017/06/08(木) 10:59:03 ID:53EwyikviM
渋谷のNHKの中に、韓国放送公社(KBS)と中国中央電子台の支社が入っているのはどうしてなのでしょうか?

反日放送を繰り返している、我が国にとって厄介者のはずの韓国・中国を代表する放送局が
日本公共放送局内で仲良くやっているという事は 、どういう意味なのでしょう?
ちょっと信じられませんが、韓国・中国とも本当は裏で繋がっていて、
3国で反日を演出しているという事?

日本放送協会NHK放送センター :東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
中国中央電視台(CCTV): 日本支局- 東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内

返信する

349 2017/06/08(木) 23:57:15 ID:53EwyikviM
皆様の受信料を使って韓国ドラマ作るNHK。
韓国は日本の国益を害する反日国なのに。
NHK職員の国籍別%を公表されたし。

返信する

350 2017/06/12(月) 02:55:40 ID:khWvS.7sdU
営利目的の営業をしている時点でもう公共放送ではない
民放と同じ

受信料など取るのは止めて広告費だけで運営したらいい

返信する

351 2017/06/15(木) 00:00:50 ID:MVfPwQwXwM
私は以前は受信料は払っていたが、ある月から急に引き落とし料金が高いことに気がつき、
調べてみると地上波契約だったのに衛星契約に変わっていた。
当時のテレビでは衛星チューナーなど内蔵されていなかった機種なので衛星契約にするはずがないので
NHKへ問い合わせをすると、なんとも煮えきれないはっきりと分からない説明だったので
これはNHKの誰かが契約書の改ざんをしたのだと判断。
それから受信料を払う事は止めた。

返信する

352 2017/06/18(日) 03:42:23 ID:YjCOd.6EUg
一体NHKって何なんだ?手に負えないほど異常なタチの悪さ。

犯罪ドラマ(フィクション)とか不倫ドラマなんて公共の為に必要か?
NHK職員の日常をドラマ化してんのかね。皆様の受信料使ってさ。
過去の未解決事件の真犯人、実はほとんどNHK職員なんじゃねえの?

返信する

353 2017/06/19(月) 02:21:05 ID:13URMt/FVU
https://youtu.be/uW7-SCDj8h...
NHKが女子アナにパワハラで訴えられた

これは酷い
女子アナ志望の人は就職先をちゃんと選ばないとね

返信する

354 2017/06/25(日) 12:38:03 ID:BYgor.tH/A
東京都知事選挙に立候補した 立花孝志 氏。
彼は海老沢勝二氏がNHK会長の時に経理担当を努め、
NHK経理の裏事情を知りつくし、そのあまりの酷さに耐えられず、
実名で週刊誌に内部告発した人だ。
その彼の政見放送がNHKで流れた。
 https://youtu.be/BYZ_Wx_xwq...

返信する

355 2017/07/15(土) 02:37:18 ID:1ouP74Uum6
NHKいらない

返信する

356 2017/07/27(木) 00:02:04 ID:9254.BeHzo
NHKのラジオ、ワールドリポートという名の韓国リポートのコーナー。
朝のあの時間だと車を運転しながら聞いてる人も多いんじゃない?
今日のは「韓国で映画『軍艦島』が今日公開されました」だって。
もう言いたい放題だったぞ。

皆様の受信料で支えられております。

返信する

357 2017/08/02(水) 14:45:49 ID:f1rNrsRnUk
NHKいらない

返信する

358 2017/08/08(火) 21:52:16 ID:18d4OWEVHk
NHKもそうなのだが最近のメディアに思う事は
偏向報道がすごく目立つこと。だからテレビはほとんど観ない
受信料など払う訳がない

返信する

359 2017/08/20(日) 23:17:13 ID:QtoE25pvz6
うんこNHK

返信する

360 2017/08/27(日) 16:10:33 ID:bC6ppbzT8s
NHKは営利目的の活動は放送法で禁止なのに
なんで営業センターが存在するのか

返信する

361 2017/09/01(金) 22:27:57 ID:MlS40KwiJw
NHKを1分で追い返した28歳女性の証拠音声
https://youtu.be/98W303UbVM...

返信する

362 2017/09/06(水) 10:45:15 ID:vqStt9nYwY
御確認下さい

返信する

363 2017/09/06(水) 10:51:26 ID:vqStt9nYwY
つづき2枚目

返信する

364 2017/09/06(水) 16:53:10 ID:49cjcW2QRc
3枚目...

