公務員の個人情報は、ネットで全公開すべきじゃね?


▼ページ最下部
001 2012/05/20(日) 17:40:34 ID:UKF6dvY5lw
オレはずっと前から思ってるのだが、公務員の個人情報は、ネットで全て公開すべきじゃね? つまり、『公務員のみに対する総背番号制&フルオープン制』だ。

一度公務員になった者は皆、終生不変の固有ナンバーを付与され、その者の個人情報
(特に、個人的な職務キャリア、普段どんな仕事業務を行い、対価としてどれだけの給与を与えられているか?)は全てネットで公開し、自由に閲覧・監視・評価できるようにする。

そして官僚など、ある一定以上の高位にあった者は、退職後も死ぬまで、
そのキャリアと給与を追跡し公開し続ける。これは、『合法的な収賄・着服』である天下りを監視するためであり、グリーンピア問題などのように”昔のことは忘れましたw”をさせない為でもある。 

もちろん、”公的資金という名のナマポ”を莫大に注入してもらった
金融機関や、100%公金で成ってる独立・特殊法人勤めの人間や、半官半民制度(=無形の公金を得ているのと同じ)の代表企業であるテレビ局社員や、報酬の7割を税金から得ている医者なども、このフルオープン制の対象だ。

は? 個人情報保護法違反にあたるからダメ? バカ野郎めが!、自身の生計のほとんどが公金・税金で成り立っている組織や構成員は、ただの個人ではなく、公人であるぞ!!! 

彼らの場合は、”プライバシーという名の見栄”よりも、透明性こそがより優先されるべきである。

https://www.youtube.com/watch?v=SWgsNSgdmL8

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2012/05/26(土) 05:16:50 ID:R0RhiNk/vM:DoCoMo
>>20
中小企業低所得者低能(笑)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:公務員の個人情報は、ネットで全公開すべきじゃね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)