後ろから煽ってきた車を煽り返す方法を教えて


▼ページ最下部
001 2012/10/25(木) 09:59:50 ID:PGoIJYOU52
昨日運転していたら、いきなり後ろの車が煽ってきました。
信号待ちをしてて左折をしようとしたときいきなりクラクション。
その後ベタ付けで来ました。
そして片側一車線の道路を右折をしようとして、対向車線の車が過ぎるのを待っていたら嵐のようなクラクション。
こちらもクラクションを鳴らすか、窓から手を出して中指を立ててやるかしようかと思ったのですが、
それをやったら対向車線の車や、曲がった先の道路にいる車にやってると勘違いされそうなので何もできずじまい。
家に帰ってから今日までイライラと悔しさが身を裂く思いです。
この場合なんとか煽り返すにはどうしたらよかったのでしょうか?

返信する

002 2012/10/25(木) 10:04:37 ID:SdgWbJvOY6
サイドブレーキだろ

返信する

003 2012/10/25(木) 10:12:38 ID:nJjDYPfeYM
本当にやる気なら、
交差点で車止めておもむろに駆け寄ってって
相手の車のドア開けて優しく、kiss


それができないなら怒りに打ち震えながら
ハンドル握って我慢してな

返信する

004 2012/10/25(木) 10:43:13 ID:JnX76R7Kc6
>>1にもなんか原因がある気がする

返信する

005 2012/10/25(木) 10:46:32 ID:X0BnCDW3nc
ある男性が夜遅くに車を運転していた時のことだ。

対向車線を走る一台の車が、すれ違いざまに彼の車に向けてパッシングをしていった。

時間が遅いので道を行く車はまばらであったのだが、その後も彼の車とすれ違う車のほとんど全てがなぜか彼の車に向けてパッシングをしていく。

いったいなんなのだろう?

彼は疑問に思いながらも、後で車を調べてみればいいと思いそのまま走り続けていた。

その時、突如彼の車の背後から騒音が響く。

彼の車の後ろにぴたりとつけた大型トラックが、彼に向けて何度もクラクションを鳴らしてきたのだ。

トラックの運転手はなぜか上の方を指さし、次に彼に向かって車を路肩に止めるように合図した。

彼には何が起きているのかさっぱり分からなかったが、とりあえず指示に従い車を路肩に止める。

続いてトラックも路肩に停車した。

彼は車から降りるとトラックに向かい、運転手に「いったい何があったのですか?見たところ、わたしの車に異常は無いようですが・・・」と尋ねた。

すると、その運転手は青ざめた顔でこう答えたのだ。

「あんたの車の屋根の上におかっぱ頭の女の子が座っていたんだよ。あんたが車を停めたとたん、すーっと消えちまったがな・・・」

返信する

006 2012/10/25(木) 10:52:36 ID:YDrFfeOhwc
MT車を運転している自分は、
右足でアクセルを踏みながら
左足で急にブレーキを踏む。

直後から後続車は、車間距離を取り始める。

これでしょ。

返信する

008 2012/10/25(木) 11:18:11 ID:Myp6H9zDLs
俺は、わざとゆっくり走る。
10キロ位で。

返信する

009 2012/10/25(木) 12:41:38 ID:rmLkql/zeg
ブレーキ痕がつかない程度でブレーキ。
これで事故を起こしたら後ろ側の過失が大きい。
あと高齢者マークを常につけておく。

返信する

010 2012/10/25(木) 13:03:08 ID:7w2dqNm91g
そういう姑息で陰険な仕返しをしようとする輩は、煽る馬鹿と精神的同族。

返信する

011 2012/10/25(木) 13:18:12 ID:Fs9OG7eCEk
サイドブレーキをかける時は気を付けろ
車の前後加重が変わった状態でオカマを掘られると
傷の位置で、怪しまれるからな

返信する

012 2012/10/25(木) 13:18:28 ID:TOgX6i3UAU
とりあえず、コンビニにでも停めて
缶コーヒーでも買って
5分ほど休憩するがよろし。
概ねそれで解決するでしょう。

