親に詫びたい


▼ページ最下部
001 2014/02/26(水) 22:01:22 ID:PEw12BRJxE
親父は62で、お袋は66で他界した。両親とも生まれは昭和9年。
小学生の時代に戦争が始まり、中学に上がる前に終戦を迎えた。
育ち盛りに戦争の困窮の極みの中にあり、体躯は両親とも小さく、
戦時中の苦しみのせいか、晩年は食事が何よりの楽しみで、高い林檎なんかを食べると
涙を流して喜んで食った。幼い頃はそんな見窄らしく育った両親を不憫に思いつつ
自分の恥の一部のように劣等感を覚えて育った。
そんな極貧の中で育った両親だったが、自分には贅沢をさせてくれた。
お金が貯まると親戚から車を借りて九州から箱根まで旅行に連れて行ってくれた。
親の血の滲むような愛情の重さがわかりはじめたのは子供が出来たあとで、
その頃は両親とも、もうすっかり老年期で生活を楽しむ余力もなかった。
両親は生まれてから死ぬまでろくに贅沢もすることなく、ずっと貧しいまま死んだ。
自分は独立した後に何度も何度も両親に贅沢させてやる機会があったのに、
自分や自分の家族に贅沢させるためにその機会を逃してしまった。
古い時代の貧しい時代の子供たちの写真を見るたびに
こうして貧しい両親に孝行することもなく死なせてしまった親不孝を恥じて自分は涙する。
父よ!母よ!僕は親不孝な息子でした。なんと詫びたらよいことか!
苦しい生活を僕に見せることなく何不自由させることなく育ててくれた礼が言えなかったことを
なんと詫びればよいことか!書いていて涙が出る。父よ!母よ!育ててくれて有り難い。
貴方たちのことを恥じた僕をどうか許してください!父よ!母よ!

返信する

002 2014/02/26(水) 22:07:47 ID:Sub01EwXm2
おれも天国で両親にあえたらひざまづいてただ謝りたい

返信する

003 2014/02/26(水) 22:08:06 ID:/GBfGgSxL2
>>1
>書いていて涙が出る。

まで読んだ。

返信する

004 2014/02/26(水) 22:19:06 ID:f3.1VzOeUA
>>2
ほぅ、アンタ天国組か

返信する

005 2014/02/26(水) 22:21:53 ID:t6YYCtJDtI
006 2014/02/26(水) 22:30:29 ID:hB9b80OksM
>>1さん。
 詫びる必要はありません。
 親御の情愛を知り 苦労を知り、育てられたことに感謝する。
 それこそが何よりの孝行であり、現実に親御の遺徳が貴方に生きるのです。

返信する

007 2014/02/26(水) 22:35:25 ID:FdYpKYkIK6
井上陽水は医者の家系でかなり裕福だったはずだがw

返信する

008 2014/02/26(水) 23:03:01 ID:OO7YwNd1LQ
>小学生の時代に戦争が始まり、中学に上がる前に終戦を迎えた。

って、昔は中学校へ「上がる」んじゃなくて、勉学優秀で裕福な家の子供が「進学」するんだけどね。
女子は高等女学校で「中学」じゃないし。

返信する

009 2014/02/27(木) 08:53:52 ID:caT3wiEYV.
今度の日曜日は墓参りに行こう・・・(涙)

返信する

010 2014/02/27(木) 11:35:31 ID:KP8102unBA
わたしは墓にはいません。

返信する

011 2014/02/27(木) 15:47:49 ID:k.sgmYB4nU
>>1 は昭和30年代後半頃の生まれか。
ということは50歳前後か。

返信する

012 2014/02/27(木) 19:26:23 ID:srrC15z/wE
>>1さんが元気で今までやってきた事が、ご両親さまへの一番の親孝行だと思いますよ。
貧乏な中、贅沢をさせてもらったとありますが、親が望んだ事ですよ。
自分の子供の笑顔って、ほんと最高ですからね!

