明和水産「ハゲ・薄毛・若ハゲ」対策委員会 ‾もう少し悪あがきさせてくれ‾


▼ページ最下部
001 2012/04/20(金) 23:48:37 ID:UiBFJBeRIU
どうも黄金のタマです。
髪を短めに切ったら、少し薄くなってる事に気がつきました。
遺伝によりいつかハゲる事は覚悟していましたが、まだ20代後半で心の準備ができていません。
実際に自分がハゲになってみると、とても辛いものですね。

ハゲ、若ハゲ、薄毛などについての情報・効果的な対策や予防策などを交換しましょう。
また、最後まで諦めないという強い意思、あるいはハゲを受け入れたきっかけや、
あなたのハゲlifeなどもお聞かせいただければ幸いです。

〜もう一人で悩まないで〜

ちなみに、自分の頭皮はめっちゃ脂ぎってるんですが、何かいいアドバイスないでしょうか?
(※画像はイメージです。)

返信する

002 2012/04/21(土) 00:07:19 ID:iwtu1B7UO.
             ___   
                 / || ̄ ̄||  ∧∧   てか、おきゅうと普段から食べてたら済む問題だし
                 |  ||__|| (´・ω・`)    
                 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
                 |    | ( ./     /

返信する

003 2012/04/21(土) 00:29:07 ID:HWSpmzzDUU
マジで?さっそく試してみるわ。

返信する

004 2012/04/21(土) 00:50:14 ID:aVoD4ql0D6
005 2012/04/21(土) 00:56:49 ID:HWSpmzzDUU
ブックマークに登録しました!

返信する

006 2012/04/21(土) 01:50:20 ID:wPZuzBysq2
ミノフィナ、いやむしろジェネミノだけで100%発毛する。

返信する

007 2012/04/21(土) 02:23:27 ID:mmhs2LotfY
ハゲは原因物質が今年に入って特定された。
またES細胞によるマウスの発毛も成功した。
10年以内にハゲで悩む人はいなくなると思うぞ!

返信する

008 2012/04/21(土) 02:45:27 ID:UNgc4wY4YE
>>4
それ面白いね
読みやすくて50話まで一気に読んじゃった
何話まであるんだろ!?
続きはまた今度にしよう...

返信する

009 2012/04/21(土) 02:50:15 ID:3JI.3ZZT.U
俺はミノタブと髪の毛おもっきし引っ張るやつで2年現状維持してる
2chに書くと勿体ない気がするから明和にしか書いてないけど(前にも書いたw)髪の毛引っ張るやつはマジで頭皮が柔らかくなる

ハゲを自覚し始める前、つまり頭皮が赤らんできたことを自覚し始めた時点で対策始めた方がええで
復活せず現状維持に止まっているのはハゲてる部分はもう細胞が死んでるからだと思ってる

返信する

010 2012/04/21(土) 05:40:48 ID:JjbqcBHZyA
>>4
禿の5
俺今ソコだわ
美容院でシャンプーした後、ぬれた髪を適当にクシで流されて
担当が来る迄の間、鏡を見て絶望するというw

前髪もココはやばそう、コッチもダメだ
と一番マシな分け目を必死で探してくれる
大変だよね(涙)

返信する

011 2012/04/21(土) 20:40:59 ID:gBWC6tS1u.
>つまり頭皮が赤らんできたことを自覚し始めた

シャンプー替えたら治った。
女性モノ使えば髪に良いんでは内科と思って使ってみたらむしろ悪化。
野郎モノのシャンプーのほうがきクぜ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:明和水産「ハゲ・薄毛・若ハゲ」対策委員会

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)