死は自分を不幸にするのか


▼ページ最下部
001 2012/12/06(木) 12:15:03 ID:4rxCPK5saM
死が起きれば魂は生きるのか。
もし残るでのあれば肉体が死んでも長い苦悩が残るのですが。
死んだことある人教えてください。

真相1 肉体は死んでも、魂は死なない
 日本では「死んだら終わり」という唯物論思想が浸透していますが、
 多くの世界宗教が示すように、肉体に宿っている魂こそ、人間の本質です。
 自分を消したくて自殺しても、魂は消えることはありません。

真相2 「死ねば皆、天国」は誤り。自殺者の魂はストレートに天国に還れない。
 よく言われる「死ねば皆、ホトケになる」は、あの世の実態とは違います。
 仏教で説かれている「縁起の理法」の通り、苦しみの心で亡くなった人は、
 苦しみの世界(地獄)に赴きます。
 そうした人が心を浄化して天国に上がるには、長い時間が必要です。

真相3 自殺者は、生前の何倍もの苦しみや後悔を味わうことになる。
 ほとんどの自殺者は、すぐにはあの世に旅立てません。
 本来の寿命がくるまで、亡くなった場所や家で地縛霊となり、
 遺された人の悲しみを見ながら、後悔や苦しみを味わうことになります。
 また、苦しさのあまり、生きている人に障りを起こしてしまう霊もいます。

真相4 自殺は尊い人生修行の放棄になる。
 人は偶然に生まれてくるわけではありません。
 どの人も、地上での人生計画を立てて、様々な時代や環境を選んで
 生まれてきます。そして、人生の途上では、各人の魂にふさわしい試練が
 与えられます。その苦難・困難を「人生の問題集」として解きながら、
 一人ひとりが魂を磨いているのです。
 だから、自殺をすると、尊い人生修行を放棄することになり、
 来世以降に宿題を残してしまうことになるのです。
 
つまり、自殺は、あなた自身も、周りの人も、不幸にする選択なのです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2015/02/17(火) 11:23:21 ID:Y3EptrM8gc
安らかに死になさい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:死は自分を不幸にするのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)