53歳早期退職者制度


▼ページ最下部
001 2015/01/09(金) 22:42:32 ID:jNBJDirmQQ
うちの会社は世にいう中小企業。

最近できた早期退職者制度なんだけど、53歳になると役職がついてる人はできる人もできない人も全員
みんな一般社員になって給料も下がってしまう。(取締役は別)

で、そのタイミング(53歳)でもし自主退職すると役職付の時のインカム×5年で退職金は別に割増退職金が出る。
ただしボーナスはなしの基本給+一括支払いだから税金分もひかれて
年間にならすとちょうど中堅社員程度の年収×5年くらいをいっぺんにもらうってことになってしまう。

ただもしもこのまま一般社員になって53歳以降の退職となると一般社員の年収で×3年しか退職金が出ない。

でも53歳で会社やめても後はどうするんだろう?
年金は65歳だから後12年もある。子どもが大きくてローンがなければそれでいいんだろうけど
そうでなかったら・・・

もしあなたならどちらで生きていきますか?

1.役職がなくこの条件で一括割増退職金をもらって後のことはまた考えながら新しい環境で
第二の人生を生きていく。(転職等)
これまでの自分のいた会社や仕事のことは割増退職金の額で割り切ってスパっと切る。

2.役職から大きく条件が悪く(給料が下がっ)ても一般社員で仕事があるだけまだましと思って
会社に残って粛々と生きていく。若い人たちの中で居心地が悪くても割り切って65歳まで続ける。

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2015/01/19(月) 06:33:36 ID:m1xejO69Us
50歳すぎて、新しい職場で肉体系はキツいだろうなあ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:53歳早期退職者制度

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)