会社に入ってからの学歴


▼ページ最下部
001 2012/06/04(月) 23:04:25 ID:uYhD/6GPvY
うちの会社は学閥とかなくて、すごくいい会社だと思うけど
世間には学歴が出世に大きく関係する会社があると聞く
しかし思うんだが、会社に入ってから学歴って必要か?
確かに入社面接とかは僅かな面接時間だけで人物評価をしないといけないから
学歴を補助的な資料にするのは合理性があると思う
でも入社後は何年もその人の仕事ぶりを見れるわけで
昇進とかはただ単に仕事が出来るかどうかで判断すればいいんじゃないか
わざわざ学歴を人物評価の指標として使う合理性なんてないと思うけどね

返信する

002 2012/06/04(月) 23:12:41 ID:APDIBM6psQ
仕事が出来る出来ない関係無しに
あいつは大卒だからと管理職候補
になる会社は存在する
人を評価するのが面倒なんじゃないかな

返信する

003 2012/06/04(月) 23:13:25 ID:R7XBLUyZgQ
>>1が中卒だということはよくわかった

返信する

004 2012/06/04(月) 23:14:24 ID:ZxWSfYOBZU
全員がそうだとは言わんが
やっぱり学生時代にしっかり勉強してきた人間のほうが信頼できるでしょ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:122 KB 有効レス数:203 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:会社に入ってからの学歴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)