国民栄誉賞政治利用説


▼ページ最下部
001 2013/05/06(月) 08:15:41 ID:EglGeTrid6
同時期に活躍された王貞治は1977年に受賞しているにも関わらず、なぜ今になって長嶋?

なぜ野茂ではなく松井?、

しかも長嶋と松井が師弟関係??
「スッと来た球をグゥーッと構えてあとはバァッといってガーンと打つ」は指導で、これで師弟なのですか?

ちょっと無理があると思われませんか?

「新聞社一社とのつながり、さらには国民の記憶に残る記録を創ることで、結果国民からの支持や党の力を確固なものとするため」
という考え方は間違ってますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2013/05/08(水) 13:43:54 ID:Sf8M8/56V.:DoCoMo
>>18
政権の人気取りに「使われても仕方ない」んじゃなく、「使う為に新設した」のが国民栄誉賞。
わかりきった事を言わせんな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:国民栄誉賞政治利用説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)