夢をかなえるには


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
015 2013/12/01(日) 15:26:53 ID:tFX9exu6t6
>>14
努力を軸になんて考えていないでしょう
ただ、全ての行動に付随する”度合い”というポジションでしかないと言ってるの

合理的という言葉を出しておきながら具体策は金や才能、環境だけという。
貧乏人による努力という言葉には勝手に「何の計算もなく」と言い訳染みた冠詞をつける始末

為末の話は、あれはあれで正しいのだけど、考え方は合っていない。
この場で為末の話を持ち出している時点で、あーやっぱりなという感想だよ。
見ている部分が局所的。あなたはサボる口実を見つけたいだけだ

そしてこう言うんじゃないの「そう思われても構わない」と。
本当は己の言い訳を他者に認めてもらわないと、
自身の”サボる理由”を正当化できずに悶々としてしまうのに。
失敗だとか成功だとか、そんな表層の話を持ち出しているのもそう

為末だってあの発言以降、行動(努力)することをやめたように見えるかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:197 KB 有効レス数:237 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:夢をかなえるには

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)