日本人女性特有の奇形とその原因


▼ページ最下部
001 2012/04/06(金) 17:11:03 ID:4H4zkxUUds
それは『O脚』。
アジアでも日本だけに見られる奇形。
同じ日本人女性でもハワイやブラジルの日系人には見られないことからも、
その原因は間違えなく『正座』だと思われる。
中国の一部に伝わる『纏足』や、世界中に見られる『外反母趾』もその同類。

返信する

002 2012/04/06(金) 17:15:55 ID:dhoWjEK/.o
正座は膝の内旋変形を惹起するからなぁ。
最新整形外科学体系だったか、図説整形外科学だったかに載ってたかな。

返信する

003 2012/04/06(金) 17:19:03 ID:4H4zkxUUds
佐々木希は左
育ちが良かったのか?

返信する

004 2012/04/06(金) 17:21:11 ID:V3XQ7sC5rM
005 2012/04/06(金) 18:36:41 ID:IVkWkFl8KM
削除(by投稿者)

返信する

006 2012/04/06(金) 18:46:59 ID:IVkWkFl8KM
男はないの?
自分でさっき撮ってみたら
メッチャO脚だった

返信する

007 2012/04/06(金) 18:50:10 ID:GGnFcM/pqo
正座人生だったけど膝頭余裕で付くぞ

返信する

008 2012/04/06(金) 19:18:51 ID:QFxmQhkNqU
>>6
男もあるよね。
正座が悪いのかは知らんが、椅子に座る時に足を組むのはすごく悪い。
変形性膝関節症ってことで、膝関節の内側に痛みが出るようになる。
人工関節にするのも手だね。

返信する

009 2012/04/06(金) 20:04:27 ID:Kd44.XuXP.
男でО脚ですわ。
女の人がよくやるようなアヒル座りとか何の問題も無くできる。
正座なんてほとんどしたことが無い。
ただ、赤ん坊の時に車輪の付いた丸いヤツ(名前は知らない)
それに入れられていたようで、足が出来ていないうちに立ったり
歩いたりしていたのが原因ではないかと勝手に思っている。

返信する

010 2012/04/06(金) 20:35:39 ID:zGonOXvGX2
オレも激しいO脚だな

靴底が、カカトの外側だけ極端に磨り減る

返信する

011 2012/04/06(金) 20:43:11 ID:cB10lWLaQ6
スレヌシ 名古屋人だろ

返信する

012 2012/04/06(金) 23:12:46 ID:UlA9msZPiU
俺も男でO脚やわ
正座は子供のときからほどんどしたことないけどな

返信する

013 2012/04/06(金) 23:54:07 ID:lpAt9nrCqQ
>>11
なぜ名古屋人と思った?

返信する

014 2012/04/07(土) 00:11:29 ID:curgpdTmu6
男の場合はスポーツだろ?
サッカー、テニス、柔道とかは膝が外側に開くっていうよね

返信する

015 2012/04/07(土) 06:10:07 ID:x7KsKpmuds
>>13 スレヌシか?

当たっていると白状するなら教えて進ぜようぞ。

返信する

016 2012/04/07(土) 08:20:57 ID:0SA2tSAPL.
スレヌシじゃない俺が凄く気になって仕方が無い

返信する

017 2012/04/07(土) 11:15:44 ID:jKWn647Gcg
私もスレ主じゃないけどめっちゃ気になるし

返信する

018 2012/04/07(土) 12:19:25 ID:EEuYA9eDaA
どこで名古屋人と判断したのか気になるな〜

返信する

019 2012/04/07(土) 13:42:02 ID:By1JJl9dgw
「間違えなく」の部分とみた

返信する

020 2012/04/07(土) 15:05:41 ID:DaMFnWnb7c
>>1
『奇形』とは言わんよ。
少しでも医学書開いてみなw

返信する

021 2012/04/08(日) 01:44:19 ID:HHyt5LESkk
>>8
内側広筋とは考えんのか?

返信する

022 2012/04/08(日) 10:48:56 ID:Ju/6dIk8aE
ウチのお袋も若い頃の茶道や華道でO脚になったらしく、今、整体通ってる。
たしかにスレ画の左側みたいな感じだなwww
整体師の先生から畳中心の生活を指摘されたと言ってたわ。

返信する

023 2012/04/08(日) 11:05:15 ID:Ju/6dIk8aE
>>20
後天性変形だっけ?

