企業からの連絡ないから落ち確定


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
028 2013/05/11(土) 03:17:07 ID:mZsBEUzwlY
親を安心させたい→ニート特有の嫌味か自分の家族のことしか考えていない
明るさがとりえ→そんなやつどこにでもいる。明るさしかない無知馬鹿

これだけで受かるならそりゃあ面接楽でしょ。必死さも熱意も伝わらない
本当のおまえてどんな人物?本当にどんな魅力があるの?どう人から思われているの?
長所も短所もいいかげんだと採用したくない。一言ですます奴は感情がない生き物
あと面接官はそんなに質問しないからおまえが全部答えろよ短く3分以内ね。

Fランクと言葉使っている時点でもう終わっているね。Fランクてどこだよて話w
偏差値で答えてから言ってよ。数字で答えなさい。
マーチとかふざけた言葉使っちゃいけないw低学歴自慢ですか。2chのノリですか
自分で自分をバカにする典型。自虐的な人や馬鹿正直は正直採用したくないです。
ネット面接でもw会話が噛み合わない人もダメ。

俺が面接官でもとらないけどね。
経験豊富で高学歴資格有りか超美人のタレントモデルなら即採用だけどw
不採用でかわいいそうとかではなくこいつ世の中なめているでしょで終わる
孝行心などボランティアかなにかですか?仕事は過酷ですよ。すぐ辞めるでしょうねw
誰かさん特有のムカつくて言葉がここでようやく出てくる。
一生懸命時間をかけて就活をするのはあたりまえ。
就活行動ではなく俺は面接内容中身でムカつくけどね。他の面接官も怒るかあきれるだけ
仮に1次で受かっても2次では落ちるよ。最終面接で生き残るのはまず無理
一回だけ面接なら奇跡が起きるかも。

自己PRとして何の魅力もない。それしかねえのこの人て
学歴も資格もない人間がこんなんでは落ちる。
だからうそをつけと言われる。馬鹿正直は美徳ではない。
うそをつくにも勢いがないと簡単に消される。条件をつければなおさら不採用
エントリーシートなど誰でもだせるからね。面接官の反応ですぐ合否がわかる。

あきらめなければどこかに就職はできるだろうが
かなり数の会社落ちることは覚悟したほうがいい
ベンチャー企業か無名ブラック企業なら行けると思うよw大企業でもブラックですがw
嫌なら就職はあきらめるべきかと。有名企業に行くにはお互い知らなすぎる
有名企業は全部落ちると思ったほうがいいね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:企業からの連絡ないから落ち確定

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)