面接で侮辱されら訴えていいか?


▼ページ最下部
001 2015/07/15(水) 20:27:34 ID:fonewH329U
40代でも半ばくらいの高齢者になると面接もなかなか進めない。
こないだ錦糸町のしけた会社に面接に呼ばれたので交通費も自腹なのに頑張って面接に行った。
したらハゲの社長から質問された。
「自営業で失敗したのはなぜだと思いますか?」
はっきり言って店を出す立地が悪かったし業態のブームが終わりかけてたので運が悪かった。
俺にはどうしようもなかったことを丁寧に説明したらこう反論された。
「商売の失敗を運のせいにしてるうちは弊社では雇えないですね」だと。上から目線で。
これ明らかな圧迫面接だろ。おれの人格も否定してるでしょ。侮辱罪で訴えたら勝てるかな?
おれの店より不味い店なんか無数にあるし店名だってダッサい店でも流行ってる所がある。
こんなもん運以外に何がある?おれのやり方が間違ってたみたいに言いやがって!
相談がうまい明和の住人だと期待して名回答を待ってます。どうぞよろしく。

返信する

002 2015/07/15(水) 20:38:07 ID:gl.Q6wJEyI
「商売の失敗を運のせいにしてるうちは弊社では雇えないですね」
これ以上適切な回答が他にあるのか?

返信する

003 2015/07/15(水) 20:40:31 ID:xcKUUkxhqk
50近くにもなって圧迫面接だと気づいた時点で気の利いた切り替えしも出来ない様じゃこの先もたかが知れてるな

返信する

004 2015/07/15(水) 20:44:39 ID:kPoLsM.1OY
>>1
その場で言い返せよ、だっせぇな。
プライドとか無いの?
俺なら言い返す。

返信する

005 2015/07/15(水) 20:46:56 ID:OMPLCCY9qI
録音してうpれよな

返信する

006 2015/07/15(水) 20:50:32 ID:wonAeh5Q92
>>1はカス。以上

返信する

007 2015/07/15(水) 20:50:33 ID:dHKtP7TZQM
別のコメントしても、別パターンの罵倒が準備されていただろうね。

運じゃなく、能力不足を述べた場合、
「商売を失敗する、その程度の能力の人は弊社では雇えないですね」とかね。

商売は運でどうにかなるほど、甘くないし、
能力でなんとでもなるほど、甘くもない。

そこの社長は、ネット民と同じ、叩きやすいから叩いただけ。八つ当たりだよ。

俺は、前職でワープロソフトは、ワード使ってたって言ってたら、その会社、一太郎マンセーの会社で、
ワードを使うようなお前もクソだって言われたよ。出されたお茶引っかけてやろうかと思ったけど、
思いとどまった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:69 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:面接で侮辱されら訴えていいか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)