近隣トラブル


▼ページ最下部
001 2012/08/08(水) 13:40:18 ID:FuhMhcR8tQ
以前、スレ立てたことあるんだけど、覚えてる人いるかな?

隣のDQN、夏休みってこともあって高校生が夜中にバイクでたむろする。
エンジン音うるさいし、ロケット花火は家に向かって打ち込んでくる、
タバコの吸殻を投げてきてベランダ焦がされる。

キレたんだけど、やさしい口調で4人組に「住宅地だから夜中にエンジン回さないほうがいいよ」
って言ったら「調子が悪いから直してる」とのこと。
そして本日、朝起きてみると玄関周辺、ドア、表札にトマトジュースが撒かれていた。

これさ、ホントどうすればいいの?
警察に相談しても「証拠はあるんですか? カメラで撮影してないあなたが悪い。
もし隣だとしたら話し合えばいいじゃないですか」
役所では「民間のトラブルは役所は無関係です」

隣と話し合った結果がトマトジュースだっただろーが。

マジでなんか方法ないですか?

返信する

002 2012/08/08(水) 13:51:01 ID:1Rk4/e186s
借家?持ち家?集合住宅?あなたと、隣人の家族構成は?

情報少なすぎ

返信する

003 2012/08/08(水) 14:00:01 ID:FuhMhcR8tQ
>>2
俺、35歳 独身 持ち家

隣、夫婦、子供3人。

です。

返信する

004 2012/08/08(水) 14:16:15 ID:aMM2oyRZrA
親に言えば?
他の迷惑してる近所と大勢で乗り込むのがセオリー

返信する

005 2012/08/08(水) 14:24:15 ID:zswpSa6raw
そのスレ画使ってる時点で同情できねえな。
この人はキッチガイ創価に追い込みかけられた人で
いわば被害者だぞ

返信する

006 2012/08/08(水) 14:38:32 ID:FuhMhcR8tQ
>>4
近所と大勢で乗り込むのはいい案ですね。
ただ、親もDQNなんです。

>>5
それは知らなかった。

返信する

007 2012/08/08(水) 15:15:37 ID:b4QY.3eME6
監視カメラなんて安く売ってるだろ
録画して警察
連中の身元もわかってればなおよし
独身なら怖いもんなしだろ
男ならお隣のために一肌脱いであげな

返信する

008 2012/08/08(水) 15:30:56 ID:FuhMhcR8tQ
>>7
カメラ、調べたら色々種類あるみたいですね。
日曜にアキバでも行ってきましょうかw

独身なんですが、要介護4の両親を介護してます。

返信する

009 2012/08/08(水) 15:41:16 ID:nCDpU3t.26
弓矢・可燃性1つ・それにファイヤ用1つ・×数人

そんな漫画があった。

返信する

010 2012/08/08(水) 15:58:31 ID:OIkDgFjua2
>>5
そのソースって、2ちゃんねるの書き込みしかないそうだけどね
周辺に学会員が多いからという理由らしいけど、そしたらこのおばさんも創価じゃないとおかしくなる

返信する

011 2012/08/08(水) 16:11:47 ID:FuhMhcR8tQ
騒音おばさん
「女性に睡眠障害を負わせたとして傷害罪などに問われた・・・」

バイクがうるさくて眠れない、だけじゃダメなのかな。
睡眠障害か〜。

返信する

012 2012/08/08(水) 16:14:32 ID:HkoeONnMA2
013 2012/08/08(水) 16:17:06 ID:HkoeONnMA2
014 2012/08/08(水) 16:17:49 ID:FuhMhcR8tQ
>>12
私もキレまくってますが、深夜の大騒ぎはほぼ毎日で腹に据えかねてま
す。これは迷惑防止条例重度違反の証拠でもありますが、警察は110番を
繰り返しても、管轄署に相談に行っても、全く取り締まろうとしません。


これでも警察は動かないんですか!?

