親を尊敬している人は


▼ページ最下部
001 2011/11/24(木) 08:45:58 ID:7M7bNgPfOM
幸福。

親を尊敬していない人は

不幸。

人間関係で悩んでいる人は親を尊敬していますか?

自分に自信が無い人は親を尊敬していますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2011/11/25(金) 09:17:14 ID:jgQMW2j1oY
>>23

大体そういう親も可哀想な育て方されて、自分の子供にしてしまう。

負の連鎖は続きます。

どこが元凶か?それは第二次世界大戦中、戦後に育った人達です。

戦争の遺産なのです。

返信する

025 2011/11/25(金) 09:50:28 ID:0mcjEjemFw:au
>>24
そんなもんかなあ。
俺も最近息子ができたけど、絶対自分のような思いにはさせない自信はあるよ。

返信する

026 2011/11/25(金) 13:32:04 ID:OBMp6zY/QA
ちょっと前に自分の覚せい剤を買う金欲しさに
小学生の娘に売春させてた親がいたよね
こんな親でも尊敬しないと不幸なんか?

決めつけた言い方するな偽善者

それを言うならどんな人間にもいえる尊敬じゃなく感謝だろ

返信する

027 2011/11/25(金) 13:53:25 ID:jgQMW2j1oY
親を憎んでいることが不幸。駄目な親でも尊敬できれば本人にとっては幸福。

返信する

028 2011/11/25(金) 15:46:12 ID:b.ECS5TnKI
>>26
まあ、そう言うなや。
良い親から育てられた人間はなあ、しょせん不幸な境遇に生まれた人間の気持ちなんて解らんのさ。
解らないなら解らないでいいから、それなら黙っていれば良いんだよな。

ま、綺麗ごとに対して怒りをぶちまけると、こっちがミジメになっちまう。
「へえへえ、そりゃ正しい思想でござんすねえ」とスルーするのが最善の策だ。

返信する

029 2011/11/25(金) 18:02:07 ID:9Nfh4K4NQI
>>1
お前どこかの宗教か?
で、なにがいいたいそんな小学生の時に
先生に言われるようなことを
俺は親を尊敬してるし感謝もしてる当たり前のことだ
でも>>26が言うように不幸な境遇に生まれた人間もいるだろ
そんな簡単な言葉でかたずけるな。

返信する

030 2011/11/25(金) 18:04:42 ID:9Nfh4K4NQI
>>29だが
訂正>>28だった。

返信する

031 2011/11/26(土) 13:31:37 ID:YrEs5.rcvs
>>1が言いたいのは、「だから親を尊敬すべき」っていうんじゃなくて、
「親を尊敬できる(ような環境、心境にあった)者は現在も幸福である可能性が高い」ってことじゃないの?

返信する

032 2011/11/26(土) 13:52:43 ID:X1joLOL8lM
例外は亀田親子

返信する

033 2011/11/26(土) 14:34:59 ID:o8vpHLkEUk
子どもの時は親に反発したり恨んだりするが、
ある程度の年齢になれば、親のありがたみがわかるもんだ。
わからない人もいるだろうな、恨んでいる人もいるだろうな。

いつかわかる時がくるよ

返信する

034 2011/11/26(土) 14:42:42 ID:qIMa3FF8iw
>>33
逆も言える。

老いてから子供に復讐される。
その時気づく。自分のやった仕打ちを・・・
それでも、解らない親もいるだろな。

返信する

035 2011/11/26(土) 21:04:44 ID:Oy9edKa39k
>>33
虐待やアル中でなくとも糞な親はいる。
俺は親のありがたみは感じてるよ。
親と同じことをしなければ、不幸な家庭にはならないことがわかったからな。

返信する

036 2011/11/27(日) 00:30:50 ID:H3FePciQEc
毒親に育てられた子供の苦しさを、愛情一杯に育てられた子供が理解できる訳が無い。

戦場で銃を持って戦っている子供に、今の日本の状況が理解できるか?