返信する

013 2012/10/25(木) 15:22:06 ID:ERAGMNhEqk
煽る方の車って、頭の悪そうな二人組とか
現場仕事帰りみたいなのが、数人乗ってる場合が多い。

あいつらは、数で勝ってるから
気が大きくなってる。

だから、直接注意する場合にも
人数確認はきっちりやっとかんと怖い。

返信する

014 2012/10/25(木) 16:41:07 ID:VdOfheGuEY
前のディーゼル車なので瞬間思いっきり吹かす
見えないくらいガスでて後ろの車が嫌がって見る見る離れていく
いつもこれ
煽られての加速だから悪気ないしな

返信する

015 2012/10/25(木) 17:15:56 ID:OIxNpeuJ5g
>>14 いいな、それスカンクみたいで。

返信する

016 2012/10/25(木) 17:23:20 ID:yVQLmGj7ng
制限速度で走れば? どーせ、煽る以上の事はできない、ヘタレさんだよ。

返信する

017 2012/10/25(木) 17:29:28 ID:p2MMCPMWH2:DoCoMo
煽られた時点で負け。
ミラーで常に後方をチェックし、煽る気配の車が来たらすかさずハザードを焚いて左に寄せて先に行かせる。
煽る奴は例外なく低能クソゲロチンカス下等生物の育ちが悪い犯罪者であり社会のゴミなのでそんな人間ゴキブリ野郎とは関わらないよう自己防衛しています。
煽るクズは最も嫌悪すべき最低最悪の馬鹿畜生なので心底憎んでいます。

返信する

018 2012/10/25(木) 17:38:46 ID:7w2dqNm91g
>>17
>煽られた時点で負け。

煽り返したら負け、じゃないの。

返信する

019 2012/10/25(木) 17:41:15 ID:C11bbhqo4M
バナナの皮をセット

返信する

020 2012/10/25(木) 18:13:44 ID:TfMdR7lwUE
覆面パトカーの乗務員になる。
まあ、簡単な話、外回りの警官になるってのが一番だろうな。

返信する

021 2012/10/25(木) 18:27:24 ID:THHc8cUB5A
急ブレーキ踏んで突っ込ませたことあるよ。
過失割合100:0で人身にしてかなり金取れたよ。
サイドなんかかけちゃ絶対ダメだよ、バレたらこっちが歩が悪くなるからね。
フットブレーキで十分。
理由聞かれたら、何か小動物が飛び出してきたとか主張すればいいから。

返信する

022 2012/10/25(木) 18:47:51 ID:3au7fm4x/o
こっちもクラクションならして、何か音楽的な感じにするとgood!

返信する

023 2012/10/25(木) 18:51:47 ID:TswnaokzrY
基本的に道をゆずるか、右折で入らないように計算してルート選びなよ
煽られるやつの80パーぐらいは煽られる奴にも非があると思う。
混む時間帯に対向2車線を右折しようとして後ろ詰まらせる奴らは死んでしまえ。

それはそうと1車線ならわざとカーブ手前ぐらいで減速して道を譲ればいい。

返信する

024 2012/10/25(木) 19:34:11 ID:kw/yIX.iYA
>>1右折待ちのままキー抜いてどっか行っちまえw
相手ボー然だにw

返信する

025 2012/10/25(木) 19:48:56 ID:bIoaiU6wp2
張り合う必要はないが、癪なら携帯やデジカメで撮影するふり、どこかに連絡しているふりをしてやれ。
これがあとでマズイことになるかも知れんという気味悪さを刷り込んどけ。
走行中は勧めないけどね。

返信する

026 2012/10/25(木) 20:00:53 ID:owe54KTlTU

本当にやる気なら、
交差点で車止めておもむろに駆け寄ってって
相手の車のドア開けて

キー引っこ抜いて、おもくそブン投げ

返信する

027 2012/10/25(木) 20:19:39 ID:4N2/gXZDOQ
キーが刺さってる車減ったから
キー投げ作戦を思いつくのはオッサン
俺もおっさん

返信する

028 2012/10/25(木) 20:27:34 ID:aG34C1Fw0o
銃社会でも走行車による煽りってあるの?

