話についてこられない田吾作が何人か紛れ込んでるな
先祖代々の生活環境によって能力の高低が生じ得るという話をしてるのに
地理的要因は影響しないとか容姿がどうしたとか全く的外れなレスポンスばかりでウンザリだよ
ネズミを刺激の多い環境と刺激の少ない環境で分けて飼育した実験では
迷路やボタン操作などの課題を課した場合に前者の成績は後者の成績を有意に上回る
この実験は環境の影響と同時に後天的な学習能力向上の可能性を示唆するものであるが
刺激の多い環境の個体は世代を重ねる毎にそうした環境により適応しやすく進化するだろう
一方で刺激の少ない環境の個体は特に環境が変化しない限り現状維持だと思われる(あるいは退化する)
島嶼部や山間部の子供達の知能が都市部の子供達のそれに比べて
相対的に低い値であることが実際に統計結果で出ていることからもこの事実は裏付けられる
そもそもがだ容姿がどうのというのも先祖代々の生活環境が影響していることは明らかだ
農村部でモデル体系の都会的」個体が生まれ難いのは何故か?
何故わざわざ長身痩躯で整った顔立ちの個体を指して「都会的」などと形容するのか?
それが都会人に有りがちな傾向であるからではないのか?
返信する