子供の教育権が、「親」にあるって、オカシクね?


▼ページ最下部
001 2017/09/26(火) 23:43:23 ID:Y4EK2TRqME
大学の時、しばらく塾講師をしていたが、特に思ったことは、「各家庭環境のレベルのバラつきが激しすぎる!」ことだった。

それは詰まるところ、「親自身の個人としてのレベル差」だったのであろうと思うが、より具体的にいえば、「1:遺伝子」と「2:生育環境」が、全体の80%を決定づけていると思う。

子供は、遺伝子はもちろん、生育される環境を選ぶことは不可能であり、自分の環境はへんだぞ?・・と気付ける頃には、もう時すでに遅しで、乾いたスポンジのように周囲にたまたま在った水を吸収しており、キッチンハイターでも落ちないレベルで「染色」されてしまってる。

それは、脳にインストールする「ソフトウェア」のようなもので、そのソフトウェアの質に従って、あらゆる習慣・行動・思考パターンが形成されてゆくので、結局は人生自体もが形成されてしまうことになる。

現実には、子供がどのソフトウェアに当たるかは、「ただの運、クジ引き」になってしまっている。
遺伝子のクジ引きは、仕方ないかも知れない・・。でも、生育環境は、一種の人災であり、なんらかの「クオリティの担保」が必要ではなかろうか? 

教育を、ただ家庭に丸投げしてしまうことは、上流階級だけにとっては都合が良い(ほぼコストを負わずに、安い労働力だけを供給せしめる)のだが、
自己責任の一言で突き放してしまう社会で育つ子供は、人や社会の善を信じられず、いつか間接的に、社会へ「復讐」しようとする生き方に出るのではないか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2017/09/27(水) 03:36:25 ID:HtZ8Gt2sq2
地域社会も崩壊し核家族化がすすみ、貧しい家庭で育った子供はより孤立して貧しい人格が形成される。
地域社会の復活、と親の教育、教育無償化などが感がられる手かな。 特に親の教育をどうにかした方がいい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:子供の教育権が、「親」にあるって、オカシクね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)