今日、職務経歴書郵送したんだけど


▼ページ最下部
001 2012/03/09(金) 18:40:03 ID:.iBrubvdTw
全部PCで書いたんだけど、捺印なしで郵送してしまいました。
応募要領には職務経歴書が必要とは書いて無かったのに要らんことしちまった・・・
書類審査で落とされないかメッチャ心配なんだけど大丈夫だと思います?

ちなみに就職希望先は社会福祉法人

スペックは
年齢:30半ば
資格:ケアマネ等々

返信する

002 2012/03/09(金) 18:44:52 ID:59Vmzlj1Vo
そんな捺印のあるなしでびびってちゃ、実際に仕事してからまずいと思う。
落ちるときは落ちる
次から気をつければいいこと

返信する

003 2012/03/09(金) 19:12:29 ID:.iBrubvdTw
>>2
ありがとうございます。
今回の志望先はド本命だけに何としても受かりたいんです。

う〜、やっぱ連絡して差し替えお願いしようかなort

返信する

004 2012/03/09(金) 19:39:42 ID:bHQ.H6ysUw
逆に職務経歴書があった方が効果ありそう

返信する

005 2012/03/09(金) 19:50:10 ID:.iBrubvdTw
>>4
レスありがとうございます。

それは捺印がなくてもでしょうか?

返信する

006 2012/03/09(金) 20:00:50 ID:OsJY2e/NIc
職務経歴書は捺印無くてもそう気にしなくていいんじゃね?

経歴書不要とは書いてなかったんでしょ?
相手にしてみれば、わかりやすくていいんじゃね。
おっ、常識あるじゃんって感じで、上手くいけばプラスに作用してるし
少なくともマイナスにはなってないと思うよ。

>>2さんが言ってるように、どんと構えてていいよ。
そんなに深刻に考えなさんな、面接の呼び出しくるといいね。
応援するよ。

返信する

007 2012/03/09(金) 20:16:29 ID:.iBrubvdTw
>>6
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
正直こんなに励ましていただけるとは思っていませんでした。
明和万歳!!です。

返信する

008 2012/03/09(金) 20:44:25 ID:0vHKelkP8s
気にする必要全くなし。
採る側の視点は仕事が出来るかどうかなので、
押印が無いことで合否に影響することはまずないと考えられる。

変に気にして差し替えの連絡する方が神経質ととられて悪影響。
そのまま連絡を待てばよい。

返信する

009 2012/03/09(金) 20:51:11 ID:tKvYM2fdI6
稀に一つの誤字・手書きじゃない・修正箇所がある
なんて中身とは別の場所で合否の判断をする奴がいるのも事実

返信する

010 2012/03/09(金) 20:51:35 ID:.iBrubvdTw
>>7
なんか元気と一緒に涙まで出てきました。

合否結果が出たらここでご報告させていただきます。
ほんと、ありがとうございました。

返信する

011 2012/03/09(金) 20:59:08 ID:gcQvmtycoQ:au
社会福祉法人か

自分も社会福祉法人で働いてるが
以前バイトしてたラブホの連中と変わらんよ
上手く入って上手くやる事じゃないかな
ネコ被っとけにぁ

返信する

012 2012/03/09(金) 21:06:46 ID:.iBrubvdTw
>>9
ネットで検索していてそのような記事をいくつか目にしました。
修正個所は当然ですが、誤字脱字も恐らく無いと思います。
内容に関しては・・・

・・・まぁ、ドンと構えておきます。

返信する

013 2012/03/09(金) 21:45:16 ID:9kFrYVpUus
職務経歴書は、基本的に書式自由だろ。
押印の有無は別にこだわる事は無いと思うよ。
最近は、ネット応募も多いから、採用側も
押印の有無は昔ほど拘らないみたい。
それよりも、内容だよな。
就活ガンバレ!良い結果報告を待ってるぞ。

返信する

014 2012/03/09(金) 21:49:44 ID:.iBrubvdTw
すいません。
>>10>>8さんにでした。

>>11
ありがとうございます。
今は民間に勤めているんですが、社福の安定性に魅力を感じまして^^;

>>13
正直、スレ立てた時は罵られたりもするかなぁって思ってたんですが・・・
もう、なんかホントに明和大好きっす。
絶対受かって良い報告します!

