努力って


▼ページ最下部
001 2013/07/15(月) 01:42:41 ID:q/hJtpU4Us
成功したから評価されるんだよね?

メチャクチャ努力したけど、結果を出せなかった人は
努力が大事だとか、口が裂けても言えないよね?

結局成功した人たちしか、偉そうに語るなってことだよね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
039 2013/07/26(金) 17:23:53 ID:BVbzho3TAs
努力できるやつは、結果が失敗だろうと
次の成功に結びつきやすいという事
長い人生における成功は一つではないという話だね。

返信する

040 2013/07/26(金) 20:16:00 ID:sRa7AMyS3A
>>1のスレ画読むと「あ〜あ〜」って溜息しか出ないよw

返信する

041 2013/07/27(土) 01:36:58 ID:z7jYrMcDF6
>>34
自分で「ほどほどの成功」を心得てる人はいいんです
そういう人は他人にどうこう言わないでしょうから

問題なのは成功してもいないのに過剰に努力を美化してる人たちです
努力してる俺ってすごくね?的な
そういう連中が嫌いなだけです

>>36
努力しなくていいとは一言も書いてません
成功するために努力している人たちは世の中に腐るほどいます
例えば東大に入るために受験生たちは努力しているでしょう
でも東大に受かってから受験生に対して偉そうなことを言いなよって思います
『俺はダメだったけどお前は頑張れ』では説得力無いでしょう?

>>38
繰り返しますが努力は否定してません
ただ世の中結果が重要なので
極端な例ですが全く練習しないで打率5割の選手と
死ぬほど練習して打率2割の選手、どちらがレギュラーに起用されるでしょう?
アマチュア野球は別にして、プロなら100%前者じゃないでしょうか?

返信する

042 2013/07/27(土) 15:41:48 ID:hZL4z7voUc
レスを読んでて疑問に思ったんですが、>>1さんは何か人に誇れるほど努力していますか?

返信する

043 2013/07/27(土) 16:16:22 ID:B1lLFlLvTQ
うちのアニキは努って名前なのに努力したことないプー

返信する

044 2013/07/28(日) 00:59:53 ID:kDiymaegXI
>>42
人に誇れる努力なんてしてません
受験勉強ぐらいです
そこそこの大学に行けましたが
体を壊して退学です
なんの自慢にもなりません

返信する

045 2013/07/28(日) 17:00:01 ID:ZYw6SLskMU
結果が全てというのには私も同意見だけど、もっと逆算して考えてみればいいんじゃないかな?

結果がすべてだから結果を出せるために努力するってことでしょ?
>>38にも書いてるように、達成するために必要な努力の度合いってのは人それぞれ違うので、
良い結果が出なかったときに努力が足りなかったと思うのか努力なんて意味なかったと思うのか。それによって今後変わってくる。

努力してるということに酔ってる連中はまた別の話。それは目標を置いてるようにみせかけて努力をするフリをしてるだけ。

勝負事なんて顕著だよね。双方同じように努力していても必ずどちらにも優劣、勝敗がつく。
そこは努力の量に関係なく結果がすべてものをいう。

だからといって勝った奴にしか何も言う権利がないのかと言われるとそうではないよね?
負けてもその頑張りを見ててくれた奴は必ずいるし、称賛もうけるし、あの努力では足りないんだと他の奴の参考にもなる。

そういうことを積み重ねてやっと良い結果を出し続けた後に好き勝手言える立場になるんだよ。

返信する

046 2013/07/28(日) 17:57:09 ID:10Nt7u/mLU
努力を評価される為に努力してたら本末転倒だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:努力って

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)