パチンコしない人にとってのパチンコとは?


▼ページ最下部
001 2011/12/29(木) 08:36:35 ID:1jnHPmT/kQ
何が面白いのかわからない・・・・
そう思いませんか?

返信する

002 2011/12/29(木) 08:43:56 ID:ewztDrSSdE
はい、思います

返信する

003 2011/12/29(木) 08:54:54 ID:9B4oaXVZlI
面白くないが
バイトのネーチャンと話をしたり
パチンコ依存の人妻とも共通の話題がある
2万円の缶コーヒーを飲んだりと
若い人には真似ができない部分もあるだあよ

返信する

004 2011/12/29(木) 08:57:33 ID:k4R4CDGLUs:DoCoMo
>>1
いいえ。思いません。

私自身はパチンコはしませんが、要はテトリス等と同じですから、ハマる人が理解出来ないなんて事はありません。

返信する

005 2011/12/29(木) 09:09:01 ID:w0T6hd0X5M
バカにはバカの行くところがある。そういうことだよ。

返信する

006 2011/12/29(木) 09:21:55 ID:07lHDvDLiw
>>1
何が聞きたいのかよくわかりません。

返信する

007 2011/12/29(木) 09:29:41 ID:PPmJXTgyqM
電子音で脳をコントロールし計算どおりにドーパミンを分泌させ
射幸心をあおり洗脳していくのがパチンコ・スロットの仕組み。
日本国民から直接カネを吸い上げピンハネしながら半島へ送金するシステム。

返信する

008 2011/12/29(木) 10:03:51 ID:XBTiv0KWQE
一生懸命に汗だして働いた労働賃金を簡単に集める集金箱

返信する

009 2011/12/29(木) 11:10:12 ID:fJu6oiXNXk
急にトイレ行きたくなったときに
利用させてもらうくらいかな。w

返信する

010 2011/12/29(木) 11:19:20 ID:lVMHIfFaXY
お小遣いの範囲なら趣味と言うことで理解はできるが
払うべき物も払はず、また借金までする様ならばただのクズ人間

勝った旨味が忘れられなくてハマる人もいるが、所詮トータルすれば
負けている人が大多数。それでも止めれないのは勉強できない人間か
その程度の知能しかない事だ

返信する

011 2011/12/29(木) 11:23:20 ID:bKaql0ZDvU
俺もウンコする時に寄るくらいだな
このまえ入ったパチ屋は3畳くらいの個室だった
広すぎて落ち着かず、踏ん張りながらキョロキョロしちゃったよ

返信する

012 2011/12/29(木) 11:24:41 ID:vL7OFmaUQs
都内にパチンコ屋のない駅はあるのか?!

返信する

013 2011/12/29(木) 11:56:07 ID:9B4oaXVZlI
あるけど
そこが都内と言えるかどうかは疑問

返信する

014 2011/12/29(木) 12:32:06 ID:0GwDcql8Ek
タバコは半分税金だしどんどん吸えと思うが、パチンコは
「バカの集まる場所」という印象しかない。
朝から並んでるやつとか、ホームレスと同類にしか見えない。

返信する

015 2011/12/29(木) 15:07:47 ID:1by4593Sqo
どうしてパチンコには消費税なんだろうね

特殊景品を換金で矛盾は無いんだけど、申告しないだろみんな

だったらいっその事、賭博と認めて所得税で課税して欲しいな

だったら税収もぐんと上がると思うんだけど

生活保護の消費も最小限にできるメリットも有るし

返信する

016 2011/12/29(木) 17:23:44 ID:YWhvxxgtcM
金を賭けてるから 単純な事でも面白いんだよ
例えばジャンケンなんか何にも賭けないですると
面白くもなんともないけど
昼飯代や残り一つの蟹や焼き鳥を賭けてのジャンケンだと燃えるだろ?
それと一緒