返信する

015 2012/03/10(土) 07:54:00 ID:uFAn5fTkt2
職務経歴書を要求してないって事は書き方も知らないと思う
だから捺印の有無なんて何も感じてないって

返信する

016 2012/03/10(土) 16:48:32 ID:ZEWfWYCvZw
福祉関係ブラック企業採用担当でおます。
皆が書いてるように捺印の有無はまったく関係無いと思われます。
釈迦に説法でしょうが福祉関係は深刻な人材不足なので履歴書の形式やなんかは
あんまり採否に影響しないと思われます。
あと変に「自分は年配の方々の役に立ちたいです!」みたいな熱血理想主義を前に出せば
実務とのギャップで辞める人が非常に多いのでドライに割り切ってます的な事を言った方が
採用される率が上がる場合もあります。まあもちろん法人によりけりですが。

理事長や施設長が絶対的な存在なので長いものに巻かれる人が喜ばれます。
くれぐれも福祉関係に過度の期待を抱き過ぎないようにね。

返信する

017 2012/03/10(土) 18:33:43 ID:f2JlnpZ25M
>>15
ありがとうございます。
とりあえず今日は連絡がありませんでした。
月曜日以降の連絡待ちです。

>>16
人事の方の意見、そしてアドバイス凄く心強いです。
志望動機は本心である「キャリアアップの為云々」としました。
年配の方々の役に立ちたいという思いは常に持っていますが、
それを面に出しすぎるのはどうかと思い自粛しました^^;

返信する

018 2012/03/10(土) 19:01:08 ID:ysXNlH2cTg
どうしても捺印の有無が気になるなら
事由記載と差換願の書面にして、捺印した新経歴書に
切手貼付の返信用の封筒を同封して速達で送れば?

個人的には皆のアドバイスのとおり気にしくても良いのでは?

返信する

019 2012/03/10(土) 19:04:58 ID:f2JlnpZ25M
>>18
ありがとうございます。
捺印の件は気にせずド〜ンと構えて待つことにします。
今は面接に進めた時のためにひたすらイメトレ中です。

返信する

020 2012/03/10(土) 20:00:14 ID:.QY7PLqBoM
このスレ見て驚いたんだが
一般的に、職務経歴書には押印するものなのか?

俺的には職務経歴書には押印する必要がないと思ってるんだが・・・

スレ主にはもちろん良い結果を出して欲しいが
俺の中ではそれどころでない疑問が沸いているw

返信する

021 2012/03/10(土) 20:05:01 ID:I4ZCgAFfOE
使ってみんと分らん、ダメなら試用期間内で解雇かな

返信する

022 2012/03/10(土) 20:10:07 ID:OKGF.uuuTc
>>20
日本における押印は欧米等の「サイン」に相当する行為だから、
「内容について責任を負います」との表示と考えると解り易い。

まぁ、職務経歴書は一般的に書式自由なため押印も当然自由。

返信する

023 2012/03/10(土) 20:28:34 ID:f2JlnpZ25M
>>20
私の認識ではこんな感じでした。
署名自筆→捺印不要
署名パソコン→捺印必要

でも今は>>19の通りです。

>>21
その通りだと思います。
でも生活がかかってるんで死ぬ気で頑張ります。

返信する

024 2012/03/10(土) 20:56:22 ID:ZEWfWYCvZw
16でござんす。
捺印の件は納得された様で何よりです。後は面接がむばって下さい。
一般企業と違って福祉関係の採用担当はそんなにエラくも無い奴だったりするので(俺もだが)
あんま緊張しないで望んで等身大の自分を見せれば良いかと思います。

返信する

025 2012/03/10(土) 21:18:50 ID:f2JlnpZ25M
>>24
今回応募した法人では長く勤めたいと思っています。
ですので、面接では見栄を張らずそのままの自分を出せればと思っています。
度々のアドバイス本当にありがとうございます。
少し気が楽になりました。

返信する

026 2012/03/11(日) 23:10:47 ID:BCVRkXHgg.
>>1
とある企業で総務課にいるけど(新規採用だけ兼ねる)
おまえの書いた職務経歴書に特徴ないなぁ
中途採用の職務経歴書って3ページぐらいに渡って
資格、前職の経験、応募理由、採用されたら自分のどの経験が生き
どういった利益を会社にもたらせる可能性がある。まで書いてくるのが普通の時代だ
そんな説明文みたいな職務経歴書が通用したのなんて10年前までの話やで

返信する

027 2012/03/12(月) 08:36:48 ID:OTN4k3PG7U
>>26
すいません。
画像は拾ったものです。

返信する

028 2012/03/12(月) 12:48:36 ID:OTN4k3PG7U
スレ主です。
本日、先方より書類審査通過の知らせをいただきました。
これで面接に進むことが出来ます。
皆様にはたくさんのアドバイスと慰めの言葉をいただき、本当に感謝
しています。
後日面接に行き、良い結果報告をすることが自分に出来るせめてもの
恩返しだと思って頑張ってきます。
再度お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