返信する

013 2014/02/27(木) 19:32:33 ID:YX6Ci4O6Ng
親が死んだ年齢に近づくにつれて
親の立派さに圧倒されるよね
1の書き込みは涙が出て来る

返信する

014 2014/02/27(木) 19:37:08 ID:sqw2R6w30E
詫びを入れたいと思うくらいの方がちょうどいいんじゃないか
いつまでもいつまでも悪態ばっかつくような親不孝者より
人生は自分の為にあるんだし、親もそれは分かっているはず
>>1は多少至らない点はあったかもしれないが、何一つ間違っていないじゃねーか
十分だろそれで

返信する

016 2014/02/27(木) 20:28:15 ID:5ajtKmSZV.
017 2014/02/28(金) 19:55:54 ID:DFKTu6K6s2
いまどきの65歳を見てると年老いて死ぬにはあと20年くらいかかりそうなほど元気
他人のメシを奪い食ってでも長生きしてやるみたいな人ばかりなので
いまの50代以下の人は気の毒だと思う
政治でもそうだけどこの団塊の世代が死に尽くすまでは
ひたすら搾取され続けると思う
だからこそ逆にあっさり早死していく人が善人に思えてしかたがない

返信する

018 2014/02/28(金) 20:25:54 ID:2vf4bRFnsQ
孝行したい時に親は無し
とはよく言ったもので・・

返信する

019 2014/02/28(金) 23:06:51 ID:27tguiW0bU
子を持って知る親の有り難さ。親への感謝は増しました。
一方、自分が親になってみて、子供の幸せのためなら
自分の人生が犠牲になってもいいと思えるようにもなったよ。

自分自身が幸せに笑顔で生き続ける事が、親への感謝の印。

返信する

020 2014/03/07(金) 07:52:20 ID:.FB2X1IyBA
感謝の気持ちと詫びの感情って似てるけどぜんぜん違うよね
なんだろね

返信する

021 2014/03/09(日) 18:23:33 ID:1syNgYZBB6
022 2014/03/11(火) 11:32:54 ID:/bbShbO2yE
子を持って初めて分かる親の愛情の真の深さ
なればこそ分かった事は自分が自分らしく人生を謳歌する事
子の幸せが親の幸せ

返信する

023 2014/03/11(火) 20:07:13 ID:/8ToG.eb5A
>>1さん
僕も4年前に母を、去年の12月に父を亡くしました。
両親共に「急逝」のように虹の橋を渡りました。
父を亡くしたときは「詫びる気持ち」「自責の念」ばかりで毎日泣いてばかりでした。
また、僕は「ひとりっ子」なので想いが倍増しました。

今になって少し落ち着いてきましたが。(^_^;)

>>1さんは立派な方だ、と感じます。
ご両親も空から見守ってくれていますよ!!!

返信する

024 2014/03/14(金) 20:57:11 ID:uymK3ULkPs
月に1〜2回は両親と食事に行っている。
現在の生活がものすごく幸せだ。
しかし徐々に親が老年期に入っているのがわかる。
昔と比べて食べる量が半分ぐらいになったし、ケーキ大好きだったのにあまり食べなくなった。
親が亡くなったらどうなるんだろう。
働いてるし親の持ち家があるから生活はどうにでもなるが弟と二人っきりだ。
たった2人で何を話して何を食べて何を楽しみにして生活していけばいいんだろう。
ここまで何不自由なく育ててくれたのに兄弟2人そろって結婚もせず
ろくな親孝行もできない。月2回食事おごるだけじゃだめだな。
せめて孫の顔をみせれたらなぁ・・・・

返信する

025 2014/03/16(日) 23:16:30 ID:kjRmPhs5DM
クソ、まじ死ね、大嫌いだ、と思っていた親が、も
し今んだら絶対後悔すると気づきました。
気づいたその日から親を大切にしたいと決めた