返信する

029 2012/10/25(木) 20:30:29 ID:owe54KTlTU
>>27

おい、ゴードン聞いたかよ?
アイダホから来た、このオカマの共和党支持者は
自動車動かすのにキーがイラナイなんて言ってるぜ!!
コイツはブッたまげだ!!

次は自動車が電気で動くとか、
地図がしゃべって勝手に道を教えるなんて
言い出すんじゃないだろうな?

まったく、もう時代は20世紀だってのに
まるで魔法みたいなこと言いやがるぜ!

HAHAHAHA!

返信する

030 2012/10/25(木) 21:13:53 ID:yTcJTJKm3M
>>8
バイパスでは無理。

返信する

031 2012/10/25(木) 21:15:18 ID:KqLMgVFWbs
当然、急ブレーキ。
左手で「くるくるぱー」のゼスチャー。

やったら、メチャクチャ怒ってやんの。
馬鹿が。

返信する

032 2012/10/25(木) 21:43:37 ID:U.4r1dOeLM
[YouTubeで再生]
コメ欄でうp主フルボッコww

返信する

033 2012/10/25(木) 21:45:18 ID:ilNytSrmKI
田中光二の小説に出てきたサバンナはリアにフォグランプを吊ってたよ

返信する

034 2012/10/25(木) 23:36:48 ID:owe54KTlTU
>>32

オカマみたいに遊んでないで
がっつりヒキ殺せばいいじゃん。

ケンカってそういうもんだろ。

って、オモタ

返信する

035 2012/10/25(木) 23:57:14 ID:5M/8uUZ2T2
マキビシ

返信する

036 2012/10/26(金) 00:07:49 ID:dpR5pjL2H.
>>12
クールだわ

返信する

037 2012/10/26(金) 04:31:01 ID:QrlBPUhpm6
リアワイパーとウォッシャー液でリアウインドウをきれいにする。
効果を記録するために後ろをフラッシュ撮影。

返信する

038 2012/10/26(金) 12:14:24 ID:PhJBcVxs.I
ぼくなんて深夜に代行に煽られた。
最高速度50キロのところだったんだけど後ろからスゴイいきおいで近づいてきた。
推定80〜100は出してたね。
煽ったあげく追い越し禁止を追い越してった。
代行ってろくなのいない。
免許がなくなれば仕事もなくなるのにアホばかり。

返信する

039 2012/10/26(金) 17:48:18 ID:YQlt74GveM
むしろ本気出せば余裕でチギれるけど、そんなに急いでるなら道譲ってあげる、という余裕が欲しいのう。
助手席のオンナも、そういう大人の対応ができるオトコに惚れるというもの。

返信する

040 2012/10/26(金) 17:52:08 ID:81sIzvD93E
窓からナタを振り回して肩の運動をする

返信する

041 2012/10/26(金) 20:21:03 ID:GpKagY8Xig
煽られたら制限速度-10ぐらいまでスピード落として
道路の真ん中トロトロ走り、バカが切れて抜かそうとした瞬間
フル加速でチギる遊びをバイクでよくやってる夢を見ます。

某バカ大学付近でコルベットが、
80kmからホイルスピンして加速し出したのにはさすがにビビった。
寝汗ぐっしょりだよw

返信する

042 2012/10/27(土) 02:21:50 ID:x2OGhGQEFA
>>32
こんなのYouTubeにうpすること自体こいつもガイキチ確定

返信する

043 2012/10/27(土) 03:39:59 ID:gJ2ovlsm8w
>>38 代行は稼げる時間少ないから数こなそうとして急いでるからね
譲ったほうが安全だよ。
>>32みたいにすぐカッとする人は運転に向いてないよ
血が上って周りが見えなくなりやすい人はギャンブルも向かない。

返信する

044 2012/10/27(土) 04:26:08 ID:66.8jdPPAM
馬鹿なヤツに合わせる必要はない
世の中には本当に、知能の低い者がいるってことを認識すべし

