半端な切手を使って郵便を出すと・・・


▼ページ最下部
001 2013/04/11(木) 21:41:41 ID:xJwLTmQo3w
62円や41円などの切手を使って郵便を出すと、
窓口の局員が嫌がらせをしてくる。

一番ひどいのは露骨に嫌そうな顔をしたあげく
余計な手間を掛けさせやがってと、のろのろ作業
したあげく電卓を打つマネをしてこっちをイラ
つかそうとし、さらにその郵便物が紛失した。
普通郵便なので局員が捨てても分からない。

紛失は半年で合計3件くらい。
国内郵送でこれはありえない。

他にも残りを印紙でなくわざわざ1円切手を8枚
貼ったりとか意味の分からない報復のような
ことをされる。

テメエで売ったものを使われて嫌そうにするとは
何事なんだろう?

紛失が嫌なので半端切手を使うのはやめました。

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2013/07/14(日) 20:48:05 ID:HhEsiqwqzM
>>8 >>14
切手と証紙が混在できないとのことだから、その場合郵便局側としたら
不足18円を切手(10円1枚+1円8枚 他3円や5円の組合せも有り)で貼るしかない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:半端な切手を使って郵便を出すと・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)