返信する

026 2014/03/29(土) 22:54:42 ID:GO05irZBUs
長文すいませんが、悩んでいます。

私と親との関係は良好であったが、お盆の帰省時に妻を所要のため、
同郷の妻の実家において、自分と子供達だけで自分の実家に帰省した際、
「ダンナが子供達を押し付けられ、嫁が羽をのばし実家にいる」ということで、
姑を蔑ろにしていると母が立腹し、子供達の前で、私及び妻の事をなじり、
叱責した。

これにより、妻及び妻の実家と険悪になり、また偏狭な拘わりに、
母を腹立たしく思うようになってしまい、現在にいたるまで、
約7ヶ月以上、音信不通となってしまった。

両親も高齢で年金で細々と暮らしており、残された時間はそう多くない。
このままでは良くないこと事は、自覚しつつも、子供達の前で、
妻というより子供達の母親をなじったのが、どうしても許し難く、
自分から連絡をすることができない。

その一方で>>1のように慈愛を持って育ててくれた両親には感謝の念を抱き、
何かしらの恩返しをしたいと思いつつも、金銭的にも時間的にも、
自分の家族が優先されてしまい、未だ果たせずじまいである。

この状態で他界されてしまったら、感謝の念を持って見送るどころか、
悔恨の念に打ちひしがれ、謝罪と自責の念に苛まされながら、
この先を生きていかねばならないだろう。

わかってはいるが、自分の気持ちに折り合いがつかず、
自問自答の日々が続きます。
どうすればいいのか・・・

チラシの裏すいません。

返信する

027 2014/03/29(土) 23:14:34 ID:YQcuj7sADg
封書で手紙が効きそうな気がする

子供たちの前で妻をなじられたことを不快に想っていること
しかし一方で両親に慈愛を感じておりその狭間で苦悩していること
そして妻のことを許して欲しいこと
これらを短くてもいいから文にしたためて母に送ってはどうか
母が妻を許すかどうかの問題ではなく
自分の気持ちを母に伝えようとすることが何より大事ではなかろうか

返信する

028 2014/03/30(日) 08:47:30 ID:Zpnw1n6Mb.
>26
その場でついカッとなって、それに色んな悪い状況が重なって言ってしまったのか(なじり・叱責)
それとも、お母さんに以前からか積もってた不満があったとしたら・・で対応が変わると思います。
奥さんの実家も巻き込んでの事とありますが、そうだとしたら後者の方で少し深刻にも思えます。
単なる行き違いだけだったら、>妻というより子供達の母親をなじったのが、どうしても許し難く・・
なんて長く引きずらないと思うのですが。
これから守っていかなければならないのは奥さんと子供さんと、しっかり認識されてるからではないですか。

あくまでも私の場合だと、親父と何度もそんな事がありました。
長い目で見てきて私達じゃなくて、周りの何もかもに不満を抱いてる人だと見てましたので
とてもこちらから歩み寄る事なんて出来なくて、時間に任せるしかなかったです。
今もそうしています。

優しい人がそうやって悩むのでしょうね。
そんな時にもしも時が来て・・なんて。
でも、いくらそんな事を心配しても、今はただ母親の子供じゃなくて守るべき家庭があるのですから。
下から7行目〜10行目みたいに悩みは、その時には今思うみたいには無いと思うのですけどね。

返信する

029 2014/03/30(日) 09:06:26 ID:Dlod.6dBEA
自分の人生をささげて育ててきた子供に裏切られたらどれほど辛いだろうか。
しかし子供の前で妻をなじられたのならそういう気持ちになってもしょうがない。
悩ましいな。
母親としても息子が辛い思いをさせられてると感じそういう発言をさせたんだろうしな。
本当に悩ましい。
お母さんが毒親ではなくその件にかんしてのみ問題発言をしたのであれば
やはり上で言ってるように手紙がベストではなかろうか。
ただお母さん意固地になってもっとひどい発言をしてしまう可能性があるが
キレずに辛抱強く付き合ってあげてほしい

