? マンションの最上階・角部屋って、やっぱ寒い ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
013 2014/02/19(水) 03:57:05 ID:oFQWgK68uM
>>10
6です。

両横 上下が いつも暖房するとは限らない。空き部屋の場合留守の場合もある。

断熱材というのは、外部からの熱の伝わりを遮断する材質。
したがって、横の部屋からの熱は伝わってこない。
いくらエアコンで部屋をあっためても。
壁の中の間仕切りのコンクリートは、触ると冷たいレベルの温度。


保温材であったかくなるというのは、自分の部屋の中を暖かくすると、
その温度が保つという意味であって、
極端な話、両横に部屋が暖かくしても、自分の部屋の中をエアコンで暖かくしなければ、
両横の部屋の熱は断熱材で遮断されて伝わってこないから、自分の部屋は寒い。

古い木造の、断熱材の無い壁に隙間だらけのアパートでも、
上下左右の部屋が、暖かくしても自分の部屋のエアコンを付けなければ、
自分の部屋は寒い。

上下左右の部屋の温度は、まったく自分の部屋の温度に影響はない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:? マンションの最上階・角部屋って、やっぱ寒い ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)