返信する

017 2011/12/29(木) 17:48:22 ID:1kMLkeuBSw
下水処理場みたいな物

返信する

018 2011/12/29(木) 18:01:42 ID:XH/lSENlVU
大人のガチャガチャ

返信する

019 2011/12/29(木) 23:37:09 ID:B2.ca1EbX.
車で知らない土地に観光とか行った時の駐車場として利用してやってます
どこに行ってもあるから便利

返信する

020 2011/12/30(金) 01:32:14 ID:F43yHqfEcI
(1)まずサイコロを振るのに1,000円払って下さい。

(2)出た目が2〜6ならハズレです。(1)へ戻ります。

(3)出た目が1なら当たり。2,000円差し上げます。
 (4)へ進んで下さい。
 
(4)無料でもう1回サイコロを振って下さい。
 出た目が偶数なら(1)へ戻ります。奇数なら(5)へ進んで下さい。

(5)ここでは大サービスモードで、タダでサイコロを振れる上に、
 振って奇数が出るたびに2,000円差し上げます。
 偶数が出た時点で終了。(1)へ戻ります。

確変突入、継続率50%のパチンコを単純化すると、こんな感じ。
(1)〜(3)だけだったら誰もやらない。しかしパチンコを打ってる奴は、
「早いうちに1の目を出して(4)へ行き、(4)で奇数を出して(5)へ行き、
 (5)でさらに奇数が出続ければ…」と考えてる。

返信する

021 2011/12/30(金) 01:47:47 ID:HL7jcFNHQE
スロットの方がおもしろい

返信する

022 2011/12/30(金) 02:09:48 ID:bvUVZveo5Q
アニオタ向けの奴だといくらかストーリー性を持ってるのもあるから
ゲームをやる感覚もあるかもね

オレはゲームにも興味が無いんでまったくやらない

返信する

023 2011/12/30(金) 02:14:53 ID:qn.ferlCwM
何時だか、元旦の早朝から並んでるヤンキーとサラリーマン風のおっさんが
むなぐら掴み合って喧嘩してた。
そこへ後から来たヤクザ風のおっさんが仲裁に入って治まったんだが
話を聞いてると、どうやらサラリーマン風のおっさんが
割り込みをしたのが原因らしかった。

そんな人種の集まる所

返信する

024 2011/12/30(金) 16:58:30 ID:R9KI2qvuKI
平日の9:30ぐらいに取引先に行こうと新宿を歩いていたら
パチンコ屋の前でオッサンどもが並んでいた
無職。禿散らかした醜い容姿。覇気のない目。

少なくとも、こいつらよりは生きてる価値はあるなぁと
思ったよ。ありがとう、オッサンども。

返信する

025 2011/12/30(金) 17:43:22 ID:ZyrqxLOJFI
ちょっとまて!

禿はかんけーねーんじゃね?

返信する

026 2011/12/30(金) 17:46:00 ID:V0Zndl3nYQ
パチンコする金も無い

返信する

027 2011/12/30(金) 21:40:36 ID:2Wi7JbeDOI
タバコ臭くて、人の神経逆なでするうるさい音が鳴り響く場所。
低所得者の巣窟。

返信する

028 2011/12/31(土) 10:45:27 ID:yufKhgn/Ac
>>25
不摂生というか、喫煙してたり、食生活がいい加減で栄養(特に髪の材料となるたんぱく質)
が十分に摂れていなかったりすると禿やすい

返信する

029 2011/12/31(土) 13:16:11 ID:hvp0BcmxHs
トイレと両替かな

返信する

030 2011/12/31(土) 15:44:43 ID:DdvtCPD/CE
反節電業界

返信する

031 2012/01/01(日) 05:16:38 ID:IZs06gAtXM:DoCoMo
>>10のいう通り、自分の趣味の範囲でやるなら全然良いと思うよ。

色んな趣味や好みがあるのは当然だし、パチンコそのものを卑下しなくてもいいとは思う。

ただ何の趣味にしたって、支出入のバランスを考えずに私生活に影響を及ぼすのはダメだとは思う。

まあその人の人生だから馬鹿にはしないかな。

返信する

032 2012/01/01(日) 13:39:41 ID:J5LHihEQLw
パチンコが面白かったのは羽物やセブン機がまだまだ全盛の20年ぐらい前の頃
角にある玉貸し機から箱に玉を入れて台まで持って行って打ち始めたあの時代

