第二種自動車免許取得に関しての相談・質問


▼ページ最下部
001 2012/02/19(日) 23:07:16 ID:dVtrEYb8Rs
今後何が起こるかわからないので、潰しが効くように
二種免許を取りたいと思い立ちました。

取得に関して、既に持っている方もしくは詳しい方のアドバイスをいただきたく、
スレッドを立てました。
ネットで情報収集する前の状態です。
時期や技能や注意事項など教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

返信する

002 2012/02/19(日) 23:16:13 ID:WgbXkQt7gg
普通二種なら割と簡単。
昔は大型二種で発進のときに試験官の首がコクッて動いただけで
落とされたが、今は割りと緩くなったんじゃないかな。

返信する

003 2012/02/19(日) 23:19:10 ID:dVtrEYb8Rs
>>2
普通二種って事は、要はタクシーとかの免許ですよね?
これって、大型二種を取ったら普通二種も同時に許可車両に入るのですか?
別々に取得しなければならないのですか?

返信する

004 2012/02/19(日) 23:24:55 ID:XbDXJoAMEc
>>3
できるよ

返信する

005 2012/02/19(日) 23:25:12 ID:osqic3NKZY
中型二種所持者です。
仕事には全く関係ないですが、同じ考えから独学で取りました。

公認教習所では30万くらい
指定教習所でも15万くらい かかると思います。

独学でも可能ですが、試験官は警察官(埼玉の場合)ですので、かなり厳しいです。
まず、一種免許と同じ運転方法では間違いなく受かりません。
学科試験は2種免許ならではの問題もあります。
路上試験も2種免許ならではの課題もあります。

情報収集頑張ってください。

返信する

006 2012/02/19(日) 23:28:49 ID:dVtrEYb8Rs
>>4-5
やっぱりそうなんですか。
今ググり始めたところですが、結構合格率は低いんですね・・・

>>5さんにお聞きしたいのですが、教習所の「公認」と「指定」は何が違うんでしょうか?

返信する

007 2012/02/19(日) 23:33:22 ID:osqic3NKZY
>>6
公認教習所は色々基準があるのですが、指導員が国家資格を所持しているとか…
分かりやすいところでは、試験官が教習所指導員であることです。

公認教習所は卒業検定合格後に、免許センターで試験を受けることになります。

返信する

008 2012/02/19(日) 23:40:21 ID:42VeaZ.SUA
どうせなら大型特殊けん引二種いっとけよ

返信する

009 2012/02/19(日) 23:42:41 ID:osqic3NKZY
×→公認教習所は卒業検定合格後に、免許センターで試験を受けることになります。

○→指定教習所は卒業検定合格後に、免許センターで試験を受けることになります。


すんまそん

返信する

010 2012/02/19(日) 23:46:05 ID:dVtrEYb8Rs
>>7>>9
ありがとうございます。
てことは、「公認」は卒業イコール取得で、
「指定」は卒業しても取得とは限らない、という認識で良いですか?

>>8
どういう意味での「どうせなら」ですか?
また、その免許だと何が運転できるのですか?工事車両?

返信する

011 2012/02/19(日) 23:53:26 ID:osqic3NKZY
言葉足らずでした;;

公認教習所卒業の人は学科試験はありますが、実技試験が免除

指定教習所卒業の人は学科試験+実技試験があります。

独学と変わらないじゃん!って思うかも知れませんが、指定教習所にも教習簿があります。
受験時に提出しますので、試験官の印象も違います。

まぁ、旅客自動車ですから試験の難易度が高いのは納得できますけどね。

返信する

012 2012/02/19(日) 23:57:20 ID:dVtrEYb8Rs
>>11
情報ありがとうございます。
なるほど、実技が免除なのですね。

普通免許取得時も当然自動車学校に通ったので、通うつもりはあるのですが、
値段が倍も違うのはやはりそういう事なんですね。
難易度は仕方ないと思います。商業用に使うんですから。

ありがとうございました。自分でも情報収集してみます。
他にもご存知の方、裏ワザ、耳寄り情報などありましたらレス下さい。
よろしくお願いします。

返信する

013 2012/02/20(月) 00:22:15 ID:OuxYOqyF2g
牽引二種→トレーラーバス
特殊二種→ラッセル車+バス

返信する

014 2012/02/20(月) 01:02:33 ID:GqEYCRLOM6
普通二種免許の取得費用の例です。
自動車教習所の入学金1万ちょい。
1時間の実習費用6千円くらい。
運転免許試験場での受験費用1万円くらい。

二種と言うことは1種免許はすでにお持ちなので、自家用車で練習すればいいです。
場内試験は、勘所があるので教習所で習ったほうがいいです。
場外試験は、午後から免許試験場を出てくる車を追尾すれば、得るものがあります。

私の場合は、
入学金+実習×3+一発試験費用+自家用車のガソリン代+ネット代+本代。
5万弱でした。

ところで、二種免許は運転に対する姿勢を問われます。
何度も落ちる人は、技術ではなく運転に対する姿勢がなっとらんということです。
まぁ、何度も受ければいつかは受かるんですが、
そういう運転手のタクに乗ることになったときは、怖いですよねぇ。
つまり、
普段のドライブでも同乗者が寝てしまうような人なら一発合格の可能性大。