学生時代、知り合いの車に乗せてもらったとき、後ろから追い越そうとした車があった。
横並びなった時、その知り合いは急にスピードを上げやがった。数百メートルは並走しただろう。
「追い越そうとしたのがムカツクから、ビビらせればいいんだよ、ああいうのは」だそうだ

オマエがやってんのは殺人未遂に近いことだってことを全く理解してくれなかった。
その後喋る気も失せた俺は、黙って乗ってた。ソイツのアホさ加減に嫌気がさし、連絡もとってない

返信する

045 2012/10/27(土) 12:30:54 ID:anP5a1fCQU
>>44
そいつもお前の神経質さに嫌気が差して連絡とってないんだと思うよ
確かにバカはいるが、バカが故に身をもって判らせないと判らない奴もいる。

そういう奴には死の恐怖を教え込む必要がある
俺は煽られたらすぐ譲ることにしている。

返信する

046 2012/10/27(土) 13:52:55 ID:1YAXItn/RU
民度が低いw

返信する

047 2012/10/30(火) 14:06:47 ID:KXNVa4Qrz.:au
チャカで一発ぶち込んだらええやん。

んっ?

チャカないのかおまいら。

返信する

048 2012/10/30(火) 14:55:59 ID:39vTqDpuWU
悪いことはいわん やめておけ
刃物持って追いかけてくるような狂った人間もいっぱいいるぞ
関わらないようにするのが吉

返信する

049 2012/10/30(火) 15:36:32 ID:gSrvRmGJxM
そうそう。
黒塗りのベンツやレクサスは当然だが
DQN軽も違った意味で怖い・・

返信する

050 2012/10/30(火) 17:36:44 ID:7z90mcuNgk
>>41

お前はそのバカ以下だな。
その危険な要因を作り出してる。

返信する

051 2012/10/30(火) 18:16:39 ID:Xak.aufXUY
普通に車線変更したら後ろの4tが入られたのが気に入らないのか
しつこく煽ってきて、信号待ちで止まっても降りてこないくせに
走り出すとまたしょっぺぇ煽りを繰り返す。
次の信号待ちでこっちから行って怒鳴ったら
ひょろっこいチンピラがか細い声で「割り込んでくんじゃねぇ」と言ったので
無言で一発ぶん殴ったら大人しくなった。

返信する

052 2012/10/30(火) 18:26:20 ID:yr5EiHyCZ2
>>50
もちつけ。
それは妄想ストーリーだw

返信する

053 2012/10/30(火) 18:38:01 ID:Xak.aufXUY
>>51
マジだよ。
4t乗りたてくらいの若造が一番調子こいてるんだよねぇ。
自分より小さい乗用車なんかを下に見ちゃうんだろうね。
俺が大型転がしてたのも知らずに。

確かなのは煽ってくるやつに喧嘩する度胸はないw

返信する

054 2012/10/30(火) 19:32:37 ID:zeqnyhsOQg
>>53
>俺が大型転がしてたのも知らずに。

世界中でお前以外、そんなクソ経歴知らないと思うよ
俺がわかるのは、お前は大型バカってことぐらいかな・・・

返信する

055 2012/10/30(火) 20:11:24 ID:Xak.aufXUY
>>54
まぁ、現実でもネットでも煽ってくるやつって
実際、喧嘩する度胸ないんだよねぇ。

返信する

056 2012/10/31(水) 10:15:55 ID:gW3XhcfMlc
>>55
家庭や地位など、守るべきものがある普通の
社会人なら、現実社会で喧嘩する事の愚かさを知ってるから
まず喧嘩なんかしないんだけどね

そもそも喧嘩には度胸とか不要。
失うものが何もない底辺だけが、ためらいなく喧嘩できるよね。
そもそも喧嘩する「度胸」ってなんだよ(笑)
日本語から覚えよう!