返信する

015 2012/08/08(水) 16:28:25 ID:aMM2oyRZrA
深夜って何時頃?
警察へは近所と連携して何軒からも通報してみたり、
何処に住んでるかは知らんが所轄が取り合ってくれないと
県警なり府警なりにクレーム入れるとか。

返信する

016 2012/08/08(水) 16:34:39 ID:oTDGuxINSw
警察は事件にならないと動かないよ
一度知人が勝手に俺の名前を保証人にして借金してトンズラしたことがある。
にせものの印鑑使って。
それでヤクザまがいの脅しの電話がかかって来て、払わないと今から若い衆をお前の家にいかせる、と言う。
うちには老いた両親しかいなかったから心配になって警察に相談したが何もしてくれなかった。
「まだ何も起こってないんでしょ」ってニヤニヤ笑ってやがる。
「事件になれば初めて動いてくれるの?」
「ま、そういうことだね」
「じゃあ、僕と家族が殺されたら初めて腰をあげると?」
「そうだね(ニヤニヤ)」

結局向こうのヤクザと話し合い、(友人が勝手に押した印鑑に効力がない事など)
ガクガク震えながらも一歩もひかなかったらあきらめたようで安心しましたが。
その日、次の日と気の弱い俺は仕事も手につかずで。

警察は頼れません。身にしみてわかりました。

返信する

017 2012/08/08(水) 16:35:28 ID:FuhMhcR8tQ
>>15
22時〜1時30分くらい。

(3)神奈川県青少年保護育成条例
 ・小学生以上18歳未満の未成年者は、23:00〜04:00の間、
   外出制限(保護者は特別な事情がない限り外出させてはならない)

警察に「該当するだろ!」って訴えても「ああ、そうだね。でもあくまで条例だから」
って反応だった。
マジ神奈川終わってんな。

返信する

018 2012/08/08(水) 17:07:27 ID:QbGTc4DN6k
警察じゃなくて法律屋に相談に行けばどうだろう。
金がかかるかもしれないけどね。

返信する

019 2012/08/08(水) 17:15:55 ID:HkoeONnMA2
加害者に警察の子供がいたと言う大津イジメの件とかが強烈だったけど
警察に相談するのも怖いよな。

良心のある息のかかってない警官に当たればよいけど
そうでないとたらいまわしか、加害者側に個人情報を流され
最悪の場合、逆恨みがエスカレートしてしまう。

返信する

020 2012/08/08(水) 17:24:39 ID:FuhMhcR8tQ
>>16
それきついな〜

>>18
市のHPに「市民相談 市職員・市民相談員 月曜〜金曜 午前8時30分〜午後5時 」
ってあるけど、これで平気かな。

返信する

021 2012/08/08(水) 17:24:45 ID:lxvJyNHhpc
環境基本法で昼と夜の騒音レベルが規制されているはずなんだが
地域によっては役所とかで騒音計を借りられると思った
でも、警察に通報してこの体たらくじゃ計測しても動いてくれるかわからんな

やはり近所と連携した上で証拠と騒音レベルをセットで通報してみたらどうだろうか?
あと、高校にも通報するとか
それと通報は匿名でしておいた方がいい気がする

返信する

022 2012/08/08(水) 17:27:17 ID:FuhMhcR8tQ
>>19 逆恨みがエスカレート

絶対ありそう。

返信する

023 2012/08/08(水) 17:27:49 ID:qEIfqGJbpo
1、まずは証拠の映像と音声と顔のはっきりした証拠写真を撮る
2、ガキ共が解散したらガキ共の後を付けて家を調べる
3、排気量のでかいバイクを借りるか買ってくる
4、ガキ共が家に帰ったらそいつの家の下で深夜にバイクのエンジン音をずっと鳴らす

何故こんな事をするのか問われたら
お宅のお子さんに毎日同じ事をされてますから私も同じ事をしますって笑いながら言ってやれ

返信する

024 2012/08/08(水) 17:30:57 ID:FuhMhcR8tQ
>>21
そういった物が借りられるんですか!?

