スニーカーの


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
030 2012/06/13(水) 23:56:40 ID:XPGaMuH1lY
>>27
前にも書いているけど、古い物はボンドが劣化しています。
あと、合皮等のケミカル素材も劣化します。
しかしこれは見た目ではまず分りません。
実際に履いてから症状が起こる事がほとんどです。
私が考える製造年月日表記のメリットは、
買う時の判断の目安、売る側のクレーム回避、製造メーカーの責任認識といったところです。

しかし、どれ位の日数が経った物が、どれだけ劣化しているのかは分りません。
ですから、あなたの仰るとおり何の説得力もありませんね。

私は靴修理を生業としていますので>>1の様な事例や、底剥がれに関してお困りの方と
直に接する事が多いので、ふと思った事を書いた次第なのです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スニーカーの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)