返信する

057 2012/10/31(水) 10:28:04 ID:CXvV9JTpAQ
喧嘩する「度胸」
とか
自殺する「覚悟」
とか

美化するための表現だよね。

返信する

058 2012/10/31(水) 18:13:33 ID:NHf1vonlCA
んだ。
ケンカするのは家族や友達を守る時だけだな。
DQNのケンカを見るのは楽しいけどねw

返信する

059 2012/10/31(水) 19:01:31 ID:S7r./8gBzs
>>56
>そもそも喧嘩には度胸とか不要。

なんで喧嘩したことないお前が語ってんのw

返信する

060 2012/10/31(水) 23:16:37 ID:JUB7fuyOeQ
>>32見て思ったんだが、最近の子ってヘルメット装着して信号も待つんだなw
ブレーキかける前には低速で運転してくれてるし優しい子だと思うわ

返信する

061 2012/11/01(木) 10:23:10 ID:xi/ya0zvNs
>>59
国政を運営した奴じゃなきゃ
政治について語ったらいけないってことかい?

やっぱりすぐ頭に血がのぼっちゃう奴は違うね!

返信する

062 2012/11/01(木) 18:24:26 ID:Ix8wSAEjUo
>>61
政治と喧嘩を同等に捉えるとは低脳丸出しだね!

返信する

063 2012/11/01(木) 18:40:28 ID:xi/ya0zvNs
>>62
今度は揚げ足取りかな?

じゃあ根本から。

喧嘩した事ない奴は喧嘩について話したらい・け・な・い・の?(笑)

返信する

064 2012/11/01(木) 19:07:42 ID:Ix8wSAEjUo
>>63
そうとう痛いヤツだなおまえw
やったこと無い事に関して力説しても説得力ないだろ。
喧嘩したことないヤツが喧嘩の心構えについて
語られても笑われるだけだぞw
俺、別に「いけない」なんて言ってないけど
恥かいてもいいならリアルで熱く語ってれば?
何この娑婆憎としか思われないからw

返信する

065 2012/11/01(木) 21:03:07 ID:TsJ3FTVbU.
娑婆憎w

返信する

066 2012/11/01(木) 22:57:09 ID:7455/IqMRQ
う〜ん・・・
若い頃は喧嘩はしたことあるけど、
大人になると喧嘩はバカバカしいということがわかるから
極力避けるようになるんですよ。
勝っても負けても後味悪いし、警察のごやっかいになったり
いいことないじゃないか。
そういうことです。

返信する

067 2012/11/01(木) 23:22:08 ID:Ix8wSAEjUo
そりゃ、俺だって好き好んでするわけじゃないよ。
極力トラブルは回避するよ、喧嘩=殺し合いだからね。
相手が何者か、何の武器を持っているのか判らないし
そういう意味で「喧嘩する度胸」と言ったんだけどね。

で、4tのガキの話に戻るけどさぁ
まぁ、いつもは煽られたとしても別にシカトしてるんだけど
コイツは煽ってくる癖に信号待ちでは何もしてこない。
文句あんなら降りてきて言えばいいのにさぁ。
で、1回はシカトしてて走り出したらまたやって来るんだよね。
蛇行したり、接近したり他の車にも危ないから次の信号待ちで
こっちから行ったら反抗的な態度だったから手が出ちゃったわけ。

まぁ、向こうから来ない時点で煽る事しか出来ない
喧嘩する度胸のないヘタレだって判ったからやったんだけどね。

返信する

068 2012/11/03(土) 12:46:43 ID:8eKzIYdHb6
>>67
要は「俺ってさぁ、昔ワルだったからさぁ〜w」
自慢かよ(笑)

一番痛いの自分って事に気づけよ
娑婆憎とかw

返信する

069 2012/11/03(土) 14:35:11 ID:A4l4SSP3W2
>>68
論点変えんな娑婆僧
結局おまえは自分の身に危害が及ばないところで
煽る事しかできないヘタレ。

返信する

070 2012/11/03(土) 14:47:20 ID:A4l4SSP3W2
>要は「俺ってさぁ、昔ワルだったからさぁ〜w」
>自慢かよ(笑)


おい、どの辺で自慢してんだよ
おまえ妄想癖か?

