創価学会 聖教新聞を取るようにと強制された


▼ページ最下部
001 2011/10/30(日) 19:03:48 ID:0KZ5bN68c.
仕事の取引先で、創価学会系企業がいます。
「仕事をやるから、聖教新聞を取ってくれ!それが条件だ!」と上から目線で言ってきます。
一応会社に相談しましたが、新聞を取る取らないは個人の自由と言って自己負担で新聞を取れという答えです。
聖教新聞は月1,880円。年間にすると22,560円です。

正直、読まないし、紙の無駄だし・・・・・。ゴミが増えるだけ。

1,880円あったら、宅配ピザ頼んだほうがいい。



質問は
 ①元請けと下請けの立場を利用した取引の条件として聖教新聞を取るというのは、法律違反じゃないのかな? 
 ②聖教新聞を取ったら、平和会館に連れていかれ衛星中継とかDVDを見らされる噂は本当でしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
137 2015/05/03(日) 20:16:47 ID:vcs57fH5Ko
創価学会落語家桂福車。アンケートを書いたら、
「聖教新聞とってー」とかしつこく勧誘してくるようになった。
久本雅美とか柴田理恵のように売れて?!ないから
してくることもせこいー。
柴田理恵や久本雅美と仕事する人も大変だなぁって
ほんと思いましたわ。
こいつは本妻以外にも創価学会婦人部の女に手をだしまくり。(らしい)
変な顔なんだけどね。よくやるよ

「ワハハ本舗」の客にも勧誘してくるのかな。
まあ行かないけどね。

桂福車の画像

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:80 KB 有効レス数:137 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:創価学会 聖教新聞を取るようにと強制された

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)