有給取らないやつって何なの?


▼ページ最下部
001 2012/12/16(日) 14:41:48 ID:Mvn0zDzN0E
確かに取らないのは自由だよ。
仕事が好きで有給も取らずに仕事したいっていうならご自由に
それについては何も文句は無いよ。

でもさ、有給取らずに働いてる俺カッコイイとか
有給取る奴はバカだ、みたいな空気を出してきて
有給取れないように同調圧力かけてくんなよ。
お前ら”好き”で仕事してるんだろ?
”好き”だからやってるんだろ?
それなのに何で変なナルシズムに浸ったり
他人を見下したり同調させたりしなきゃ気が済まないんだ。
おかしいだろ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
068 2013/01/02(水) 10:02:11 ID:Hc1a7BaoDk
>>67
頭悪いなあ・・

「サービス残業をして”やっと人並みの成果を出せる”人」
「サービス残業をして”他人の仕事をやってあげてる”人」

「人並みの成果=他人の仕事をやってあげる」このつながりがわからないのかな?
成果を出すのに他人の仕事もやる。つまり
成果を出すのに自分の仕事だけではない他人の仕事もやる必要がある。
仕事にはいろいろあるわけよ。

的外れと決め込んでるのはあんただけどな。いつもそうやって理解不能になると
自分の頭の悪さを相手にせいにしてるんじゃねーの?(ちなみにwとかやめようね。アヒャ以上に恥ずかしいから)
そんなやつには職場で誰も仕事を頼まないし誰もあんたに近寄らない。
孤立しちゃうんじゃないのかね?

最後に「しょくばのきょうちょうせい」ってひらがなで書いてあげるからちょっと声を出して読んでみようか。

返信する

069 2013/01/02(水) 17:00:23 ID:avr4iVxu0w
組織で動いていようがいまいが大人なら同僚や上司、部下がどこかで有給取得する権利や可能性が
ある事は承知しているはず。
ここは否定しようがない。
取得は可能だが今の日本の働き方のシステムは自由に取得するまで成熟していないから個人的な都合
よりも全体の空気を読んで取得してくれとお願いされている状態だね。
このお願いのレベルは昔よりも下がっているのは実感するよ。
若手社員も権利の情報を共有しているから会社側だって命令するという訳にもいかず説得する状態。
時期変更を行使してもいずれその分の代わりの有給もしくは賃金を払わなければならず、だったら
病欠ではない限り計画有給にして欲しいというところだろう。
俺の同僚が労監に相談し、職場に調査が入り面倒になった事がある。
それ以来サービス残業や有給取得に関しては何も言われなくなった。

返信する

070 2013/01/16(水) 00:56:20 ID:aUyxIMsu0E
俺は52の方が間違ってると思うな。

ただ、52は企画系とか一人で完結できる仕事ではなくて
人数の少ない中、代替のきかないルーチンワークなんじゃない?
そういう話限定なら、言いたいことはわかる。

でも、それなら尚更、経営サイドが改善する義務があるんだけどね。

返信する

071 2013/01/16(水) 19:17:24 ID:5SjkBdrlTE
休憩も半分ぐらいしかとらない連中ってか雰囲気もどうにかしてほしいわ
何その奴隷根性・・・・・馬鹿じゃねーのきもちわりーよ

返信する

072 2013/01/16(水) 22:30:03 ID:.h9BZdRtEM
途中までで読むの止めちゃって、言いたい事だけ書いちゃうねw
みんな色々書いてるので読むの疲れちゃった

有給は取って良いんだよ
たださ
職場のみんなが「いつもありがとう。頑張ってる分休養もしっかり取ってね。」
と言ってくれるだけの仕事を、常日頃からやってれば何にも問題など発生しないのさ
それだけのことだって
それと
少ない人数で回している職場の場合は、日程をチャンと調整して自分の休暇中に仲間に迷惑をかけないようにすればいいのさ
だから突然「明日お休みください」って言っちまう奴は駄目だって
自分だって長期の旅行に出かけたりするのに事前に予約入れたりするだろ??
何事もルールを大切にして自身の我儘を押しとうそうとしないこと
それが大人の世界のルールだよ
突然のトラブルに対応するための休みが欲しい時だって
普段から仲間に気を使って仕事をしていれば「あいつのことだから、よほどの事なんだろう」と仲間は助けてくれるものだよ

何事も日ごろの信頼関係がものを言うんだって
みんなもそう思いませんか?

