マスコミの『ブラック企業批判』って、オカシクね?


▼ページ最下部
001 2013/10/01(火) 20:43:07 ID:YDZa3K7p3o
オカシイっていうかよ、もはや、詐欺だろ? お前ら、このダブスタの欺瞞に、気づいてるか? だってよ・・・

『そもそも、ブラック企業がブラックで劣悪な環境にあるのは、ホワイト企業がホワイトで高級な労働環境をエンジョイするために、苛酷なシワ寄せを押し付けているから』だろうがよ!!

城繁幸のブログに、オレが前々から感じていた違和感が、スゲーわかりやすく書かれてあるから読んでみ。東電の、何重にもおよぶ下請け構造による搾取なんて、まさにコレじゃんかよ!
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/6832804.htm...

テレビ局・マスコミなんて、ホワイト中のホワイトだろ。その、優雅な彼らのホワイトを支えてるのは、薄給で苛酷ブラックな番組の制作会社じゃん。どこどこの社員という”身分だけ”で、それを平然と正当化して。

『マスコミにブラック企業を叩く資格なんて無いじゃん? 叩くべきは、実は、労働成果・実態に見合わない”ノンワーキング・リッチ”であるホワイト企業=自分たちだろ?』

人間ってホント、気が狂ってるわ。どうしてそんなヒドいことを平然と為し、報道もせず、見て見ぬふりしながら、”清く正しく美しいアナウンサーでございます”なんて顔で居られるんだろ・・・?

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2013/10/07(月) 22:35:33 ID:pC2uIB/JmY
出版はサブカルでいいと思うけど、
テレビは何だかんだいって影響力強いもの。
飲食業界並に給与水準落として、Fラン大卒ばかりが来るようになっては
社会安定のために宜しくない。

何百倍、何千倍もの競争を勝ち抜いて就職する企業としては
それほど貰ってる部類に入らないしね。

俗にマスコミは「第四権力」と言われるくらいで、
だからこそ全体主義国家や社会主義国家はマスコミをコントロール下に置いてるし、
資本主義国家でも主要な学問系統として成熟してるわけでさ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マスコミの『ブラック企業批判』って、オカシクね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)