ブラック企業の見分け方


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
018 2013/03/04(月) 08:27:44 ID:iUFzOdTF1I
>>14に同意。
結局ブラックしか選択肢が無いのは、それまで学業・就職活動をサボってきた自業自得。
それをブラックだのなんだの言うのはただの甘え・逃げにすぎない。

>>15
それ別に極端なブラックとは言えないだろ。

忙しくてメシ食えない昼飯出ない職場なんて腐るほどあるし、
理不尽に叱られる怒鳴られる職場もいくらでもある。
みなし残業代だけで、残業代でない会社もいくらでもある。
そんな職場では、皆自分のことで精一杯で、気遣ってくれる人がいないのも当たり前。
一流企業でもそんな職場あるでしょ。
但し、明らかに労基法違反なのは訴えれば済む話。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ブラック企業の見分け方

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)