?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
100 2014/01/22(水) 21:47:32 ID:gPIFpXtaAQ
>>98

1〜2年限定で底辺職を体験すれば世の中がわかるって発想がすでにバカ。
1〜2年後には底辺を脱出して楽チンな教職(ナニオシエンノw)に就ける立場からは、
貧しい家に生まれて、一生底辺で生きることを余儀なくされている子供の気持ちはわからない。
当然、立場が理解できないから役に立つアドバイスも出来ない。

出来るのはカン違い満載の御高説だけ。
これほど役立たずな人間はいない (*´ω`*)ヤレヤレ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:146 KB 有効レス数:146 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)