きみたちが体験した抗精神薬の副作用を語れ


▼ページ最下部
001 2012/02/12(日) 21:40:18 ID:qjDsYlQtI.
じぶんウツ病のときパシキル40mg飲んでた時期があって
そのときたまに起こしてた問題があった
どういうわけか公然の場でチンコ出したくなる衝動があって
主に夕方以降なんだが人通りの多い場所でチンコ出して何度か人に騒がれた
数年たった今でもおれがよくチンコ出してた場所には
「痴漢に注意」の立て看板が立ってる
当時はパキシルのせいで2年に3度くらいしかボッキしない生活があって
だけど妙に気分だけは興奮状態にあってそんな時にチンコ出したくなった
幸い自分チンコ小さくてボッキもしてないから人に見つかることは少なかった
捕まらなくてよかったと今は思ってる

返信する

002 2012/02/12(日) 21:43:27 ID:HcEyEvXNXg
あれ、2超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する

003 2012/02/12(日) 22:27:19 ID:okoSIyU5vA:au
心臓止まって救急搬送された
それは全く記憶にない

返信する

004 2012/02/12(日) 22:47:18 ID:Mr40VVtavU
とにかくだるくて、病院の椅子で寝転がった。

返信する

005 2012/02/13(月) 02:17:10 ID:jIKrvQ.A6E
>>1

捕まらなくて本当によかったね
僕もうつ病なんだけど、パキシルを飲んでいた時期があった
なかなか勃たなかったよ、今は飲んでいない
スレ主さんはもう病気は治ったの?

返信する

006 2012/02/13(月) 06:41:34 ID:KsyrukaoXM
一日中ぼーっとして仕事にならない
とりあえず飲むのを止めて病院に行ったら、あんた正解と担当医に言われた

返信する

007 2012/02/13(月) 07:01:31 ID:IarK28itV6
うつ病って早期治療が良いの?
それともある程度症状がハッキリしてから病院行って治療した方が良いの?

返信する

008 2012/02/13(月) 09:46:39 ID:qG0pF59ds.
もちろん早期

返信する

009 2012/02/13(月) 19:55:56 ID:bZQSdtgOoc
統合失調症でジプレキサ
飲み始めて2ヶ月も過ぎたら太り始めた

返信する

010 2012/02/13(月) 21:00:05 ID:7XrfdmNtFA
薬の副作用かどうか知らんけど
ウツの自覚症状が出る前に受けた健康診断で異常な低血糖が発覚
再検査してもまた低血糖
これがウツ病の一症状だとわかったのはその1ヶ月後だったんだが
毎日がだるくて死にそうだった
自分はジェイゾロフトという薬を処方されたんだが6ヶ月で完治した
低血糖だったせいか異常に甘いモノが食いたくて
板チョコなら毎日2〜3枚食ってたし
アイスクリームやかりんとうやようかんをバカ食いしてたから激太りした
6ヶ月で10kg太った
いまだ増えた体重は戻らない

返信する

011 2012/02/13(月) 21:49:43 ID:hYRM3rVDu6
ところで、「向」精神薬じゃなかったっけ?

返信する

012 2012/02/14(火) 10:22:30 ID:c1uT8ra5NQ
連眠できず、デパス、セロクエル、ラミクタール飲んでるが
薬の影響なのか、勃起はおろかムラムラも少なくなった
バイアグラと言う素晴らしい薬があるのに
喘息でフルタイドとサルブタモールを使用してる為、服用できん
インポと副作用の関係はあるのだろうか・・・

返信する

013 2012/02/15(水) 20:10:18 ID:UT7gUkCYbw
014 2012/02/15(水) 21:01:40 ID:ODsVXQzW9w
俺パキシル50mg飲んでるけど、露出したい病はないなぁ…。
勃起障害はあるけど。

返信する

015 2012/02/15(水) 23:35:46 ID:nE8f2h6njY
デパスと睡眠薬飲んでる。向精神薬とは違うけど。
でも副作用はあるね。
自分でも気づかないうちに、変なメールを知人だれかれ構わず送りつけてることがよくある。
あと、いつの間にか夜食食べてたり。

