墓って必要だろうか?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
036 2014/06/20(金) 03:20:08 ID:ehX8ipSprQ
>>35

家を継ぐ。イイコトだと思う。

でも不思議に思ったことは無いか?

昔の家は子沢山だった。
しかし、家を継ぐのは長男だけだ。

それ以外の子供らはどうなったんだろうな。
家を出て街に奉公に出た子供らは、
皆成功して世帯を持てたんだろうか??

たぶん、多くは孤独のうちに死んだんだろうと思う。
団塊ジュニアの俺らの多くも、未婚のまま死ぬ。

そういう時代だ。
家を継げる。幸せな人はそうかもしれない。

しかし孤独に死ぬ人々の時代がもうすぐ来る。

俺もいつ孤独死してもイイように
棺桶に入ってフタをして、毎晩寝たらいいんじゃないのかとか。
本気で考えたりする。

俺達はここで終わりなのさ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:墓って必要だろうか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)