返信する

024 2012/04/09(月) 06:47:43 ID:29d2bR.R6.
削除(by投稿者)

返信する

025 2012/04/09(月) 06:48:53 ID:29d2bR.R6.
>>22
屈曲制限あっても良いなら置換も一つの方法だけどな

返信する

026 2012/04/09(月) 12:45:33 ID:d.XAbAWe3I
外人って胡座かくの苦手だよな。あれは足が真っ直ぐだからかな?

返信する

027 2012/04/09(月) 14:51:02 ID:BDt2bqzV5g
>>1 風通し良くていいじゃん 
かわいいしお尻のラインもきれいだし

腰痛になるとかの何か不都合があんの?

返信する

028 2012/04/09(月) 16:03:06 ID:KuHVpzpYbE
削除(by投稿者)

返信する

029 2012/04/09(月) 19:29:08 ID:OdlPuHEpVc
>>27身内にバレリーナがいるんだが(素人だけど)、やっぱ正座は×らしい
胡坐はおk

返信する

030 2012/04/09(月) 20:51:28 ID:Xjs0vySxz.
>>1の画像みたくそんなにピッタリくっつかなくない?
俺もO脚だったのか…orz

返信する

031 2012/04/10(火) 14:33:42 ID:J9IsDjotMo
>>22
整形外科書に書いてある事だから指摘できて当然。
O脚というだけで人工関節に置換するような馬鹿もいない。

整体の先生は、診察だけでも医師法違反になるから、気をつけるように言ってあげて。

返信する

032 2012/04/11(水) 02:08:27 ID:024OqLyExE
外人は凄い ・・・

返信する

033 2012/04/11(水) 11:03:14 ID:6y0okzBV/k:au
ここは日本だからなあ。
正座もきちんとして来なかったDQNの証の美脚は駄目だって皆で言わないと…。

返信する

034 2012/04/11(水) 12:24:24 ID:M5MW.A4Jw.
o脚は変な開いた正座をするからなると聞いた。
逆におれはO脚のほうが育ちが今イチと感じる。

おれは生まれた時先天性で生後1年矯正ギブスをはめていたらしい。
今はぴったりついている。

返信する

035 2012/04/11(水) 19:29:42 ID:Z3p6z2BVyg
先天的要因>形成不全等、極めて僅か
後天的要因>正座、武道・スポーツ(外側の足を踏ん張る競技とか正座を要する競技)

返信する

036 2012/04/12(木) 08:21:44 ID:81SNb2BdTQ
037 2012/04/15(日) 23:45:56 ID:gMUO0lI04U
削除(by投稿者)

返信する

038 2012/04/16(月) 19:20:30 ID:xL7BWhI326
>>28>>29 ありがと

正座より女の子特有の正座からおしりぺたって座るのが悪いんじゃ?
男にはO脚少ない気がするけど

返信する

039 2012/04/16(月) 21:01:55 ID:LDEaNlClUo
O脚可愛いじゃん

別にいいんじゃね

返信する

040 2012/04/16(月) 22:04:12 ID:X8a8s3YJ.E
サッカーやってたやつ
O脚おおいね

返信する

041 2012/04/16(月) 22:18:31 ID:ZhYBWyBnVI
内転筋を鍛えなはれ

返信する

042 2012/04/25(水) 23:34:28 ID:ZP1lCKAIS.
女座りができないのはО脚じゃない人

その方が正常らしい

返信する

043 2012/04/26(木) 00:46:04 ID:UZZnq727/o
O脚って骨がねじれちゃってんの?

返信する

044 2012/04/26(木) 12:55:04 ID:jA1L3sJuyE
かみ合わせがずれて、背骨がねじれ、骨盤がゆがみ
足の間接類もねじれる。

返信する

045 2012/04/26(木) 13:12:43 ID:KU4FBjMdCU:DoCoMo
the日本人なわけですね

返信する

046 2012/04/27(金) 11:58:35 ID:.3t36DDev6
日本人て骨自体が曲がってるね。

返信する

047 2012/04/27(金) 12:13:25 ID:2EPju8aHRo
正常位病

返信する

048 2012/04/28(土) 01:58:06 ID:SaMNsoq94.
矯正を意識した(やりかたはggrKS)
ウォーキングを3ヶ月すれば直るってテレビでやっていた。