返信する

071 2012/11/03(土) 14:55:30 ID:6rQLudbvOA:DoCoMo
なるほど。
これが「煽られた時に煽り返す方法」か。

返信する

072 2012/11/03(土) 16:45:06 ID:8eKzIYdHb6
>>69
図星すぎて効いちゃってる〜(笑)
わざわざ10分間に2回も書き込まずにいられなかったんだね!
どうしたの?耳たぶだけ妙に赤くなっちゃってるけど・・・心配です。

じゃあもう一回いっとこうかな!

一番痛いの自分って事に気づけよ
娑婆憎とかヘタレとかw

返信する

073 2012/11/03(土) 16:52:38 ID:SxTu9xuSRE
どうせゴミみてーな人生送ってるお前だし
一分一秒を争う運転しても仕方ねーよw

てなメッセージを、リアガラスに貼り付けた
電光掲示板で表示させる。

返信する

074 2012/11/03(土) 17:04:14 ID:A4l4SSP3W2
>>72
だから〜、>>64について反論して来いよ
あと、>>70の回答も頼むわ。
論点すり変えてクソみてぇな煽りしてねえでよ。

日本語ワカンネーカ?

返信する

075 2012/11/04(日) 17:57:48 ID:DsrS6qXDoY
>>74
必死すぎwww

返信する

076 2012/11/04(日) 18:41:00 ID:KUvJmCHJVM
>>75
耳たぶ赤くても必死でも何でもいいからさぁ
やる気あるなら早く答えてくれよ。

結局、ネットでも車でも煽ってくるやつってこうなんだよ。
自分から仕掛けといて、いざとなると尻尾巻いちゃうっていう。
まぁ、一言で言えば情けない。
煽る=殺し合いを申し込んでると思った方がいいよ。
自分からトラブルの種蒔いてるんだからちゃんと最後まで責任持って
自分のお尻くらい自分で拭けるようになろうね。

返信する

077 2012/11/05(月) 00:59:28 ID:/qFXrE0imQ
わー、すごいねー。

返信する

078 2012/11/05(月) 19:17:48 ID:WNoAeTmXU6
>>76
長文で必死すぎるw

返信する

079 2012/11/05(月) 20:46:12 ID:nuBO.t/1i6

サイドブレーキとか急ブレーキは止めとけよ
そのまま乱闘になるからw

事故った場合は相手に自分の住所が伝わる事を忘れるな

返信する

080 2012/11/05(月) 22:50:35 ID:6pOQFeT5Ik
アクセル離してサイドブレーキ

返信する

081 2012/11/05(月) 22:51:01 ID:75iUZYQeFA
ブレーキランプ点くならサイドでもいいよ。
追突ってした方がかなり悪質ととられるから
急でも何でも余程じゃない限り突っ込まれた方は過失0だよ。
すぐ警察、救急車呼んで数百万コース。

返信する

082 2012/11/05(月) 23:41:24 ID:U8ETVuQ84Q
俺的統計によると、煽ってくる車はホンダ車が多い

1、古い型のアコードワゴン(車高が低くて下品な音がする改造車が多い)
2、オデッセイ(これまた車高が低くてキラキラなホイールでオラオラ走り)
3、ステップワゴン(なぜそんなに生き急ぐんだ?と思うほど飛ばす奴多くね?)

上記3車種でまともな運転をしている奴は見たことがない

返信する

083 2012/11/06(火) 13:47:15 ID:cm/JiK8sXk
追突させて鞭打ちといえばいいの?
鞭打ちって本人の自己申告でどうとでもなると聞いたけど

返信する

084 2012/11/06(火) 15:02:36 ID:2Db.sGgctE:DoCoMo
追突させて数百万wとかニヤニヤしながら不安全運転したあげく、最悪の事態になったらバカらしくないかね。
それとも100%安全に追突させるほど運転技術に自信があるのか。

返信する

085 2012/11/06(火) 15:13:52 ID:2ghiE.a7rA
>>82
完 全 同 意

返信する

086 2012/11/06(火) 15:59:29 ID:/u86Y4uNvk
>>82
一部のみ同意
ベルファイヤー、アルファード、エルグランドのDQN車があるだろ