今のCR機はテレビゲームだし、パチンコは大金使ってまでするような物ではないのでやらなくなった。

返信する

033 2012/01/01(日) 13:48:34 ID:DOtYZdok/E
パチンコ屋は北朝鮮送金のための集金施設にしか思ってない

返信する

034 2012/01/01(日) 15:20:51 ID:y.sDLqO6xg
今日も仕事だが何でも答えるから質問よろしく!
現役パチンコ店勤務

返信する

035 2012/01/01(日) 15:43:04 ID:T9BPgPfd4c:SoftBank
差し引きかなり勝ってると友人が言ってるけど嘘っぱちだと思います
>>34はどう思いますか

返信する

036 2012/01/01(日) 17:51:27 ID:CcRHHU7FYg
パチンコやる時間がもったいない。
特に金に困ってないから、パチンコする時間でショッピングする方が物も残るし楽しいな。

返信する

037 2012/01/02(月) 13:31:17 ID:FrK.sIFu02
経営者が朝鮮系だから否定的な人の方が多いけど、
ゲーセンと同じで散財しない範囲ならいいじゃね?

俺はやらないので、ちょっと騒がしい駅前の施設程度にしか思ってない。

返信する

038 2012/01/02(月) 13:52:28 ID:agfaM1iKVI
>>37
それが数兆円の市場規模に繋がる。
それをパチンコ以外の内需に転換出来れば、もう少し景気が上向く。

返信する

039 2012/01/08(日) 00:01:05 ID:IXOtPkTDhM
金を捨てにバカが集まる所

返信する

040 2012/01/08(日) 00:07:01 ID:vaj.eCl0qM
都内のパチンコ屋でパチンコしている人は石原都知事に喧嘩売っているのと同じ

返信する

041 2012/01/08(日) 01:19:25 ID:nHTBDygAx6
パチンコをしていることでメリットがあるという話を聞いたことがない。
息抜きとか気分転換になら多少理解は出来るがコレを生業にして生計を立てようとする人間は理解できない。

パチンコなくなったら景気よくなるんじゃないかなっていつも思う。

返信する

042 2012/01/08(日) 01:29:19 ID:A48k.EM7PA
あってもいいと思うが、送金されることは阻止せねば!!

返信する

043 2012/01/08(日) 01:35:43 ID:Bx9gOsXT8M
うちの地元のパチ屋に亀田の長男がゲストで来るらしいぜw

返信する

044 2012/01/08(日) 06:14:04 ID:ejBdAJACyI
震災で客が増えた
しかも義援金で通う始末
もうこの時点でパチンコやる人間ってどういう人間かわかるよね

返信する

045 2012/01/08(日) 09:10:23 ID:aUMOP5g3eM
無料低能動物園。

返信する

046 2012/01/08(日) 09:18:34 ID:sR49iZ0tFQ
正月ヒマすぎて3日連続でいったら連勝で17万円勝ったよ。
3日間って言っても合計15時間程度。

去年の収支もプラスだったんでオレ的には良い小遣い稼ぎかと。

タバコの臭いだけが最悪だけど・・・

返信する

047 2012/01/08(日) 09:22:28 ID:C0pAm2zy1E
兄が毎日クタクタなるほど一生懸命仕事してて
たまにパチンコ行ってるけど
行ってらっしゃい楽しんできてって言いたくなる

