息子が大学受験に失敗しました


▼ページ最下部
001 2016/03/09(水) 11:39:26 ID:MSJBZtFTlY
浪人させますがやはり予備校行ったほうが良いですよね?
本人は宅浪すると言っています。
経験の有る方無い方色々意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2016/03/09(水) 17:53:35 ID:vhPEaVGeIw
>息子の偏差値は57くらいではないかと思います。
受ける模試によっても偏差値の出方が異なりますよ。易しいとされる進研模試で57出すのと河合塾の記述模試で57だすのは異なると思いますが。
難しいのは駿台とか増進会の模試だろうけど。まず自分がそういう模試を受けて、きちんとどのレベルにいるかを把握する、というのは大事です。
それできちんと息子さんは志望校の判定でA判定とか出してますか?よく勘違いする人がいるみたいですけどね、一回だけA判定出しても意味ない
ですよ。今も年に記述の総合模試とか3回ぐらいなんですか。ちゃんと通年的にA判定を出してるなら統計的に見てちゃんと80%以上の人たちは合
格できるものです。統計の威力を甘く見ちゃいけません。
予備校は活用した方がいいと思いますが、きちんと入塾テストで自分のレベルにあったクラスに入るなりした方がいいと思いますが。

画像は河合塾のグリーンコースの文言ですが、きちんと本当の勉強を積み重ねていかないと、合格はおぼつかないですよ。周囲にいい経験持った人が
いないとなかなか難しいんですよ。

返信する

017 2016/03/09(水) 18:07:09 ID:MSJBZtFTlY
>>15さん、>>16さん
ご親切に有難うございます。
何しろ私に経験がないものですから
やはり予備校で先生や同士の方々と
レベルに合わせた判断を的確にしていった方がいいですよね。

返信する

018 2016/03/09(水) 18:22:35 ID:KtxRqlpaTY
大学側も予備校と宅浪の同じ成績人柄の人がいたら予備校行った方を採るよね

返信する

019 2016/03/09(水) 18:25:51 ID:SPELih7hvU
自宅で勉強して自力ではわからないところがあって躓いた場合、
そこで止まってしまう。
場合によってはやる気も失せてしまう。

予備校などで友人や先生に教えてもらえる環境の方がいいと思う。

自分は高校時代にわからなくなったところをそのままにしたので、
いい大学には行けなかった。

折角予備校に行っても誰にも聞かなければ俺と同じになるが。

返信する

020 2016/03/09(水) 18:39:10 ID:2Fusmjglus
予備校に行った奴がいないのに驚いた。
予備校に行くと受験テクニックを教えてもらえる。
もちろん基礎学力が大事だけど、どうしてもヒト伸びが欲しければ予備校に行くことを勧める。
出した金以上の効果があるよ。
模擬試験も事前に問題と解答をいくらか教えてもらえるから、予備校生の平均点が他の人の平均点よりも高いことが
わかるしね。
ある意味、落ちぐせがついている人間にはささやかだけど自信がつくことになる。

金は半期分だけ払って残りの期は仲良くなった受講生をフル活用するとほとんど無料で受講できる。

返信する

021 2016/03/09(水) 21:34:12 ID:yxilSRdZuM
>>16

長々と回りくどいなぁ。ほとんど小手先の話だけど1にも2にも本人のやる気なんだよな。

君はうまくいかなかった方でしょ??

返信する

022 2016/03/09(水) 22:09:05 ID:aezGYHdJmw
おれは、
現役時代 京都大学E判定→前期、後期落ちる
浪人して駿台行って、愕然としたわ。
高校1年から自宅でコツコツZ会やってたけど、そんなんやらずに、最初から予備校行っときゃ良かったてね。
一気に夏の模試でB判定までいって、スルスルと合格。

受験は時短テクニックを教えられるかどうかが大きいから、
歴史と組織力による集合知が洗練されてる予備校、つまり大手でかつ歴史が古い予備校に行くべき。

宅浪してる周囲の人間は、ことごとく2浪、3浪してたわ。
親に迷惑かけたくなくて、結局迷惑かけ続けるというw

あ、ちなみに前期・後期以外にも、夏期講習と冬期講習だけで計15万ずつくらい飛ぶからね(駿台)
ただそれだけの価値はあった。
子どもができたら、予備校は絶対現役時代からいかせるつもり。