返信する

073 2013/01/18(金) 08:40:54 ID:.i79t4geNk
違う。

有給は仕事の出来、不出来に関わらずとっていいんだよ。
単純に仕事が出来ないなら給与や解雇に反映すべきで、
それが有給消化率に影響するなんてのは
ナンセンスにもほどがある。

返信する

074 2013/01/18(金) 12:25:55 ID:aJWE.69tdA
一々他人の有給にまで口出す神経がおかしい気がする
社長や管理職がOKをだし有給なら

周りは文句一つ言わず業務を遂行すりゃ良い
あいつは日頃から仕事の出来がとかぬかす馬鹿は

有給じゃなくても一年中同じ事言ってんだろ
日頃の信頼関係うんぬんはミスしたり忙しい時のフォローなどに結びつくわけで

有給が取りやすいうんぬんって話にはならない

返信する

075 2013/01/26(土) 00:46:32 ID:PcPRfH89Wg
8時間働いて尚かつまだ働きたいの?
8時間勤務でも十分長いと思うが。
はっきり言うと人寄り時間を多く働けば誰かを出し抜けるから働いているに過ぎない。
元旦から営業しているデパートみたいなものだ。
強制でもしない限り同じ労働時間の勝負では皆勝てないと決めつけている。
民間だと定時で帰れる空気にならないのは当然。
ところが商売敵のいない一般の公務員にはそれがない。
定時で帰ると叩かれてはいるがフルタイム勤務して叩かれるというのもおかしな話だ。
8時間働けば十分働いたと評価しても良いし、それ以上働けば睡眠時間が削られ次の日の仕事に響く。
睡魔の中フルタイムで仕事、その後残業。
悪循環極まりない。

返信する

076 2013/01/26(土) 04:10:50 ID:ulsiI.LBaY
インフルエンザに罹った。
出社しちゃいけないってなったので、3日間有給を消化したぜい!

返信する

077 2013/02/10(日) 09:20:55 ID:/7rFBOXiDQ
ノロとインフルは使えるね。
ただ有給というのは前日告知が前提だから当日だとその日だけ欠勤扱いにする会社もあるのではないかな?

返信する

078 2013/03/24(日) 17:42:41 ID:5uG62yrM3k
>>1
有給を取ると自分の仕事がこなせなくなる能力の社員が、同僚を道連れにしようとしてるんだよ。
普通に休暇を取り、更に与えられた権利である有給休暇を利用しても自分の職務をこなせるなら
きっちり取れば良い。

ただ、有給休暇を取った上で「あの仕事はできません」「時間的に間に合いませんでした」
ってのは、社会的常識が無いと白い目で見られるから気をつけろ。
仕事さえこなせていれば、誰も何も文句を言えない。そこが基準だ。

返信する

079 2013/03/24(日) 19:27:38 ID:FXfu/VR.4I
一日8時間以上働くと心臓病のリスクが80%も増加することが判明
http://lucifer.ldblog.jp/archives/17482159.htm...

返信する

080 2013/03/24(日) 21:35:28 ID:fSlTU5IwGg
今日!休み・・・なのに・・・っ。
この後・・・飲み会・・・!なのに・・・っ、

明日の昼までに企画書と校正60枚、どげんかせんといかん。

返信する

081 2013/03/24(日) 21:40:27 ID:.ajOGJdaN2
有給取ろうとする  → 今はダメ。
いつなら良いかと聞く → 自分で考えなさい。
未消化でなじられる。

返信する

082 2013/03/25(月) 08:33:41 ID:1AhcQrwCm2:DoCoMo
>>81
根回ししないでいきなり申請してんの?
そりゃダメだわ。お前、仕事も出来ないだろ。

返信する

083 2013/03/25(月) 09:25:04 ID:N9rRTYXwmo
>>81
有給取ろうとする   → 今はダメ。 (時期変更権を行使してくるという事か?)
いつなら良いかと聞く → 自分で考えなさい。 (前もってその年の計画有給を出して半分位
残しておけば?)
未消化でなじられる。 → 有給の有効期限は労働基準法で2年ですのでまったく有給を消化しなければ
             翌年に繰り越して最高で40日まで積む事ができます。
             それ以上は加算されないので消化するか有給分の現金支給となりますが、
             一般的に現金支給は嫌がられるでしょう。
             
取らなくてもちっとも格好良くない、取れないというのも格好悪いのです。

返信する

084 2013/03/25(月) 10:41:07 ID:NwPAtwV8wQ
いつも今日休みますって電話1本で済ます
風邪引いたとか病院行くとかウダウダ言わない
休みたいから休む。ただそれだけの事やで