返信する

048 2012/01/08(日) 09:32:55 ID:0qdho1rBVI
自分もパチンコだけは勿体無いと思う。

だけど、無機質な何の華やかさもない職場で地味に働いてると、
何かパァーっとしたところに行きたくなるもんなんだろう。

でも、
『スナックは高いからパチンコでちょっとで済まそう。
スナックの女の子とエッチできる確率より、パチンコで勝つ確率の方が高いから、勝ったら女買いに行こう』

最初は、こんな感じでハマっちゃうんじゃないの?
ハマった事ないから知らんけど。

返信する

049 2012/01/08(日) 09:48:14 ID:WlHXuofKl6
在日朝鮮人と一部愚かな日本人のたまり場。

それ以上も以下もない。

返信する

050 2012/01/08(日) 09:55:07 ID:WlHXuofKl6
>>1 ほれ見てみ。

「ギャンブル代のためにやった」←パチンコだ。



女性を狙ったひったくりを繰り返したなどとして、東署などは5日、窃盗容疑で、住所不定、
韓国籍の無職、李崇士容疑者(34)を逮捕、送検したと発表。計31件(被害総額142万円)
の犯行を裏付けた。「ギャンブル代のためにやった」と容疑を認めているという。

 逮捕・送検容疑は、昨年9月9日未明、大阪市浪速区日本橋で、女性(24)が手に持っていた
財布を奪うなど、17年10月〜23年9月の間、若い女性を狙ったひったくりなど31件を繰り返したとされる。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120106/osk12010602...

返信する

051 2012/01/08(日) 10:40:19 ID:0qdho1rBVI
ある程度、有名になると「顔が知られている」のが非常に辛いとわかるのだけど、
逆に、「○○社の△△さん」とか会社名でしか世間に認識されないのも、会社内でも普通の扱いをされているのも、非常に辛いだろう。

だから余計に、結果的に損を出していても、パチンコ場内の華やかさと勝った時の爽快感が忘れられないのだろうな。
自己顕示欲MAXになるだろうし。

返信する

052 2012/01/08(日) 11:25:28 ID:Ts2MRoNeHY
競馬もパチンコも両方やったけど、競馬の方が話しが盛り上がる。
パチンコは一過性の娯楽。

返信する

053 2012/01/08(日) 16:47:38 ID:uzRqqRuu.k
韓国朝鮮への献金にわざわざ行くアホが存在してるのが不思議だわな

返信する

054 2012/01/08(日) 19:00:01 ID:0.SjM6sQgs
ゲーセンでパチスロ打ってる馬鹿なんなの?死ぬの?

返信する

055 2012/01/08(日) 19:46:48 ID:3kEK428UVw
パチンコハマる奴は相当なガキ
か、またはかなりの世間知らず
能天気にもほどがあるってもん

はっきり言って、こういう人間は世帯などを持つ権利ない。

返信する

056 2012/01/08(日) 20:47:00 ID:J6clnM2khw
パチンコ屋の換金所でバイトしてたが
客は下種しかいない。
最低の民度の人間が集う場所

換金中の待ち時間も待てないパチンカスばっかだ。

もう一度いうが

ゲスしかいない

パチンコ屋のバイトはともかく社員以上のひとは
在チョンかチョンの足のウラ舐めて出世したような人間だから
また ゲス ばっかなんだぜ。

そのなかでもコンコ○ドっていうローカルなパチンコ屋は
もうウルトラゲスしかいない 客も社員もな。

返信する

057 2012/01/09(月) 01:06:07 ID:p1BHsY5AeE
ボタンを押すと菓子が出てくる装置で狂った猿の話が前にあったよね。
パチンカスとはそういうものだ。

現金に換金禁止で、すべて物品交換にすればパチ人口も減るだろう

返信する

058 2012/01/09(月) 01:24:44 ID:7vo3wiu/sM
>>35
「かなり」は無理だが、機種を選んで研究すれば
月トータルでプラスには出来ます。

打ってる時間働いた方がマシなレベルですがw

返信する

059 2012/01/09(月) 08:48:08 ID:g9LpWCiGtU
パチンコやる馬鹿のおかげで、パチンコ屋以外にも潤う業界はあるからなあ

返信する

060 2012/01/09(月) 11:31:09 ID:8w.P6NcFMM
DQNが街中をうろうろされるより、
パチンコ屋や雀荘に閉じ込めておくと言う見方もある。

