成人式行かなかったら、悔いって残りますか?


▼ページ最下部
001 2011/12/30(金) 23:44:05 ID:R6fHKN/m42
小・中にて仲良かった友人と今年凄い喧嘩をしてしまって、
現在、私だけグループ内で孤立しています。
おまけに中学3年の頃いじめに合いました。
今では振袖をみるだけで嫌になります。

友人にも会いたくないし、中学の人達にも今は会いたくありません。

成人式出なかったら後悔しますか?

https://www.youtube.com/watch?v=9Gemdwqe-7I

返信する

002 2011/12/30(金) 23:56:19 ID:nqo04VMwBk
しねえよ

返信する

003 2011/12/30(金) 23:59:32 ID:zDUSpMqsgo
004 2011/12/31(土) 00:18:07 ID:I9etfrqXyI
まったくしない

返信する

005 2011/12/31(土) 00:19:49 ID:z5i/pCpxxo
俺はアルバイトしてたな。成人の日は。
社長に1万円の御祝儀貰えた。

別に昔の友達とか知り合いに会ったって楽しかねぇよ。

返信する

006 2011/12/31(土) 00:34:33 ID:hvp0BcmxHs
俺も行ってない
行ってないことすら忘れてたw

返信する

007 2011/12/31(土) 00:50:05 ID:VwV7gA49H.
行った方がいいよ。
絶対に行くべき。

私は19歳で重度のアトピーになってドロドロになって
ちょうど成人式のころは最悪だった。
田舎は福島で、東京に居たんだけど
福島からも東京からも成人式の招待状が来たのに
どっちも行けなかった。
アトピーの膿や血や皮膚の粉を撒き散らしてる状態で
行けないよw
で、後で親が市の広報誌を見せてくれて、そこに同級生の
写真が出ててさ。
あの頃から同級生とどんどん差がついて、今じゃ同級生と
同い年の人と話すと何か別の世代と話してるみたいに感じる。
自分よりずっと若い人たちといつも一緒だったからね。

結局、成人式に理由もないのに出ないような奴は
その時点でおかしいんだよ。
「自分は大物になるまで故郷に帰らない」とか仕事あるとかなら
行かなくても全然問題ないけどね。
むしろ仕事で成人式行けない奴は胸張っていいと思うよ。
今の成人式行ったってガキしかいないからね。

返信する

008 2011/12/31(土) 00:59:03 ID:C/DxnKIpyc

何処を縦読み?

返信する

009 2011/12/31(土) 01:04:32 ID:Pn.stbwhIw
行った方がいいよ。当日までに仲直りできんの?
後悔が残らんって人は、>>1みたいな境遇じゃなかったからだろ。
君の場合は後悔が残ると思う。行かなければずっと気まずいまま。
相手はケンカのこと忘れても、君はずっと覚えたまま。

成人式か。小学校の教室で担任だった先生と酒飲んだことしか覚えてないな。

返信する

010 2011/12/31(土) 01:16:44 ID:3U2YGVxLi6
概ね>>9に同意。

行かなくても別に何てこと無い催し物だが、
>>1のような理由で行かないのは、後で
後悔するかもよ。

返信する

011 2011/12/31(土) 01:26:09 ID:90PgtFy/nY
でも、釣り動画に映ってるごみDNAは
この世から削除したほうが良いと思う

返信する

012 2011/12/31(土) 01:55:51 ID:IVXO/5LOm.
俺も行った方がいいと思う。

はぶられるかもしれないが、それは前向きに行動した結果だから仕方がないことだ。
逆に言えば、仲直りできるかもしれないしね。

なにしろ、負け犬癖、逃げ癖がつくから出た方がいい。攻めろ!
人生、逃げたり守ったりするとロクなことねぇーぞ!

それと、親御さん、祖父母は>>1の成人式の晴れ姿を心底見たいと思ってるはず。
ある意味、ひとつの区切りだからな。

>>1、成人おめでとう!素晴らしい出逢いがある20代になるといいね!