返信する

049 2012/04/28(土) 02:31:19 ID:S9BQ/AkrZg
俺、O脚だけど小学生のころ6年間習字を習ってて
正座してたからかねぇ?
週一で一時間程度なんだけど。

返信する

050 2012/04/28(土) 17:54:57 ID:Gx.R.wzAAc
まっすぐがいいなんて誰が決めたんだ

返信する

051 2012/04/28(土) 20:35:56 ID:1Z7R4PKg.2
空手もO脚多い
外人でも柔道、空手にO脚多い

返信する

052 2012/04/28(土) 20:59:59 ID:tS7GO1vhuo
コタツや座椅子で生活してるとO脚になるんじゃないのか?
俺はコタツと座椅子が大嫌いでソファーと椅子生活だ。
お陰でO脚になったことがない。

返信する

053 2012/04/28(土) 22:19:39 ID:4O723sPPYk
054 2012/04/28(土) 23:41:02 ID:Bds0amAQ4Y
昔の日本女性なんて着物着てるから見えないけど、たぶん凄いO脚だったんじゃないか?
今よりはるかに正座する場面多いもんな。ソファーなんてないしさ。

返信する

055 2012/04/29(日) 08:44:01 ID:70cpEWM/Us
曲がって左右非対称になるのがデフォじゃないの?

返信する

056 2012/06/05(火) 16:24:36 ID:RcLylQe3SM
このスレ思い出したよw

返信する

057 2012/06/05(火) 18:18:15 ID:9xCkoo3q1c
>>34
生まれがだめだったという事で

返信する

058 2012/06/05(火) 19:02:32 ID:1AS/2vwgXs
そもそもO脚を気になったことが今までない

返信する

059 2012/06/05(火) 22:55:49 ID:T/JJ7Kl97k
削除(by投稿者)

返信する

060 2012/06/06(水) 22:19:35 ID:M.Jco60hs6
正座なんか、いまどきの女はほとんどしてないだろ

返信する

061 2012/06/07(木) 03:12:40 ID:6qPgL2xz5I
O脚は下半身にだらしないビッチに見える。

日本に来る外人は日本の風土病と認識。

返信する

062 2012/06/07(木) 16:31:19 ID:jDHYLyYCgc
TVで矯正するのに足をベルトか帯びでグルグル巻きにして治すってやってた。
それで根本的な解決になるのかな?
股関節からねじれてるんだし

返信する

063 2012/07/15(日) 01:26:07 ID:vwE6VT9nsY
整体へ行け

返信する

064 2012/07/15(日) 01:57:54 ID:tsb1z9VWMg
昔、アメリカのある体操選手が、O脚だったので親に体操をさせられたっていうのを何かで聞いたことがある

返信する

065 2012/07/16(月) 00:07:02 ID:6Tr9Mdz0UU
>>1
間接が曲がってんの?骨が曲がってんの?
TVでO脚矯正してるのみたけど、足をバンドで締め付けてたけど
あんなんでいいのかな?

返信する

066 2012/08/30(木) 19:51:10 ID:TLsi0Uerug
削除(by投稿者)

返信する

067 2012/08/30(木) 21:32:11 ID:gsp9sW9eOw
かなり太ってる女の人って内股か、
膝から下が外向いてるX型が多い

返信する

068 2012/08/31(金) 00:19:59 ID:Y5BBTfMb1Y
俺は男だけどO脚
1時間、板の間に正座しても足は痺れないよ
でもO脚直したい、痺れてもいいから直したい

返信する

069 2012/09/01(土) 14:38:13 ID:r2HjPEP04g
>>67
そんなイメージ。安定するのかな

返信する

070 2012/09/02(日) 00:32:58 ID:f9qp.nYKNc
体の重みを支えるためにそうなっちゃうんだろね
そうやって段々と膝に負担がかかって痛めてしまうんだね

返信する

071 2012/09/16(日) 02:16:29 ID:hRLDSveeuc
中年です。
最近気が付いたのですが両足の四点がくっつきます。
妻にもうらやましがられます。
見ての通り細くはないけど付きます。
得はありません。

返信する

072 2012/09/16(日) 13:34:37 ID:XjhsTwkwps
水泳のオリンピック代表選手の人たちって男女ともに皆X脚ですよね…
おそらく正座する暇もなく(特に女の子)練習してたのか、関節が柔らかいのか…

返信する

073 2012/10/28(日) 03:32:32 ID:CwYscU2TRo
削除(by投稿者)

