「ゆとりある老後」に必要な資金は、1億1856万円


▼ページ最下部
001 2013/08/15(木) 23:06:33 ID:cRj9u76.2o
若い世代にも「老後心配性」は多い。
しかし、実態がわからないものに不安になるのはナンセンスである。
その正体を見据えながら今できることを考えてみよう。
定年後の生活にいくら必要か?という質問にひと言で答えるなら「1億円」である。
大卒社員の生涯賃金の3分の1に相当するお金を、老後のために確保することなんてできるのだろうか?  
まずは老後の生活には毎月いくらかかるかという話から始めよう。
2010年度の総務省・家計調査報告によると、夫65歳以上、妻60歳以上の高齢無職世帯の夫婦の1カ月の平均支出が26万4948円。
対する収入は22万3757円。毎月4万1191円の赤字である。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130815-00010268-pre...

夫婦の収支が26万以上って、今の給料すら追いついていない。
家なんか買ったら破綻だ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
051 2013/08/24(土) 14:35:14 ID:U4c8.N33aM
売る気がないなら、戸建の修繕費なんてそんなにいらんよ。
特にしっかりしたメーカーの注文住宅だと、
リフォームせずに三十年以上なんてざらにある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ゆとりある老後」に必要な資金は、1億1856万円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)