尊敬できる親であれば、こんな事は書いていない。

返信する

037 2011/11/27(日) 00:53:25 ID:u1taPVcAU2
親がどうの偉そうなこといくら言ったって
しょせんおまえは、オヤジのザーメンの一匹で、
しかもこの親から生まれたくて必死に母親のま んこの中を泳いで
生を勝ち取った精子なんだ。

返信する

038 2011/11/27(日) 01:24:52 ID:qhVRZ0xtXE
毒親に心を破壊された。酷い家庭だった。
自分で自分を構築するのに、ずいぶんムダな時間を過した。周囲にも迷惑をかけた。
失った時間は戻って来ない・・・
青春期を損したわい。

返信する

039 2011/11/27(日) 17:50:58 ID:AcyLMQkNL6
子供の時に遊園地の電気自動車に乗るのに、私の親父は人が並んでいるのに
その中に私を割り込ませました。
そして自分は何処かに行ってしまって、「皆並んでいるんだよ」って私が注意された。
あの厳しく冷たい言葉と表情は忘れられません。

私は割り込みをするような人には育たず、いつもビクビクしているような
自分の存在が悪く感じるような人に育って、いくら自分自身を理解出来ても
死ぬまで完全には治らないと思っています。

他人なら遠ざけられるのに、身内である故に辛い。

返信する

040 2011/11/28(月) 19:46:40 ID:5Rl.SzCjHs
>>37
何が言いたいのかわからん

返信する

041 2011/11/28(月) 20:53:08 ID:bOa9fkoGzM
30過ぎて親を許せない奴はバカだ by 北野たけし

返信する

042 2011/11/28(月) 21:38:13 ID:dT7Yvva3C.
小学校の卒業アルバムに「尊敬する人」を書く欄があって一人が「父母」って書いたらみんな同じに書き直しちゃったことあったな。
いや、一人だけ「豊田佐吉」って書いてたな。

返信する

043 2011/11/29(火) 12:16:31 ID:fRZLoOVg9o:au
>>41
許せる程度のダメ加減の親だっただけだろ。そんな奴にはわからんさ。

返信する

044 2011/11/29(火) 12:54:07 ID:cehacroMy.
許せない程のダメ加減の親に育てられると、30過ぎても親を許せないバカだった。

返信する

045 2011/11/29(火) 15:49:30 ID:aqeeTxfT2M
>>44
それ、他人に向かって言っているのか?
そうだとしたら、よくそんな人の心をえぐる様な事が言えるねえ。
人間性を疑われるぞ。

自分に向かっての言葉なら、その限りではない。

返信する

046 2011/11/30(水) 01:46:21 ID:YVUaKTSfac
>>45
どう考えたって、自虐だよ。

つか、変な言い方だけど「毒親を否定しなかった人、ありがとう」。

俺も色々な人に迷惑をかけて、やっと独り立ちができるようになってきた。
えらい年になっちゃったけど。

この努力は、きっといつか報われると信じてるよ。

返信する

047 2011/11/30(水) 03:03:17 ID:zjNlX8JOuQ
>>36 あなたの親って、もしかして、エホバの証人? 違うかなw

自分は関東の大きな病院で働いている者だけど、精神科の同僚なんかと話すと、とにかくエホバの証人関連で精神を病む人が、ここ5年くらいで特に目立つと。

他の宗派では、そうした問題傾向はそうそう聞かないし、元々あの宗派は社会問題化した輸血の件で有名だったんで、我々からするとまた奴らか・・という感じではある。

エホバの証人ってのは、ハルマゲドン終末思想の教理の元、親が善意であっても結果的に子供を精神的に虐待してきた(完全な毒親のパターン)んで、その子らが大人になって、反動が一気に来てるようだ。不幸なもんだよ・・ 

返信する

048 2011/11/30(水) 03:21:08 ID:YVUaKTSfac
削除(by投稿者)

返信する

049 2011/11/30(水) 03:24:37 ID:YVUaKTSfac
>>47
残念ですが、真宗大谷です。

でも、父方の祖母が最悪でした。

一昨年、教えられていない祖父母の墓を自力で見つけました。
本当言うと、破壊してやりたい気分です。やりませんが。

返信する

050 2011/11/30(水) 14:51:10 ID:a1WoOcnSqg:au
この世には二つの真理がある。


誰にも親がいて、
誰もが歳をとるという事。

返信する

051 2011/11/30(水) 15:31:09 ID:zyt7QPPtNk
>>50
だからどうしろと言うんだ?
何が言いたいんだよww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:親を尊敬している人は

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)