返信する

074 2012/10/28(日) 11:24:59 ID:6MIZ52to4U
谷崎潤一郎の登場人物が「O脚の方がセクシーだ」とか書いてたな

ちなみに西洋人は脚はまっすぐだが
横から見たときの背中から腰、臀部のラインがぼこぼこしている

バレエにはまっすぐなほうが有利なんでそれで苦労する人もいる

返信する

075 2012/10/28(日) 12:44:38 ID:e4Ajgizhno
削除(by投稿者)

返信する

076 2012/10/28(日) 18:11:22 ID:fyji.t3SqI:DoCoMo
和式便所も正座も無関係

返信する

077 2012/11/29(木) 18:37:40 ID:pHb8CghiXI
日本人らの脚が短いのは農耕民族だから
対して白人らの脚が長いのは狩猟民族だから
日本人らは狩猟をする必要がなく足が退化したらしい
反対に白人らは狩猟に適して脚が長く進化したってきいたけど

返信する

078 2012/11/29(木) 18:50:14 ID:g11C9OsACk
>>77
じゃあ何か
日本人でも最近の子の脚が長くなってきたのは狩猟民族になったからかw
『進化』や『退化』の意味わかってねえだろ?
授業で教わったばかりの単語を使ってみたかっただけか?

返信する

079 2012/11/29(木) 19:50:31 ID:NUGipSPXvo
>>78
本当に長くなってきてる?
グラビアイドル見てたら足長の娘ってあまりいないよ
AKBにもあまりいないし

返信する

080 2012/11/30(金) 00:57:31 ID:EIOOsyP6ug
目が小さくて細くて
目の間隔が離れてて
頬骨とエラが飛び出てるより、全然イイよ

返信する

081 2012/11/30(金) 07:57:35 ID:EAqKqUTq8I
狩猟民族だったから脚が長くなるっつー説はどうもイマイチ・・。
モンゴルの遊牧民なんか、頭身や脚の長さは日本人と変わらんような気がするが。
O脚は無いかもしれんけど。

返信する

082 2012/11/30(金) 11:28:51 ID:dt5R4YwZI6
O脚と言えばリトバルスキー

返信する

083 2012/11/30(金) 11:36:07 ID:IK/Wa9xW3c
>>78 あれじゃね?
食べ放題の焼肉屋とか増えてきたから、庶民でも肉食いやすくなったからな
ほんで、胃袋がDNA刺激して肉食系と勘違いさしてんじゃね?

いや、そう思うよまったく

返信する

084 2012/11/30(金) 13:04:08 ID:lLlNTzaR2c
①先天的理由→なし
②後天的理由→正座、サッカー、テニス、柔道
ということでいいのでは?

返信する

085 2013/01/19(土) 02:41:10 ID:4V8I7vzrmc
削除(by投稿者)

返信する

086 2013/01/21(月) 01:31:42 ID:v9xGy4eNe.
正座か?
そんな単純なことが要因か?

返信する

087 2013/01/21(月) 02:02:06 ID:Kz5QKa/wBQ
女座り

返信する

088 2013/03/19(火) 00:19:45 ID:amPGPGajDI
整体へGo!

返信する

089 2013/03/19(火) 15:53:17 ID:C5n67KR8fk
オレも正座が原因だと姉貴から聞いたことがある
だから小さい頃からモデル目指してるような子は正座しないんだとさ

返信する

090 2013/04/27(土) 01:10:30 ID:0tG3QW.lS6
>>89

俺もモデル目指しているから正座をしない事にしたわw

返信する

091 2013/04/29(月) 20:32:19 ID:i22qXsMREI
大勢いるなら奇形ではないでしょ。

返信する

092 2013/05/26(日) 01:42:53 ID:eMvgpBRi/E
削除(by投稿者)

返信する

093 2015/06/08(月) 11:01:27 ID:DaE/pk38kE
ふと思ったが日本人の脚の形が悪いのは日本の学校教育にあるのではないか?日本では集団で行動することが多い。その時に運動場とかに並ばせしゃがみこませたりする。成長している時に膝に負担になっているような気がする。骨が急激に伸びている時にしゃがみ込む態勢を取らされると膝下がねじれるような感じがする。日本の集団行動にちからをいれすぎることが日本人の脚の形を悪くしている原因ではないか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:93 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本人女性特有の奇形とその原因

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)