返信する

030 2014/03/30(日) 09:14:52 ID:Zpnw1n6Mb.
時間を置いて機会を待つというか、あくまでも親であるから他人みたいに切り捨てる気はない・・で。
その間に何かがあったら・・なんて悩まない方がいいと思います。
家庭があったらそんな暇は無いでしょうし、そんなのを持ち込んだら大事な家庭がギクシャクしてきそうな
気がします。

お湯を沸かしてポットに入れていたら、毎朝私の為に弁当を作ってくれた母の事を思い出して涙が出そうになりました。
ランチジャーを少しでも温める為に、ご飯を詰める前に熱いお湯で温めてました。
子供は見てるんですよね。
悔やんでたらキリが無いですよね。
しっかり生きていくしかありません。

返信する

031 2014/03/31(月) 03:35:30 ID:6gTFnMETpM
>>26
貴方のお母様は、息子が可愛くて仕方が無いのだと思います
愛情の裏返しでつい 嫁にきつい事を 嫁のいぬ間に言ってしまったのだろうと推測します
その辺は理解してあげても良いのではないかと思います
もし一緒に住んでいたのなら大変難しい問題でしょうが、離れて暮らしているのだから
多少は偏狭な事言われても、寛容な心で見守ってあげて欲しいです

人間は歳を取ってくると、残された時間が少なくなり 偏屈な物言いをするようになる人もいます
それは老いたという証しなのかもしれません 今生の別れは近いのかもしれないのです。


>>1
私たちの親の世代は、殆ど みんな戦争を経験しており、悲惨な目に合っています
私の伯父は 満州の居留民で、壮絶な体験をしており 今でも満州の話をする時 涙を見せます
あの戦争を経験した人達がみんな 口を揃えて言う事に 「何が辛かったと言っても 食べる物が無い事が
一番辛かった」 と、ほとんど例外なく言います
あの時代の人達は、みんな貧しかったのです 貴方のご両親だけではありません。

返信する

032 2014/03/31(月) 04:51:48 ID:hVAVsLCMAQ
>>26さん。
 それ以前の経緯が不明なので 絶対とは言えませんが、貴方が奥さんの立場を
母堂に 説明出来なかったのが問題では ないでしょうか?

 盆と言う時期には 先祖を祀る実家であるとか、久しぶりに親族が集うなどで
顔出しだけでもするべき場合もあるでしょう。
 だとすれば、その場に ご亭主である貴方や子供さんが 同席しない方が失礼な
場合もあります。
 また 休日数も限られた中で、クラス会や旧友との再会なども 奥さんにとって
は 大切な付き合いでしょう。

 >>「ダンナが子供達を押し付けられ、嫁が羽をのばし実家にいる」と 母堂に
思わせてしまったのは 貴方ではありませんか?
 先に記した理由とか 縦しんば奥さんの身勝手であったとしても、貴方は奥さん
の立場が成り立つように 母堂に説明出来た筈です。

 貴方自身が 奥さんの取った行動を不満に思っているのでなければ、母堂から
悪い嫁 のように思われてしまっている 奥さんの名誉を、第一に回復させるべき
です。

 そして そうする事が 何より母堂を安心させ、親子関係を円満にする事になる
と思います。

返信する

033 2014/04/01(火) 00:42:17 ID:vWhNFZg.B.
26です。
皆様、親身になって寄り添い、励まし、方策をご提案いただき
誠にありがとうございます。
レスには、一つ一つ
悩みの内容が内容だけに妻に話せず、一人でずっと悩んでいましたが、
この場を借りて感情を吐露し、皆様に聞いていただいた事で、
気持ちの整理が付き、少なからず気持ちが軽くなりました。