返信する

087 2012/11/06(火) 16:19:37 ID:dmem0pUSbg
>>83
こっちから鞭打ちと云うんじゃなくて症状を伝える。
例えば、首が痛いと訴えれば医師は診断書に何らかの
怪我名を書かなければならない。
いい機会だからでかい病院で全身調べて貰えばいいよ。

>>84
確かに下手すりゃこっちが死ぬか後遺障害が残るリスクもあるけどね。
まぁ、突っ込ませると言っても軽い接触程度でいいんだよ。
やるかやらないはあなた次第w

返信する

088 2012/11/06(火) 17:32:18 ID:2Db.sGgctE:DoCoMo
>>87
いやまあやるとしたらどう考えても「軽い接触→大袈裟な痛みの演技」だろうけど、そう確実に微調整出来るのって話。
こっちがそのつもりでスピード落とすのと同じ瞬間、後ろが別な理由で加速しないとも限らない。
9割9分出来ると思っても俺はそんなリスキーなことやらないわ。

本当に酷いむち打ちになるくらいならまだしも、自分が死んだり無関係な歩行者や自動車に突っ込まんとも限らないし。

煽る馬鹿に痛い目を見せる為に、何で自分や無関係な人の命を僅かにでも危険にしなきゃならんのって思うわ。

返信する

089 2012/11/06(火) 18:06:34 ID:W9VRp2QFCo
嫌いなコテだがきつねが正しい。
コンビニ等で遣り過ごして不要な争いを避けられればそれが一番。
煽られた方も論外だが煽られた方も道を譲る程度の余裕が有ればいいよね。
道交法遵守も大切だが全ての状況で安全を確保する方が大切だと考える。
無駄な争いを避けるのも安全確保でしょ?

返信する

090 2012/11/06(火) 18:08:38 ID:W9VRp2QFCo
>>89

「煽った方も論外だが煽られた方も」  に訂正

返信する

091 2012/11/06(火) 18:13:01 ID:.1.IZ7r1w2

一生付きまとわれてもいいならサイド引くなり急ブレーキするなりしろよw

サイド引いて突っ込む奴なんてまず居ないけどなwww

返信する

092 2012/11/06(火) 18:32:19 ID:dmem0pUSbg
一生付きまとってどうすんの?ストーカー?

返信する

093 2012/11/07(水) 01:27:47 ID:3gpnt.J2cI
菓子折りでも持ってくるんじゃね?w

返信する

094 2012/11/07(水) 15:06:35 ID:Pg8QhJAGU2:au
俺はいつもギューッて停めてオノかナタでザクッとボンネット一撃して、よっコラなんのまねじゃ出てこんかい とやる。ロックしたまま青くなって無言さ、引き抜いたオノでガンガン壊して立ち去る。

返信する

095 2012/11/07(水) 19:34:21 ID:d95gcVONXM
>>94
お前なんでいつもそういう嘘ばっかり言うの?

返信する

096 2012/11/07(水) 22:13:49 ID:sccvqZuD8Y
このスレずっと上がってるな
じゃ一個書いとくか

普通に走りながら左足でブレーキランプを三回光らせる。
タイミングよくやればどんな鈍感野郎でも気づくでしょ
これでダメなら、連打。加速しながらやるといいな
いくらどんなバカでも分かるでしょ

返信する

097 2012/11/07(水) 22:34:19 ID:3XOzmRT4jQ
なにがわかるの?

返信する

098 2012/11/07(水) 22:35:33 ID:Ik5ydKcv6M
愛してるのサイン

返信する

099 2012/11/08(木) 09:45:02 ID:1J8rNmbVqg:DoCoMo
現行のベンツSクラス、レクサスLSあたりの黒に乗り替えてフィルムは一番濃いやつにする。
そんで毎日ぴかぴかの状態で乗る。
あとは普通に走ってれば、煽って来る奴はいないでしょ。

それか、型落ちクラウンのどノーマルに男二人、青い服で乗車。
リアにそれっぽいヘルメットを設置。

返信する

100 2015/03/18(水) 22:14:15 ID:55fbhV1mt6
>>50
もちつけ。
それは妄想ストーリーだw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:100 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:後ろから煽ってきた車を煽り返す方法を教えて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)