返信する

085 2013/05/01(水) 11:05:21 ID:Va2LsqBhOA:DoCoMo
駄目人間に似合いのいい加減な会社だな。

返信する

086 2013/05/01(水) 15:11:36 ID:KHve4BZJoc
体調不良で月1日くらいはとってるかなあ。
あとはGWや年末年始の休みの前後にちょっと使うくらいで。
毎年使いきれないけど、風邪こじらしたり、インフルやノロを
考えると、残しておきたいんだよな。
かといって、年度末に残っている分まとめてとるなんて
非現実的だしな。

返信する

087 2013/05/01(水) 15:12:32 ID:rKMTkyE0PI
今日休みますってのは正式には有給とは言わない。
有給が余っているから使わせてくれているのか、病気なら有給使って当然だと思い込んでいる
会社なのか、いずれにしてもどちらかだ。
仕事のキリの良いところで休みたくても、そのキリが全くないという仕事だってある。
進捗状況を気にしだしたら有給なんて取れないよ。
毎日残業して有給すら消化できていなければ自分をコントロールできていないのと同じ。
ダラダラではなく本気でフルタイム働いたらそれだけでヘトヘトだよ。
それ以上の労働時間の余力が残っているのは、どこかに手すき時間でもあるという事なのか?

返信する

088 2013/05/01(水) 21:56:28 ID:FPm.pIOpw6
>>87
> 本気でフルタイム働いたらそれだけでヘトヘトだよ。
そんな本気を毎日出してたら、3日くらいで息切れして続かんよ。

返信する

089 2013/05/01(水) 22:40:20 ID:rKMTkyE0PI
ダラダラ仕事で割り増し賃金を稼ぎたいのが本音なのかぁ。
寝る時間はどうやって確保してるの?
俺は朝9時からの勤務で5時半から6時には仕事が終わって夜7時前には家に帰れる。
人の緊張感の限界は数字にも出ていてその限界を超えると能率が落ちて集中力がなくなってくる。
その状態の社員に会社は割り増し賃金を払っているんだからこんな無駄な事はない。

返信する

090 2013/05/01(水) 22:47:14 ID:xcPgAj4iOM
毎年有給60日保有したまま年度を迎えますよ。
組合から有給消化の最速も来なくなったから自己満足ですが
病気、怪我に注意して連続出勤記録に挑戦。
入社以来風邪をこじらせない体に生んでくれた両親に感謝。

でも等級が下の頃は有給届を提出して出勤していました。
組合がうるさいから。

返信する

091 2013/05/01(水) 22:52:42 ID:PHwAMT6PE6
職種にもよるんでない?
工場とか販売業みたいに、ルーチン業務で長時間はそら無理。

企画系なら考えてる時間とか
下手すりゃ資料集めで漫画読んでる時間や、
飲み会の時間も仕事時間だしね。
取材や打ち合わせ、その移動は気分転換になるし、そもそもが楽しい。


とは言え、過労死するやつも出たけど(;´д`)

返信する

092 2013/05/03(金) 12:39:51 ID:aueZC6PfJE
自分は医療従事者だが、上から強制的に100%消化させられるな
何日かは病気等の突発事案に備えて次年度以降に繰り越したいのだが
その年のうちに全消化しろと厳命される

返信する

093 2013/05/03(金) 14:43:46 ID:ZX3rZmKW5I
某大手電機子会社だけど
新人の時、たくさん休めと教育主任に言われて
20日全部使ったなぁw

返信する

094 2013/05/03(金) 18:21:55 ID:sKzjsc0mkk
有給って積み重ねられる回数や日数の限度がある。
限度を過ぎると会社はその分の有給の買い取りをしなくてはいけなくなる。
金は出したくないもんだからギリギリで消える分の有給を消化させる。

返信する

095 2013/05/04(土) 07:21:53 ID:Xk4jrowNsU
どうやら組合のバックアップがあると取得しやすいみたいですね。
大手だとコンプラ違反を堂々とはできませんから。
オフィフ街を夕方5時半すぎに歩いていると結構な数の帰宅する会社員達に会います。
定時上がりだとすぐにわかりますね。
この人達はきっと有給も取得しやすい環境なのでしょう。

返信する

096 2013/05/04(土) 12:06:34 ID:tg5puIXS.A
他の方も言っていますが、よほど仕事が一段落つかないと有給なんて取れないでしょう。
自分が休んでいる間に、仕事がどんな事態になっているか、問題が起きていないかなど
気になって休んでいるどころじゃない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:96 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:有給取らないやつって何なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)