貯金・預金、月に幾らくらいしてる?


▼ページ最下部
001 2013/08/26(月) 20:00:54 ID:7UZATjH0dQ
みんな毎月だいたい幾らくらい蓄えてんの?
んでその額はどーやって決めてる?
ただ余ったから貯蓄に回してるのか、この額!って決めてやってんのか。

今までは貯蓄なんて千円でも出来たらラッキーって思ってたけど、
最近色々あって、やっと家族の未来を考えるようになり
貯蓄も真剣にしないとと思い始めたんで参考にさせてください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2013/09/09(月) 22:31:01 ID:.koThOyLxw
家賃、駐車場代、光熱費、諸々の税金、保険代、車検代、これに食費+小遣いの五万円をたすと18万5千円。
給料引く18万5千円が毎月の貯金。そしてさらに500円玉貯金で毎月1万円は貯まる。
歩合制だから貯金出来ない月もあれば赤字で貯金を切り崩す月もある。
年収300万あるかないかだが、一昨年は車を買う為に1年で120万貯めた(月14万で生活)。
外食禁止で毎晩湯豆腐のみの生活だったが、やれば出来るもんだ。

返信する

031 2013/09/10(火) 11:58:25 ID:lv1jNf.P0M
年収300万ちょっとしかなく住宅ローンも抱えているのでで預金なんかできるわけない。
毎日暮らしていくのがやっとだよ。

返信する

032 2013/09/10(火) 16:25:28 ID:SEifLIUUko
人がいくら持っていて、いくら貯金して

ってどうでも良くね?そもそも稼ぎがみんなばらばらなんだから

他人の聞く事に意味はない



って、自分に言い聞かせている。

返信する

033 2013/09/10(火) 16:37:04 ID:EcxhoAzhFM
借金の返済と国民健康保険料(年間77万円)があるので5千円〜1万円預貯金するのが精一杯

返信する

034 2013/09/11(水) 02:02:18 ID:PPgClN6QSM
何年働けると思ってるんだ?
20〜60歳の、約40年(480ヶ月)。

月に1万円づつ貯めたら480万円。
3万円なら1440万円 5万円なら2400万円 10万円だと4800万円
使わずに貯めてこの金額・・・。
冗談抜きで、死ぬ気で貯めないとお金なんか貯まらんよ。

返信する

035 2013/09/11(水) 08:21:01 ID:vpMikUYlkA
金は使ってなんぼ

返信する

036 2013/09/13(金) 22:17:01 ID:0Y8Ar3PYIQ
>>29
何にお金を使っているんです?
月に10万の貯金…残りを意識的に遣い切るの?

俺は実家暮らしで洋服とか買わなければ月8万ぐらいで過ごしてるかも…
だから?食べ物だけは贅沢にするようにしてるんだけど、食費ってたかが知れてるんだよね。
ガキの頃はそれこそ一円残らず遣い切ってたのにな、、、
なんかつまらん。

返信する

037 2013/09/13(金) 22:52:34 ID:aoKfmeXFU.
月々の3万の財形貯蓄を15年続けて540万、その他の貯蓄が700万、株で500万ある。
しかし30代後半でまだ独身、彼女無し親兄弟も無し。

突然事故死したりしたら、一体俺の人生何だったんだろうってなるな・・
でも金使おうにも、欲しいものもないしギャンブルもしないし・・

返信する

038 2013/09/13(金) 23:44:53 ID:d.uVTf5kkU
預金というわけではないが…
個人的には小規模企業共済月7マソ、プライベートカンパニーで経営セーフティ月7マソくらい
しかやっとらん。

返信する

039 2013/09/14(土) 01:15:49 ID:opyqKzGqb6
>>37
財形貯蓄を15年…性格が伝わってくる、尊敬するよ。

>突然事故死したりしたら、一体俺の人生何だったんだろうってなるな・・
ならねーよ。
それだけの貯蓄があることで、今の生活や今後にすでに相応の安堵感を得ているんだから。
それを考慮しないでマイナスに考えるなんてズルいよ。

彼女が居なければ作ればいい、今は「街コン?」みたいなもので5千円ぐらいで参加できるものが無数にあるじゃん。
これまできちんと貯蓄してきたことで切り開かれる道もある・・・結婚のことだけど。
30代後半ならまだ大丈夫!本気でトライして2年以内で決着をつけるべし!
子供が1人でも出来たら有意義な使い方出来そうだね。

かなり大きなお世話すまん。

返信する

040 2013/09/14(土) 07:17:16 ID:WFtmnfkrls
>>39
言葉は荒いが、ちょっと嬉しかった。ありがとう。

返信する

041 2013/09/14(土) 11:57:32 ID:xZU7aGBaDM
年80〜100万

返信する

042 2013/09/14(土) 16:09:05 ID:KWXfCSKxt.
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書

返信する

043 2013/09/14(土) 18:48:39 ID:1sOeRxUM8w
若さは戻りませんよ

若いときに沢山遊んで思いで貯金をしましょう❤

返信する

044 2013/09/27(金) 12:40:06 ID:Nq9k/KDbRU
>>41
月五万と夏冬ボーナス10万ずつってとこか。
まぁそれくらいが貧乏人にはベストなんかもなー。

返信する

045 2013/09/27(金) 17:17:13 ID:yvja29R9dk:DoCoMo
毎月=年齢×1000円。
少ないけど“手を付けることができない税金”感覚で確実にやってる。
使わないと死ぬようなこと(衣食住の困窮や命に関わる時)なのかどうかを査定基準にしているのでまだ手を付けてない。
単に“貯金”だと、使ってもいいかな…?感がたまに起こるので、旅行や大きな買い物、突発的出費(家電修理とか虫歯治療とか)用にはまた別に貯めてる。

>>37
年金は“万一生き長らえてしまった場合の保険”だから、貯金もそう考えておくと楽だよ。
毎日、事件・事故・病で去るのが“この世”なんだから、
死んだら『俺の番か…』でいい。

返信する

046 2013/09/28(土) 08:41:25 ID:wtcy2P9jJQ
月120万、でも約半分は税金ですばいw

返信する

047 2013/09/29(日) 08:26:09 ID:Buatm3UTpg
みんなリッチなんだな、どんな仕事してるんだ?

月16万ナス無、貯金する余裕なし。

母親の財産分与で300ほど入ってきたけど
貯えらしいものっていったらそれだけ。

今時月30万とかボーナスとかって
ほんと少数派なんじゃないか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:47 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:貯金・預金、月に幾らくらいしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)