返信する

015 2012/02/20(月) 03:40:43 ID:xVTbk1K5dc
普通二種なんて今時潰しにもならんし、同じ趣味レベルとしても大型いった方がいいんじゃない。
それ一筋の連中がもうとんでもない程居るのに、「潰しで」なんて言ってる人がやってくのは…だし。

返信する

016 2012/02/20(月) 04:42:05 ID:GX9g.4M7wI
全免許(普通二種抜け)もってるよ。
免許制度は最近かなり変化してきてるよちょっと前までは大型一種や大型二種は
一種は4tトラックが一回り大きくなった程度の車両を二種はマイクロバスを
試験場内で走らせて減点がなければ合格だった
から試験場一発試験で取得する方が得だったけど
今はかなりの大型な車両を場内で運転してそれで合格なら更に路上試験がある。
二種の場合は学科試験もある。普通免許のみで教習所で取得するとなると
泊まり込みでも1か月はかかる。
とりあえずてっとり早く免許取りたいなら牽引と大特は場内試験しかないから
一発試験で取得してしまうのがオススメ。大特なんて普通免許より簡単。
でも牽引は取得しても大型がないと使いもんにならないし結構むずかしい。
大特持ってればフォークリフトもたった二日の講習で取得可能になるしとりあえず
大特でも取ればいいと思うよ。大特二種もとっておけば普通二種や大型二種取る
際に学科が免除されるから学科免除をストックしておくために取っておく
というのもいいかも。

返信する

017 2012/02/20(月) 05:45:17 ID:r0ceShWDm6
俺持ってけど結局使ってねぇよ

返信する

018 2012/02/20(月) 06:16:41 ID:cAF1dzz0OE
タクシーは飽和状態、バス業界は斜陽。
今の時代二種免許取っても潰しは効かないと思うけど。
どちらも大して稼げないし。

本当に潰し効かせたいなら、他の資格取ったほうが良いよ。
ウン十万も金使うなら尚更。
運転が好きとか、趣味も兼ねてってならいいけど。

因みに指定教習所(非公認)は「卒業」ってのはないよ。
入所時に何時間乗るプランにするかで値段違う。追加も自由。
要は一発試験する前の「練習場」と言えばわかりやすいかな。

そういう教習場は天下りの受け皿にもなっているから、
一発試験も受かりやすくなる。

牽引二種は使い道無いから、完全に趣味免許。
連接バスは大型二種(脱着しないので一台の車扱い)だそうです。
宇都宮のバスマニアが自家用として購入〜運転してる動画がyoutubeにあって、
その中で言っていた。(公的機関に確認済みらしい)

返信する

019 2012/02/20(月) 06:33:04 ID:J0cjWdafQY:DoCoMo
なんか詳しそうな人がいるけど、何の免許なら良さそうとかある?

返信する

020 2012/02/20(月) 06:45:35 ID:CNy5cXRO9o
・フォークリフト→ユニック→ユンボ

返信する

021 2012/02/20(月) 07:02:39 ID:J0cjWdafQY:DoCoMo
>>20
その車を使う業界って、それこそ不況じゃないの?

返信する

022 2012/02/20(月) 11:32:05 ID:HXVczukFhE
乗務員募集の広告に免許取得費用全額負担って書いてあるよ
>>1が今無職なら就職しちゃえばいい向かないと思ったら辞めたらいい
免許取得費用はすぐ辞めちゃう場合は返さなくちゃならんが
そのままトンズラこく奴は多いと思うぞ

返信する

023 2012/02/20(月) 12:03:47 ID:O.Fl83WifU
定年で会社を辞めた人が、若いころに取った大型2種のおかげで
タクシー運転手してるよ。

給料が安いかも知れないけど、潰しというか仕事が無いよりましじゃないか?
そういう意味では取っておいて損ではないと思いますよ。

返信する

024 2012/02/20(月) 13:13:42 ID:7gIhDt/pH2
今は免許証に本籍書いてないから

返信する

025 2012/02/27(月) 07:05:08 ID:l6TXt2uR22
で、スレ主はどうするの?

返信する

026 2012/02/27(月) 15:44:18 ID:iAWPBoSXvI
タクシーは止めとけ!強盗目的の奴に刺されるぞ

返信する

027 2012/02/28(火) 02:23:09 ID:78GJdrMth2
>>22
バス会社の求人広告に「免許取得費負担します」
とか書いてある所多いけど
実際は大型一種取得者限定だったり大型一種取得者最優先が多いよ

返信する

028 2012/03/01(木) 02:16:07 ID:oPwdFlal6M
代行も今は二種免許欲しいんだっけか
タクシー霊柩車に代行…
俺も二種免持ってるけどいまいち使い道がないなぁ
霊柩車はいっぺん運転してみたいけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:第二種自動車免許取得に関しての相談・質問

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)