なので、薬飲んだらすぐ寝床に就くようにはしてる

返信する

016 2012/02/17(金) 21:34:37 ID:xa9GE8Flv6
投薬初期、バンバン濃度上げてたときの躁状態はヤバかった。
今となってはどう考えても要らないものを買ったりしてたんだが、
これがもっと高額のものだったらと思うとぞっとする。

それからあとでわかったのが緑内障。
抗精神薬には眼圧を上げるものが多いので、たぶんそのせいだ。
自覚症状はないので最中には気付けない。

返信する

017 2012/03/18(日) 00:54:29 ID:J42H.YcVDM
削除(by投稿者)

返信する

018 2012/03/18(日) 01:10:22 ID:b07Wfguf.o
パキシルは吐き気が酷いのでジェイゾロフトにしますた。
デパスは筋弛緩剤なので大量服用するとマジで死ぬよ。

返信する

019 2012/03/18(日) 07:20:32 ID:/luQtTCrNw:SoftBank
いやぁ〜最悪だった
薬の名前は忘れたけど、毎日数センチくらい宙に浮かんでるようだった
フワフワしてんのに、それでいてカラダは物凄く怠くて重い
もう二度と味わいたくないね
今はリーゼやデパスだけで凌げるようになったから楽だわ

返信する

020 2012/03/18(日) 09:46:08 ID:knnhI5hXTU
もしかして抗うつ薬って飲まない方がいいんじゃ・・・

返信する

021 2012/03/18(日) 12:03:55 ID:oX.2l0u4ak
たぶん薬飲むとカラダと心の勢いがなくなって
自殺する衝動が丸め込まれちゃうんじゃないだろうか
そういう意味では自殺防止効果になってる気がする

返信する

022 2012/03/18(日) 13:22:25 ID:z5Aec5K08o
この手の薬で太った
依存度ばっか上がって行き、抑制が効かなくなりどんどん体力も落ちた
思考力が落ちミスが増える
薬の事ばっか考えてて人生無駄にしてる

何もいい事が無い

生活環境の改善や人生の軌道修正の方が大事
薬・葉っぱ・アルコールの依存はホント時間と金を無駄に捨ててる
後で後悔しても遅い

返信する

023 2012/03/19(月) 22:11:26 ID:OMQjm4jKmw
副作用は便秘と太る事だったね。
1ヶ月で8キロくらい太ったわ。
あとプチ躁状態だったのか不倫したり。
金遣いがあらくなったり傲岸になったり。

いまはなんとかコントロールできてるかな。
自分で自分が信用できないけどなんとか生きてますよ。

返信する

024 2012/03/19(月) 22:35:37 ID:O9ADsY1U/w
削除(by投稿者)

返信する

025 2012/03/19(月) 22:37:18 ID:O9ADsY1U/w
ロヒの離脱症状だと思うんだが、この質問者と似た状況で全く同じ症状が出たことがある
              ↓
http://oshiete1.watch.impress.co.jp:80/qa4246678.htm...

返信する

026 2012/03/19(月) 22:56:03 ID:6EMIz7wD5I
初めからうつ病にならなければよいのだとおもうのだ

返信する

027 2012/03/19(月) 23:31:55 ID:fEtWjpeTSc
ロヒプノールってそんなに強い薬だったのか
すぐやめて良かった

返信する

028 2012/04/09(月) 02:58:40 ID:PbOAgLvAz6
向精神薬のせいで30キロも太った・・・orz

返信する

029 2012/04/10(火) 08:15:49 ID:HwBA/Tum3o:au
付き合ってた女に飲まされた事がある。
無性に悲しくなって号泣して部屋を飛び出したところまで覚えているが、そこから記憶が無い。
翌朝、車の中で目が覚めた。満タンだった燃料がカラに。
無意識のまま一晩中走ってたみたい。

返信する

030 2012/04/10(火) 12:51:49 ID:gFXhE6NchE
>>29
なにそれ…逆効果やん…

返信する

031 2012/04/10(火) 13:01:24 ID:15aNTtNg7M
いい加減病院に行ったほうがいい気がするが
薬漬けになりそうというか依存しそうでこわい

返信する

032 2012/04/10(火) 13:13:16 ID:b3FzKlrDJQ
些細なこと気にしなくてよくなるなら欲しいなあ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:132 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:きみたちが体験した抗精神薬の副作用を語れ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)