警察は「もし隣だとしたら話し合えばいいじゃないですか」
だから無理っぽいですかね。

>>高校に通報
どこの高校かわからない(苦笑)

返信する

025 2012/08/08(水) 17:34:29 ID:oReELkqFSk
警察に「近所に怪しい人がいて怖いんで何とかしてください、なんか数人で発狂してます」
って電話したらすぐ来てくれて大人しくなったよ

返信する

026 2012/08/08(水) 17:38:51 ID:FuhMhcR8tQ
>>23
世代的に未だにNSR乗ってるんですが(苦笑)
35歳で報復(苦笑)
画像削除(by投稿者)
画像削除(by投稿者)

返信する

027 2012/08/08(水) 17:42:51 ID:FuhMhcR8tQ
>>26
去年の夏は警察署でなく、地区の交番に電話しましたが通報してから30分後にカブできました。
もうその時は散ってたんですよ。

返信する

028 2012/08/08(水) 18:23:34 ID:1Rk4/e186s
>>1 キレたんだけど、やさしい口調で4人組に「住宅地だから夜中にエンジン回さないほうがいいよ」

それ全然、キレてないっすよw
自分の生活脅かされてるんだからもっと本気ださないと

返信する

029 2012/08/08(水) 18:28:47 ID:oZn9vSkTUU
スレ主の情報が確かなら、個人で対処する必要無し。
その家の周囲の家を全て巻き込んで行動するべし。
その中で主導的な立場を取るかどうかはスレ主次第。

返信する

030 2012/08/08(水) 18:52:18 ID:FuhMhcR8tQ
>>28
両親は入院中、昼間の仕事中は空き家だから何されてるか分からないんですよ。
閉めたはずの門扉が開いてたりするんですが、物を取られたとかじゃなく、ゴミの撒き散らし。
キレて喧嘩売って、報復で家を壊されたら・・・
法的手段で解決しよと考えてるけど、警察、役所に門前払い。


>>29
団結した方がいいですよね。
主導的な立場を取る自信あります。


ここでちょっと考えたんですが、隣の家の父親に
「いや〜、ウチの玄関先にゴミ捨てられたり凄いんですよ。お宅の家は平気ですか?
とりあえず警察には通報しといたんですけど、お子さんバイクに乗ってるじゃないですか? いたずらとかされないように注意しといた方がいいですよ」

とか、カマかけるっていうか、そんなの止めた方がいいかな?
画像削除(by投稿者)

返信する

031 2012/08/08(水) 18:58:30 ID:1Rk4/e186s
>>1
ロケット花火は家に向かって打ち込んでくる、
タバコの吸殻を投げてきてベランダ焦がされる。

これで門前払いとか、あり得ないね。下手すりゃ現住建造物放火だろ
警察ムリなら、消防署とかどうだ?
地域性もあるだろうど、火の用心敏感な所なら動いてくれると思うが。

返信する

032 2012/08/08(水) 19:05:29 ID:FuhMhcR8tQ
>>31
警察でなく消防署ですか! 
まだ今年は花火やってないみたいだけど、昨年まで花火の後片付けなしで公道に散乱でした。
消防も手ですね!

返信する

033 2012/08/08(水) 19:12:41 ID:BUp2ca7RwU
アリフィアトの知人は、夜ウルサいマンションの上の階の人のゴアポストに
紙パックの腐った牛乳と尿を混ぜて数ヶ月熟成させた液体を流し込んだという。

また、その郵便受けから株主優待の郵便物を盗み出して、それらを開封して
同上の液体がたっぷりの紙パックに浸して玄関前に置いたという。

それを実行する際に同上の液体が手に引っかかったが、匂いが猛烈で
石けんでゴシゴシなんどもやってもかなり匂いが取れなかったという。


すべて知人の話だ。

返信する

034 2012/08/08(水) 19:16:33 ID:FuhMhcR8tQ
>>33
それ犯罪では・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:60 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:近隣トラブル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)