煽り運転


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
200 2012/03/10(土) 11:39:42 ID:jT92JoYUjQ
煽り行為が悪くないというなら
法定速度で安全運転してるパトカーも煽って抜けと言ってるだけだ

抜ける時に自分の責任で抜くのが正しいのであって
煽って煽って譲ってもらうという方法で抜いていくのが正しい行為ではない
『煽り行為を正当化してるわけじゃない』から煽る前に譲れというのも随分と身勝手な話で
前車はその人なりの安全運転してるだけであって
後車の迫ってくる速度や都合にあわせてその人なりの安全運転を変える必要は全く無い
譲ってあげられそうなところで譲ってあげればいい
そのタイミングは前車が決めることであって
『普通ここで譲れるだろうが!!』とイライラしてさらに煽るような危険行為は絶対にしてはいけない

トロトロ走られてイライラするならいつもより5分早く支度して出て心と時間に余裕を持とうよ

(トロトロ走る奴は後ろを気にしてすぐに左に寄って譲るのが当たり前)
他人の親切に頼らずにまずは自分でもできることで努力してみよう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:160 KB 有効レス数:326 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:煽り運転

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)