返信する

029 2012/03/12(月) 12:59:36 ID:SEAEyW/fZQ
その程度の捺印の有無で合否を決めるような会社ははっきり言ってダメ会社ですよ
って書こうとしたらもう大丈夫そうですね
がんばってください。

返信する

030 2012/03/12(月) 16:17:24 ID:DDIdKZRSr.
>>26
大丈夫か?
誰がどう見ても拾い画像なのはわかるだろ・・・
調子こいてわかりきった事書いて批評してるけど

どこの企業の総務だっよ引っ込んでろ

返信する

031 2012/03/12(月) 16:28:51 ID:w2KUb0vpH.
都内・大手の社会福祉法人でケアマネをしている者です。
僕が今の法人に転職したときの状況に似ていますね。
僕も、「職務経歴書」をワードで自作して送付しました。
募集要項には無かったのですが、履歴書に添付する形で提出し、自己アピールしました。
ちなみに、印鑑は押していません。
ご健闘をお祈りします!!

返信する

032 2012/03/12(月) 17:36:52 ID:1n5NBBugYM
>>26の勤務する企業

返信する

033 2012/03/12(月) 18:02:36 ID:OTN4k3PG7U
>>29
ありがとうございます。
今は面接のイメトレばかりしています。
巨大カマキリと闘っている範○刃牙の気分です。

>>31
応援ありがとうございます。
本当に同じような状況ですね。
私も頑張ってたれ目のねこさんに続きたいと思います。

返信する

034 2012/03/12(月) 19:16:18 ID:K499BCzaPk
>>33

おお!書類審査通過おめでとさん( ´ ▽ ` )ノ

一息つけたね、あとは面接か。
頑張れとは言わん、合格しろw
就職決定の報告まってるよ。

返信する

035 2012/03/12(月) 20:47:03 ID:OTN4k3PG7U
>>34
ありがとうございます。
今は予想される質問事項に対する答えを紙に書きだしています。
「今までの仕事でもっとも誇れる実績や成功体験は何ですか?」
緊張している時にいきなりこんなこと聞かれても答える自信が
ないものでort

でも準備を怠らず万全の状態で挑んで絶対合格します!

返信する

036 2012/03/12(月) 21:33:12 ID:WfZpmVfoFA
想定問答を準備したけど、
へー。それは、すごいですね。で片付けられたことあるよ。

返信する

037 2012/03/12(月) 23:01:03 ID:OTN4k3PG7U
>>36
それは虚しいですね。

返信する

038 2012/03/12(月) 23:19:07 ID:AUCEVDyjUo
>>36
何とも言い難いわな。
訊いてないことだけど自己アピールしたらしたで、
「必死pgr」って感じで受け取られたり、
「余計なことを発言する人」と取られるけど、
逆に訊いてなくても自己アピールしなかったら
印象に残らない応募者になってしまいかねないからね。

返信する

039 2012/03/12(月) 23:29:18 ID:WfZpmVfoFA
どうやら過剰スペックだったらしい。
雑用係がほしいのに専門職が応募してきたみたいな話。

返信する

040 2012/03/13(火) 22:17:05 ID:r92LdI.jPw
>>1
書類選考通過おめでとう。
面接時にいろいろと聞かれるだろうけど、
確かに想定外の質問も多いから、対応が難しい。
こっちのペースに持ち込むには、資料等を
用意する事だ。自己アピール文書でも良いし、
採用時にはこんな仕事をしたい、といった
キャリアプランや、今まで、こんな仕事をしてきて、
その経験が、どう活かせるか、といった書類も
用意すると良いよ。後でこれ見て下さい、って。
上がってたりするから、面接で100%思いが伝えられるか、
と言ったら、そりゃ無理だし、時間も限られちゃうからね。
良い結果報告を期待してるよ。

返信する

041 2012/03/14(水) 09:46:16 ID:ccokHRewbc
スレ主さんがんがれ!!

返信する

042 2012/03/14(水) 19:27:57 ID:yGhIe1q0is:DoCoMo
>>40>>41
ありがとうございます。
この度、ちょっとした手違いで今の職場に辞意を伝える羽目になってしまいました。

まだ就職決まってないのに・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今日、職務経歴書郵送したんだけど

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)