最近、帰宅が遅くまとまった時間が取れないため、
週末にでもまた書き込みさせていただきます。

返信する

034 2014/04/06(日) 05:37:25 ID:XD7x12o3oQ
26です。
ご返信いただいた各位
ご指導ご鞭撻、誠にありがとうございます。
>>27
 >封書で手紙が効きそうな気がする。
 自分の憤り、苦悩を知って欲しい気持ちは多分にあります。
 しかし手紙だと、気持ちをぶつけたリアクションが分からないため、
 どう受け取ったのか分からない怖さがあります。
 ご提案ありがとうございます。
 ご提案のとおり、こういう気持ちを伝えるのは書面が伝えやすいとも思います。
>>28
 氏のご指摘のとおり、母は、妻にも妻の実家にも不満を募らせていました。
 そして、件の事で感情の発露に至った側面もあります。
 無数の自問自答の末には、自分には保全すべき
 家族があり、こちらを優先するなら親と対立することになっても
 止む無しと、自分に覚悟を迫る思考に陥っていました。
 >優しい人がそうやって悩むのでしょうね。
 私の気持ちを汲んでいただき、救われる思いがしました。ありがとうございます。
 氏もいつか、お父上と分かり合える日が来ることをお祈りいたします。
>>29
 >自分の人生をささげて育ててきた子供に裏切られたらどれほど辛いだろうか。
 恥ずべき事に母からの視点が自分には、ありませんでした。
 なぜ、母が怒ったかを想像することはあっても、自分への感情については、
 知らず知らずの内に、母には、息子に対する不変の愛があり、息子を悪し様には、
 思うはずがないだろう という前提があり、「裏切り」という感情を
 排除してでものごとを考えていました。
 すなわち、母に”甘え”ていたのです。
 また、母の”不変の愛”という前提があったことに気付きました。
 おかげで、大変重要で、核となる事実を再認識できました。
 ご指摘ありがとうございました。

つづく

返信する

035 2014/04/06(日) 05:48:01 ID:XD7x12o3oQ
つづき

>>30
 29氏への返信の中で自分の心境に変化が生じました。
 凝りが少し解れたように感じます。
 そして、氏のエピソードに触れ、自分と母との数々の思い出が
 フラッシュバックしてきました。乳児期に肺炎が重篤化し、瀕死となった
 私を、泣きながら処置してくれる病院を探し回った事。(後年聞いた)
 少年野球のレギュラーから外されて泣きじゃくる私を優しく慰め、励ましてくれたこと。
 高校生の時、喫煙が見つかり母が呼び出されて、泣いて先生に誤ってくれたこと。
 …等々 今更ながらに両親の注いでくれた愛情の偉大さを痛感しました。
 >悔やんでたらキリが無いですよね。
 >しっかり生きていくしかありません。
 お励ましありがとうございます。
 前向きな気持ちが芽生えてきました。
>>31
 >>愛情の裏返し・・・
 今の心境であれば、自然に理解できます。
 しかし、母も年を経るにつれ、段々と偏屈になっているように感じます。
 寂しい事ですが、これが母の老い方だと認めざるを得ないのでしょうね。
 心に染み入りました。ご説法ありがとうございました。
>>32
 ご明察のとおり、件については、委細ありますし、これまでの経緯もあります。
 妻の立場を保全するよう充分な説明をしての(したつもり)、この度の結果です。
 前記しましたが、母なりに長年鬱積するっものがあり、本件は、
 きっかけに過ぎなかったと、今にして、そう分析しています。
 ただし、臨界に発展するまで何ら有効な方策をうち得なかったのは、
 私の不徳のいたすところです。
 諫言いたみいります。ありがとうございました。

一人で悩み、袋小路に迷い込んでうましたが、
皆様からのご返答にあたり、色々と様々と考える事ができました。
そして、トンネルの向こうに、ぼんやりとした光が見えてきました。
心の凝りが解れるのにもう少し時間が必要ですが・・・

皆様、本当にありがとうございました。

返信する

036 2014/04/06(日) 06:33:21 ID:Y3Z/Ozqro6
オメーさんも親なんだろ?
こんなクソ掲示板に書く事じゃねーよ

まあ、俺は今日、母親に美味いもん食わせに行くがな
この掲示板観て決めたんだが・・・

じゃ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:親に詫びたい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)