発達障害?アスペ?鬱?
▼ページ最下部
001 2014/02/09(日) 16:59:45 ID:eN7m3tzjuw
学生時代
・忘れ物は少なかった
・宿題はきちんとやった
・授業中は静かにしていた
・成績は良い方だった
・高校生ごろから社交性が低くなり、特に異性と話すのは苦手になった
・他人と喜びや悲しみを共感できなかった
(合唱祭、運動会で勝って負けて泣くとか意味不明)
・爪かみ、貧乏ゆすり等、チック的行動
現在
・同じようなミス繰り返す(特に、仕事の先延ばし⇒間に合わず が多い)
・行列や人混みが嫌い。キレそうになる(特に休日遊びに行くと。満員電車は慣れた)
・子供の頃からと変わらず、他人の気持ちを考慮できない(仕事で失礼なメールを送ったらしく、怒られるが、
なぜ怒られたのか理解できない。大震災で上司の家族が無事⇒ふーんだから何?俺には関係ないし)
・社交的な場が苦手。何しゃべったらいいか分からない。
(でも時間をかけて会話して、「あ、この人なら大丈夫」と思ったら結構しゃべれる)
・子供の頃からと変わらず、爪かみ、貧乏ゆすり等、チック的行動
子供の頃はそこまで変じゃなかったが、ここ数年ひどい。
アスペなのか発達障害なのか鬱なのか単なるクズなのか、よくわからなくなってきた・・・
同じような人います?
返信する
050 2014/02/11(火) 09:39:50 ID:2kvXhW395E
>>49 ADHDやアスペでも現代においてその歳まで放置されるなんてほぼ考えられない。
ところがそうではないんだよ。
これらはここ10年くらいの間に一般化した研究であって、それ以前は対策がなくて当たり前だった。
現在でも検査をしなかったり、必要があるのに認めない親が普通にいて、境界例の子供が普通学級にごまんといる。
で、当然トラブルの元になったり、本人が困り感を抱えたまま生活したりする。
で、自分は正常だと思っている大人でも、関連の本をあらためて読んでみると「実はそうだったんじゃないか」と思い当たる。
ここに書いてるみんなだってどうかと思うぞ。
>>1は自覚があって悩むだけマシ。
返信する
051 2014/02/11(火) 13:30:20 ID:bo4CWorRUk
>>48 確かに、クズだわ
自覚はあるんだけど、治せないんだよね・・
3.11大震災で上司の家族が
無事だと報告を受けた時、どう思いますか?
どうでもよくないですか?
心から良かったと思いますか?
そんなことどうでもいいから早く書類にハンコおせよって思う
普通じゃないですか?
返信する
052 2014/02/11(火) 14:33:56 ID:fTkAyit5nI
053 2014/02/11(火) 17:14:37 ID:TVbAN8XYYk
>>50 研究としては20年前でもあったけど、確かに一般人に広く知れ渡ったのは10年前くらいからかもなー。
ただ、ADHDもアスペルガーもDSMではしっかりと診断基準があるから、その辺の動物占いみたいな本を読んで実は自分も!?って思ってるような人はだいたい違うよ。
人間って、特に日本人はタイポロジー的に自分が何かの型にはまってるって思いたがる傾向があるから。
>>51 上司ならオレだってそんな特別な感情ないわ。
よかったですねーくらいだし、出社するならちゃんと仕事してねって思うわ。
自分の家族ならそりゃ心底安心するだろうけどさ。
んなことより、カウンセリングにおいては自分がクズって思い込むことで今の自分を肯定して、
変わろうとする心の力を自分自身でそぎ落としてるヤツが結構いるんだ。
変わることが怖いから。
そーなると、今のダメな自分に満足してる状態だからいつまでたっても変わらないし、つまり人間としての進歩がないよ。
返信する
054 2014/02/11(火) 19:13:55 ID:bo4CWorRUk
>>53 彼女からも人間性を身につけろ!と言われてる
コミュ力や他人を思いやる気持ちを身につけようと思うんだが、
今はもう、初めて会った人と何話していいか全くわからんし、なにより怖すぎる
返信する
055 2014/02/12(水) 20:02:27 ID:UEQCNPHK3M
ISFJなのに彼女がいるとわかって
何らアドバイスできることが何もなく押し黙るしかない相談板住人らであった。
返信する
056 2014/02/14(金) 18:06:24 ID:lkVnwMTRn6
あ、ごめんね・・・
ここ童貞ばっかだったか
返信する
057 2014/02/15(土) 01:49:51 ID:2iIg.9e6So
俺って昔から「誰かに」対して「何かに」対して愛情を持ったことが無いんだけどこれって発達障害の一種?
自分に近い人が入院しても心配すると言う感情が沸き起こったことが無い(内心煩わしいと思ってる)
誰か身近な人やペットが亡くなっても悲しいと言う感情が沸き起こったことが無い(内心煩わしいと思ってる)
また、物に対する愛着も無い
返信する
058 2014/02/15(土) 03:40:03 ID:VkjTNQpc7Q
>>57 逆に考えると誰かが入院してものすごく心配しすぎたり、身近な人、ペットが亡くなって
大げさなくらい悲しんだりするのも傍から見ていてなんだかなって思う。
何事もほどほどが良い、それと世の中には大勢の人たちと違う考えが少数ながら存在するのは
ある意味健全なのではないかとは思う、いろんな人に迷惑かける物でなければそんなに気に病むことはないと思う。
返信する
059 2014/02/15(土) 11:46:13 ID:yfsstafPJ6
>>57 「自分は愛を感じた事が無い、アスペかな?」なんて心配すること自体、正常な証明だよ。
発達障害やアスペは自分をそうかもなんて心配しない。
君は単に自己愛が強いだけ。
「自分のささいな時間」>超えられない壁>「他人の死など」
自分を一番愛しているから、愛する自分の大切な時間を取られる
「他人の行動(それが身内やペットの死であろうと)」が煩わしく感じる。
自己愛と言う愛情を強く持っているのだから心配するな。
返信する
060 2014/02/15(土) 13:25:20 ID:kgLa/Bti3M
>>57みたいに自分の感情にうとい人はおおむね論理性に優れていて
数学や哲学や物理といった考え抜くことを得意とすることが多い
(思考を主機能とする場合は感情が劣等機能となるというユングタイプ論)
しかし感情が死んでいるわけではなくて
その人の行動を支配してるのが実は感情だったりする
パズルゲームや数式を解くことに夢中になる背景に
“寂しさ”だとか“孤独の苦しみ”があったり
“褒められたい承認欲”が込められていたりする
あるいは酒に酔うと饒舌になったり泣き上戸だったりするとか
自動車やバイクに乗ると大声で怒鳴り散したり大音量で音楽をかけたりする
こうした自分の秘められた一面への出会いを通じて感情表現が磨かれていくのだ
返信する
061 2014/02/15(土) 14:01:28 ID:m7Rxiil9vg
>>59 >>発達障害やアスペは自分をそうかもなんて心配しない
これは誤り
成人のアスペルガー症候群の人の中には
社会との軋轢の自覚から自分で病院に行って診断してもらう人がたくさんいます
返信する
062 2014/02/15(土) 14:33:30 ID:WXSNI08vzs
063 2015/04/09(木) 19:49:57 ID:Smf1.q8wBA
あかさまです。大人のアスペルガーです。妻子はいます。仕事もしてます。やっぱ、大人のアスペルガーをみてもらうのは、昭和大学烏山病院がいいですか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:63
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:発達障害?アスペ?鬱?
レス投稿