返信する

023 2016/03/09(水) 22:18:26 ID:MSJBZtFTlY
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。非常に参考になります。

返信する

024 2016/03/10(木) 04:05:33 ID:JKmhBcABvs
>>21 やる気なんてあって当たり前だろうが。話の前提過ぎて、そっちこそ回りくどいわ。アホかお前は。

返信する

025 2016/03/10(木) 19:21:59 ID:RBOVize0WE
おすすめは大学の図書館
とにかくガラガラだから
あと大学生気分も味わえるから来年こそは必ずと思えるよ
食堂も安いしね

返信する

026 2016/03/10(木) 23:03:40 ID:37yuEnKMvo
>>22
失礼、頑張った方でしたか。
>>24
いや、大半がやる気ねーと思うよ。勉強なんてつまらないが子供の価値観だもんよ。そこを覆すのは相当難しい。

返信する

027 2016/03/11(金) 00:04:27 ID:O5p9KKJU36
時間、金銭、気力、全部必要。どれか抜けただけでいくら大学行きたいなんて言っても成り立たないよ。自宅から通っても金は
かかるわな。

そもそも予備校の授業でやれることなんてほんの一部。基礎、基本的なことは広範囲だから、まずざっとそれらを仕上げない
とどうにもならない。兎に角簡単なことがまずできるかどうか。それをすっ飛ばしたら、何も成就しないし。
それにはコツコツやるしかない。好きじゃないと長い期間は付き合えないよ。好きではまり込んでるやつははまり込んでるし。

きついこと書くけど受験なんて火災みたいなもんだな。初期消火が重要という。>>1を見てると火災現場で家が本格的に燃え
てるのに「ああ、どうしましょ」なんて拱手傍観してるような印象を受ける。浪人してからどうしましょ、なんて対策練って
焦ってるのは泥縄というか本腰入れるのがやはり遅いのでは。

返信する

028 2016/03/11(金) 07:17:06 ID:7xv.wEbYdw
>>1の画像の上から三番目までの費用は、俺が植毛手術受けた費用とほぼ同じ

返信する

029 2016/03/11(金) 10:39:52 ID:EUMdZaXMBQ
分かりません、どうしたらいいでしょうか?って親の方が健全だな。
家は、分からないけど、言うとおりしなさいだった(涙)

返信する

030 2016/03/11(金) 12:28:16 ID:xDWu/b1TlU
男は1年くらい浪人したほうがいいと思うけどね。
社会に出る前に一度挫折したほうがいい。
但し2年目は無いね。
その一年でどこまでやれるか現実的な判断をしなければならない。
無理ならスッパリ諦めてランク下げろ。

返信する

031 2016/03/11(金) 16:23:17 ID:lR5J2EdFxI
基本的にとりあえず板の住人なのですが、気になりましたのでレスさせてもらいます。

浪人生の予備校通いの佳さとしましては、
・同じ仲間(ライバル)の存在を意識できる
・ひきこもりがちにならない
・受験対策勉強という、ある種特殊なスキルを教えられる
・危機感、緊張感の持続

逆に問題点としましては、
・家庭学習時間が短くなる(実際の学習効果は大概家庭学習に依ります)
・性格によっては〜〜へ通っているから大丈夫といった過信をうみます
・予備校内恋愛、人間関係による学力低下
・どこか滑り止めに入って仮面浪人する7割方程度の出費

1画の中でしたら駿台をお薦めします。

返信する

032 2016/03/11(金) 22:58:32 ID:kdyA9wPTg6
>>31にほぼ同意
あと、メリットのほうに、魅力的な講師と出会えることも挙げたい。
人気講師の授業は、テクニックもつくし勉強外の話も為になるし聞いてて楽しい。

自分を律することができれば寮に入ると尚良いと思うけど、
怠けちゃう人は怠けちゃうからねえ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:息子が大学受験に失敗しました

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)