返信する

365 2017/09/06(水) 17:30:18 ID:49cjcW2QRc
最後4枚目

返信する

366 2017/09/07(木) 00:36:09 ID:Y09beq1.HU
NHKなんて無い方が良い

返信する

367 2017/09/09(土) 02:19:41 ID:ffEjI7cATg
NHKは犯罪者の巣窟

返信する

368 2017/09/09(土) 11:52:33 ID:iQOv0ez5/Q
高校野球、野球ばっか。
他のスポーツ頑張ってる子らももっとクローズしたれよ
 
つけたらずっと野球やってると料金払ってるのアホらしくなる
チョンドラばっかやってた頃はさすがにクレームいれた

放送内容が公共性に欠けている

返信する

369 2017/09/09(土) 20:20:12 ID:ffEjI7cATg
NHKって普通に玄関ドアを蹴ってくるよね

もう犯罪だろと

返信する

370 2017/09/09(土) 21:22:16 ID:Hy3vm4Fzio

NHK関係者による犯罪発生率はなんと民間企業の50倍だそうです

怖いですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

返信する

371 2017/09/21(木) 03:13:48 ID:r4wRYCWDzE
ブラックという表現では足りないほど悪質で不気味な組織。

返信する

372 2017/09/29(金) 23:56:59 ID:28Asr6SnmQ
こっちは逮捕されて名前も出てるのに、
「西郷どん」のディレクターは何で逮捕されないのだろう。
NHKの言う厳正な対処とは、はたしてどの程度のものなのか。

返信する

373 2017/10/03(火) 12:18:54 ID:B20e/aBFcA
NHK訪問員が来たらスマホのカメラで対応時の様子を撮影しましょう
それは訪問員が放送法とは異なるウソの説明で
契約を迫るからです。
録画や録音をされることでむこうは
何も喋られなくなるのです。
そして「お帰り下さい」とキッパリ伝えましょう。
NHK撃退シールを貼るとなお良いでしょう。

返信する

374 2017/10/08(日) 02:02:26 ID:RHXSHVL.JI
これが国民の正直な意見

返信する

375 2017/10/13(金) 15:13:01 ID:PnLKfYFFsk
NHK見ていなければ
受信料払わなくて大丈夫です。

返信する

376 2017/10/14(土) 17:09:31 ID:aH8nXsN8Lw
ドアを蹴るな
インターホン連打するな
近所迷惑

返信する

377 2017/10/16(月) 19:37:34 ID:hQczllZNuQ
民間企業のなんと50倍の犯罪発生率。
NHKは犯罪集団。

NHK正職員の平均年収1785万円

受信契約徴収の訪問員は民間の委託業者で
騙しトークや威圧的な態度で契約の強制を迫る

NHKの番組は偏向している

NHK自身が放送法を守っていない

民放と変わらないような低俗な番組編成

返信する

378 2017/10/17(火) 22:18:56 ID:CI/PaMTwJs
NHKから国民を守る党を応援しよう

返信する

379 2017/10/18(水) 08:38:21 ID:fqkTUuX1HM
NHKの財源は国会で承認されるから、支出も公共団体に準ずる扱いになっていなきゃおかしい。
NHKで使用する機材に関して、神南のNHKの窓口に尋ねるとこちらでは受け付けていませんとの回答。
その一方で、ゴールデンタイムの気象予報士はウェザーマップ所属の予報士が何年も連続して使われている。
明らかにどこかで恣意的な運営が行われているとしか考えられない。
公共団体は入札が基本だが、随意契約が認められていてもその規則もどこまでなのか明らかになっていない。
おかしいぞ!!

返信する

380 2017/10/31(火) 01:45:37 ID:10d9mSrDFg
いい加減にしろ
もうつぶれろNHK

返信する

381 2017/10/31(火) 17:33:44 ID:8MYTB7Sbpk
一体なんの為の組織なのか、BLACK・隠蔽・NHK。

返信する

382 2017/11/09(木) 02:50:08 ID:3OXgDzKiXk

NHKだけが映らなくなるアンテナ通称「イラネッチケー」を買って取り付けよう
民放は普通に映るし、テレビゲームもDVDも普通に可能。
NHKだけ映らない。

最高裁でNHKは負けている。

みんなで取り付けて普及させよう。アマゾンで買えるよ。

返信する

383 2017/11/11(土) 23:19:55 ID:S4217oQuQU
最初からNHKを受信しないテレビが存在すれば手間が省けて良いのにね。
見たい人は契約して、その時に受信装置を受け取るとか。
NHKが映らないテレビを発売すると何か問題あるのかね?

返信する

384 2017/11/12(日) 16:53:21 ID:AyNjk8hY5Y
技術的には作れるけど、NHKが持ってるテレビの特許とかで作れないらしい。NHKなんて必要ない人の方が多いのに。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:155 KB 有効レス数:380 削除レス数:4





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:NHK受信料が家計を圧迫

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)