返信する

013 2011/12/31(土) 02:08:02 ID:WgOXysnMzM
まあ俺はいかなくて後悔もしてないけど、
(ヤンキーばかりだし、仲のいい友達もあんまりいなかったし)
迷ってるくらいなら行ったほうがいいんじゃね。
女の場合、振袖着たら親が喜ぶし。

返信する

014 2011/12/31(土) 02:12:33 ID:QYabvL6EEc
行ってもしゃーないもん
写真だけ撮って
親に見せればいいんじゃない

返信する

015 2011/12/31(土) 02:19:50 ID:t8QPjqJgNE
俺の場合を話す。
俺は二浪しててセンター試験直前だったので行けなかった。
まぁ中学から隣の県のとこに行ってたし、地元の友達との関係も希薄になってたから
行かなくてもいいか…と当時は思ってた。今思うのは行ったほうが良かったなと。

>>9に同意で、それに付け足すと案外みんな悪いことは忘れてて
仲の悪かった同級生とも「あんときは仲悪かったねーw」みたいな感じになる。

今日高校の同窓会帰りのおれが言うんだ、心配するな。

返信する

016 2011/12/31(土) 02:25:13 ID:iZdHVNimiE
行きたければ行けばいいし、
行きたくなかったら行かなくていい
式に出席しなければならない、と言う義務なんかない

要は自分の好きにしろ、と言うことだ

>>12
こういうの一番鬱陶しい
鬱状態の人間にこんなこと言ったらますます追い詰められていくぞ

返信する

017 2011/12/31(土) 02:25:16 ID:fHDgag0MwI
一生に一度しかない。
行かなくても何の問題もないが思い出にも残らない。
後悔するかどうかは未来の自分と現在の親かもな。

行ったとすると喧嘩した友達と会う可能性が高いので
式だけでてなるべく会うのだけは避ける。
会話することになっても仲直りするか絶交無視するかは当事者次第。

いじめた人間がどういう反応をするかわからない。人による。
いじめを忘れている場合もあるし無視・暴力暴言の態度にでることもあるかもしれない。

俺の場合は俺を軽くいじめた奴は忘れていてえらいフレンドリーだったが
俺と幼少期に 喧嘩した男とは距離がある会話のままだったな。
女の場合はわからん。

返信する

018 2011/12/31(土) 02:55:20 ID:jGPRdipNv2
俺も行くの忘れてた

返信する

019 2011/12/31(土) 03:50:47 ID:s23vPk2xvM
他の人のレスを読まずに書き込み。

もし交友関係が原因で地元の成人式に出にくいのなら
他の自治体(隣の市とか)の成人式に参加すればいい。

俺は高校の時に市外に通っていて、そっちの成人式に出席した。
当然、招待ハガキ?は持っていなかったが、入り口で記帳だけしたら入らせてくれた。

もし形式だけでも成人式に参加したいのならこの方法がおすすめ。

返信する

020 2011/12/31(土) 06:54:29 ID:aI6mCDl55k
・田舎暮らし→ 絶対いくほうがいい。
・都会暮らし→ 別に無理していかんでもいい。

・今の住んでる場所が小さい頃住んでいた場所と同じ。
・今後も変わる予定なし。
→ 絶対いくほうがいい。
・小中学生の頃や、小さい頃住んでいた町から現在は離れた場所で生活している。
→別に無理していかんでもいい。

