どこにも相談できない悩みを相談しよう


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
117 2012/05/25(金) 16:04:37 ID:bcNhpGaFSs
こんにちは。
大学三年の者です。
大学で一年生の頃に友人関係でつまづき、気づいたら孤独になってました。
自分にも悪い所はあったし、後悔もしていますが、無理しているより自分から身を引こう決め、
二年の後期からは別の友人と一緒に居るようになりました。
でも、やっぱり後から入った自分はその中でも何となく孤独を感じています。まぁ捕虜的な立場になるんでしょう。
元々、本音と建前の切り替えも出来ないですし、相手との距離感をうまく保つのも下手くそな人間なので、しょうがない事ですよね。

だけど最近、それに尾をかけるかのような事があってまた悩みがふえました。
その悩みと言うのが、
  最近、就活の準備が始まり模擬面接表が渡されました。
その表の裏に学内の友人関係について名だしで記入する欄があり、
今日友人の表を見たら、私の名前がありませんでした。記入されてある名前の子たちは普段私とお昼を食べたり、授業が一緒だったり私にとっては関わりがあるんです。
だけど、相手と自分が思ってる事が違う事に気づきショックでした。
自分が友人欄にその子たちの名前を書いても彼女たちは私の名前は書かないと思うと、すごく辛くて
居た堪れなくなりました。
皆さんはどうなさいますか?
長文乱文失礼しました。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
表はまだ提出してません。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:74 KB 有効レス数:145 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:どこにも相談できない悩みを相談しよう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)