スニーカーの
▼ページ最下部
027 2012/06/13(水) 00:52:21 ID:Sc1zJ0OsG2
>>25 >問題は古い在庫でも新品として売られている
古かろうが未使用なんだから新品として売るのは当たり前
在庫品と中古はそもそもの意味が違う
不良在庫品であっても使っていないものは一応新品
俺が腑に落ちないのは、いつ作られた物かが判別できたとしてそれが何の説得力を持つの?ってこと
なら素材や作り見る目を養った方がまだマシ
逆にそういうのにさえ無頓着な人間なら、製造年月日から劣化具合や消費期限等を割り出せるとも思えんし
てかさ、製造年月日を見なきゃ「うわっ!古っ!」て思えないようなモノってそうは無くね?
相当古いモノなら見た感じで大体の想像はつくんじゃないのか?
仮に昨年生産されたモノが中古扱いになっちゃったりしたら、メーカーは在庫一切抱えなくなるから最低限数しか生産しなくなる
‥もしくは完全受注になるかもしれん
そうなるとシーズン途中で在庫さえ0になってしまうw
そういうのを望んでるのか?
そんなの両者間にとって何のメリットも存在しなくなるぞ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スニーカーの
レス投稿