・その日は暇だ。成人式会場も近い。
→ 絶対いくほうがいい。
・その日に他にやることがある。成人式出るのに金や手間がかかる。
→別に無理していかんでもいい。

返信する

021 2011/12/31(土) 07:07:06 ID:dJ97e5u.Ts
行かなくてもおk

返信する

022 2011/12/31(土) 09:44:32 ID:mJBQudKa36
今やツイッターは馬鹿発見器、成人式は馬鹿発表会。

返信する

023 2011/12/31(土) 10:04:30 ID:8DeWMa1UZM
彼女作りにわざわざ行くみたいでカッコワルイ

返信する

024 2011/12/31(土) 15:02:10 ID:4cv/3v40Bs
>>19の方法でいいじゃん

返信する

025 2011/12/31(土) 16:44:07 ID:0THE5yGEa2
19の方法は役所によると思うぞ。
電話して確認したほうがいい。

返信する

026 2011/12/31(土) 18:28:44 ID:6ooWpE.4wE
行かなくていい。後悔も全くない。

と言うかいまだにアノ制度が理解出来ない。

返信する

027 2011/12/31(土) 18:33:07 ID:aI6mCDl55k
式典に参加って・・
市長の話がそんなにありがたいものか?

壇上で大暴れして一躍全国区になるくらいの大人としての覚悟が
ないなら、風俗いって「今年成人しました」って言って
1割引くらい値引きして抜いてもらえ。

返信する

028 2011/12/31(土) 18:35:14 ID:zKAKGzN8BU
いった方が良い。

上手くいけば一発やれるよ。

返信する

029 2011/12/31(土) 19:08:52 ID:VYL14Z5eFs
行かなくてもいいよ。
てか、行って後悔した。

最初は懐かしさから何人かと話をしただけで
後はずっと一人ぼっちだった。
周りを見渡すと皆だれかと話をして盛り上がってる。友達同士で写真も撮ってる。
一人ポツンとしてるのは俺だけ。

帰りに何かあるだろうからと
珍しく親が金をくれた。
それも結局必要なかった。

数日後、ウチのクラスは何グループかに別れて同窓会があったらしい。
俺は誰にも誘われなかったよ。

話がそれるけど、学年全体の同窓会があったけど行かなかった。
成人式はタダだけど、同窓会は金払ってまで
また一人ポツンとなるのはいやだ。


行かなければ少なくとも嫌な思いはしないで済むよ。

返信する

030 2011/12/31(土) 19:51:49 ID:frVTzgA8/o
普通の人は行かないと後悔する。
俺は事情があって行けず後悔してる。
でも友達居ないなら行っても意味無いだろうな。
成人式なんて久しぶりに友達と会って、みんなでバカ騒ぎするのが一番の目的だしね。

だけど行ったら行ったでもしかしたら変なわだかまりとか無くなってるかもしれんよ。

余談だけど
俺のツレの兄ちゃんは中学校から18歳くらいまでヒキニートしてて地元の友達ゼロだったけど行ったらしい。

返信する

031 2011/12/31(土) 20:12:09 ID:s0UkSVESa.

30歳が成人式だったら参加してたと思うよ

返信する

032 2011/12/31(土) 20:19:00 ID:TU6gmePwqU
ちょうど3年前、
この悩み板でスレ立てて同じ質問をしたな、俺…。

行こうかどうか、すっげー悩んだ末、
親が行け行けうるさいから、嫌々行った。

行って顔出して、すぐ帰った。

悩むほどでもなかった…ていうオチ

Q「行かなかったら後悔するか?」

Aしません。

Q「行けば、今までの問題が解決するか?」

Aしません。

全てアナタ次第です。

返信する

033 2011/12/31(土) 20:48:44 ID:9FsftcCtuc
もっと勉強しとけばよかった>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>成人式に行っとけばよかった

返信する

034 2011/12/31(土) 20:54:48 ID:YNfPgXV0TM
成人式より大切なこと、、、大人の恋愛

返信する

035 2011/12/31(土) 21:38:38 ID:E8gLT9rDl.
俺もいかなかった。
バカの一員に入りたくなくて
アパートで勉強してたな。
年明けに大学の後期試験すぐだったし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:84 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:成人式行かなかったら、悔いって残りますか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)