ライターの機内持ち込み なんで?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2014/05/26(月) 11:52:33 ID:2AFoM9XgKY
>>2>>4
1個までなら危険じゃない? 内容量も知れたもの?
寝言は寝て言ってくれよ。
ライター1個あれば家だって放火して全焼させられるんだよ。
飛行機のシートやカバーを燃やすことはもちろん可能だし
トイレで重大な発火事故も起こせる。
それでも危険じゃない? 
アメリカ、ヨーロッパ、中国線などはもちろんライター持ち込み禁止だ。
「危険」と判断しているからな。だから「全面禁止」はよくわかる。
じゃあなんで、日本国内線だけライター1個は「危険」じゃないんだよ。

とくに>>2
「100個でも1000個でも」
・・・すぐに極端な数字を持ちだして本質を見えなくする思考停止。
「セキュリティ上の事」ってどんなことだよ?
「なぜ2個目のライターはダメなのですか」という疑問に答えるのに、
乗客に秘密にしなければならないどんなセキュリティ上の重大事があるんだよ?

それだけ重大ならライター持込み全面禁止にすべきだろ、ほかの国のように。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ライターの機内持ち込み

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)