返信する

061 2012/01/09(月) 12:35:27 ID:XQ/pTBms8c
個人の努力で収支がプラスになるギャンブル→ パチンコ、マージャン、賭けゴルフ

胴元が儲かるだけで、初めから負けが確定しているギャンブル→ 一律店でのパチンコ、競輪、競馬、競艇

還元率が低すぎて単にお金を失うだけのもの→ 日本の宝くじ

返信する

062 2012/01/09(月) 20:20:30 ID:dM2NuEl/B.
去年の暮れ、夜の11時過ぎにネーチャンが真っ青な顔して
「換金所が閉まっちゃってるんですΣ(・□・;)」って
パチ屋の店員に泣きそうになりながら訴えてるのを見て
なんか可哀想になったよ。

返信する

063 2012/01/09(月) 21:28:49 ID:sUUXTkiRJM:DoCoMo
パチンコ=駅前一等地の無駄遣い。

返信する

064 2012/01/10(火) 00:41:43 ID:yViF30MfPs
パチンコは確かに不毛だけど雇用だの存在意義はある訳で。
何にも考えないでパチンコ無くせと言ってる奴は無くしてからその分の産業の空洞をどう埋めるのか聞いた事無い。
自分がやらないからと言ってアレコレ理屈つけて消えろと言う。
やれ半島に送金だの犯罪の温床だの・・・

1円も見返りの無いアニメ(笑)に注ぎ込むのと何が変わりがあるのかと。
俺はアニメ(笑)に金をジャブジャブ注ぎ込んでる奴を犯罪の温床と思ってて卑下して消えて欲しいと思ってるけどさ
俺とパチ批判してる奴ら、何にも変わんないと思うよ。

返信する

065 2012/01/10(火) 02:26:53 ID:jn3mshzFlo
頭のおかしい人がするものじゃないかな

返信する

066 2012/01/10(火) 13:27:45 ID:k8c9MLg9rU:au
>>64
「ワタシは半島の出身です」
まで読んだ。

返信する

067 2012/01/11(水) 01:25:16 ID:pPQB9VmqWI
土日祝のパチ屋の駐車場はいつも満員。
どっからこんなに集まってくるのか。
日曜の18:00回ったってまだ一杯。
Totalすればまずマイナスなのに何を考えているのやら。
どこからそんな金をもってきたのか

返信する

068 2012/01/11(水) 12:28:39 ID:1RPU2Zrldw
ちんカスとマンカス。

返信する

069 2012/01/11(水) 12:48:38 ID:0hxapos9JI
パチンコなんて娯楽があまり無い時代の遺物のようなもの。

返信する

070 2012/01/11(水) 13:21:30 ID:a2iTFpkQ9o
>>64
そういう空洞はわざわざ埋めなくても埋まるもんだ

返信する

071 2012/01/19(木) 23:27:30 ID:JfBdbHEW2M
でも賭け事の中では一番てら銭が少なく勝つ確率が高いんだろ
競馬や競艇、宝くじにはまるよりましとの意見もある

返信する

072 2012/01/20(金) 00:58:16 ID:lsM/PPYyX2
娯楽以前に害悪

返信する

073 2012/01/20(金) 14:10:29 ID:u7uEQAv9Lk
パチンコ辞めて10年の俺は小心者で勝っても負けても30k前後。
何倍$箱積んでも、1箱呑まれたら戦意喪失するから。
最高は3回連勝で160k。良い台なら0,5kで60k位勝てた。

勝った後は絶対に行かない。彼女に小遣い(これ大事)やったり
後、Beerを纏めて買い置きしたり、欲しかった物(ZIPPO)
を買ったりして、勝ち金が無くなるまでは勝負しない。

今、思うと何故あんなに煩い、空気悪い、トータル勝てない
に毎日行ってたんだろう?パチ、タバコ止めたが金は溜らんw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:73 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:パチンコしない人にとってのパチンコとは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)